• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

脂質合成代謝機能プロファイルの変化がもたらす腫瘍制御の解明

Research Project

Project/Area Number 22K08644
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54040:Metabolism and endocrinology-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

永野 秀和  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任准教授 (60788876)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 知明  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (50447299)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsフェロトーシス / プロテオミクス / 転写因子 / DPYSL4 / ミトコンドリア複合 / シングルセル解析 / ミトコンドリア複合体
Outline of Research at the Start

肥満・糖尿病は大腸がんや肝臓がんなどの悪性疾患を合併するが、その共通分子基盤は十分に明らかにされていない。一方、メトホルミンなどのミトコンドリア機能を標的とする糖尿病薬が、がん予防効果を発揮することが分かり、がんと肥満・糖尿病に共通するメカニズムの解明が希求されている。
本研究課題では、Single cell解析とDPYSL4ノックアウトマウス由来の解析を組み合わせることで、フェロトーシスにおける新たなミトコンドリア調節分子DPYSL4の機能とミトコンドリアとの相互作用の解明を目指す。この新たな制御メカニズムは、肥満の改善とがん予防のに大きく貢献することが期待される、

Outline of Annual Research Achievements

フェロトーシスが引き起こす細胞内の脂質状態の変化を捉えるために、フェロトーシス感受性細胞であるHT1080細胞株(ヒト繊維肉腫由来)を用いてプロテオミクスを行った。HT1080細胞株にエラスチンによるフェロトーシスを誘導したものと、コントロールとしてDMSOを添加したものをペレットとして回収し、プロテオミクス解析を行った。まず、プロテオミクスの結果から、β酸化に関連するタンパク群の発現に顕著な変化が認められた。そして、さらに脂質代謝に関連する分子を検索していくと、RXRAの発現低下を認めた。共同研究施設における先行研究でフェロトーシスとPPARαとの関連が認められているが、その制御機構の一つとして、脂質関連分子であるPPARとRXRAの相互作用の示唆する重要な知見だと考えられた。一方で、フェロトーシスの制御という観点からフェロトーシスに関わる遺伝子としてfsp1(ferroptosis suppressor protein-1)の発現解析を行った。その結果、フェロトーシス誘導を抑制するE3ユビキチンリガーゼ阻害薬(MEL23)投与下においてプロテオミクス解析を行い、発現が増強する転写因子としてMSANTD3(Myb/SANT DNA binding domain containing 3)を発見した。MSANTD3のノックダウンではフェロトーシス促進とfsp1の発現低下を認め、強制発現ではフェロトーシス抑制とfsp1の発現増加を認めた。すなわち、転写因子MSANTD3がfsp1の発現を転写調節することで、フェロトーシスという現象を制御している可能性が見出された。

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] C-terminal truncation is a prominent post-translational modification of human erythrocyte α-synuclein2024

    • Author(s)
      Amagai Ryosuke、Otomo Riki、Yoshioka Sakura、Nagano Hidekazu、Hashimoto Naoko、Sakakibara Ryuji、Tanaka Tomoaki、Okado-Matsumoto Ayako
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: - Issue: 6 Pages: 649-658

    • DOI

      10.1093/jb/mvae012

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Identification of genotype?biochemical phenotype correlations associated with fructose 1,6-bisphosphatase deficiency2023

    • Author(s)
      Sakuma Ikki、Nagano Hidekazu、Hashimoto Naoko、Fujimoto Masanori、Nakayama Akitoshi、Fuchigami Takahiro、Taki Yuki、Matsuda Tatsuma、Akamine Hiroyuki、Kono Satomi、Kono Takashi、Yokoyama Masataka、Nishimura Motoi、Yokote Koutaro、Ogasawara Tatsuki、Fujii Yoichi、Ogawa Seishi、Lee Eunyoung、Miki Takashi、Tanaka Tomoaki
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 6 Issue: 1 Pages: 787-787

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05160-y

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Extension of bacterial rDNA sequencing for simultaneous methylation detection and its application in microflora analysis2023

    • Author(s)
      Nishimura Motoi、Tanaka Tomoaki、Murata Syota、Miyabe Akiko、Ishige Takayuki、Kawasaki Kenji、Yokoyama Masataka、Hashimoto Naoko、Yamagata Kazuyuki、Nagano Hidekazu、Tojo-Nishimura Satomi、Matsushita Kazuyuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Issue: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28706-w

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Proteogenomic landscape and clinical characterization of GH-producing pituitary adenomas/somatotroph pituitary neuroendocrine tumors2022

    • Author(s)
      Yamato A,Nagano H,Gao Y,Matsuda T,Hashimoto N,Nakayama A,Yamagata K,Yokoyama M,Gong Y,Shi X,Zhahara N,Kono T,Taki Y,Furuki N,Nishimura M,Horiguchi K,Iwadate Y,Fukuyo M,Rahmutulla B,Kaneda A,Hasegawa Y,Kawashima Y,Ohara O,Ishikawa T,Kawakami E,Nakamura Y,Inoshita N,Yamada S,Fukuhara N,Nishioka H,Tanaka T
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 5 Issue: 1 Pages: 1304-1304

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04272-1

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] MicroRNA-874 targets phosphomevalonate kinase and inhibits cancer cell growth via the mevalonate pathway2022

    • Author(s)
      Aersilan Alimasi、Hashimoto Naoko、Yamagata Kazuyuki、Yokoyama Masataka、Nakayama Akitoshi、Shi Xiaoyan、Nagano Hidekazu、Sakuma Ikki、Nohata Nijiro、Kinoshita Takashi、Seki Naohiko、Rahmutulla Bahityar、Kaneda Atsushi、Zhahara Siti Nurul、Gong Yingbo、Nishimura Motoi、Kawauchi Shoichiro、Kawakami Eiryo、Tanaka Tomoaki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Issue: 1 Pages: 18443-18443

    • DOI

      10.1038/s41598-022-23205-w

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Liver group 2 innate lymphoid cells regulate blood glucose levels through IL-13 signaling and suppression of gluconeogenesis2022

    • Author(s)
      Fujimoto Masanori、Yokoyama Masataka、Kiuchi Masahiro、Hosokawa Hiroyuki、Nakayama Akitoshi、Hashimoto Naoko、Sakuma Ikki、Nagano Hidekazu、Yamagata Kazuyuki、Kudo Fujimi、Manabe Ichiro、Lee Eunyoung、Hatano Ryo、Onodera Atsushi、Hirahara Kiyoshi、Yokote Koutaro、Miki Takashi、Nakayama Toshinori、Tanaka Tomoaki
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 13 Issue: 1 Pages: 1-21

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33171-6

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 肥満とがんの病態を結ぶミトコンドリア超複合体分子基盤の解明2023

    • Author(s)
      永野秀和
    • Organizer
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] PA診断における生理食塩水負荷PAC 2時間値の有用性の検討 生理食塩水4時間値、カプトリル試験などの比較等2022

    • Author(s)
      藤本 真徳, 黒田 裕太, 瀧 由樹, 五十嵐 活志, 類家 裕太郎, 内藤 久美子, 石渡 一樹, 河野 聡美, 石田 晶子, 永野 秀和, 鈴木 佐和子, 小出 尚史, 小野 啓, 田中 知明, 横手 幸太郎
    • Organizer
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] ロテオミクスによるMDM2が制御するフェロトーシスの分子基盤の探索2022

    • Author(s)
      古木 直人, 永野 秀和, 中山 哲俊, 藤本 真徳, 横山 真隆, 田中 知明
    • Organizer
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] GH産生下垂体腺腫のproteogenomic landscapeおよび臨床的特性2022

    • Author(s)
      高 躍, 大和 梓, 永野 秀和, 堀口 健太郎, 岩立 康男, 福原 紀章, 西岡 宏, 山田 正三, 田中 知明
    • Organizer
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 高齢者のSIADHに対してトルバプタンが奏効した一例2022

    • Author(s)
      倉田 理華, 河野 貴史, 河野 聡美, 橋本 直子, 永野 秀和, 桑原 憲一, 田中知明
    • Organizer
      第23回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] シングルセル解析から捉える頭蓋咽頭腫の新たな病態2022

    • Author(s)
      松田 達磨, 高 躍, 堀口 健太郎 , 河野 貴史, 藤本 真徳, 橋本 直子, 永野秀和, 岩立康男, 田中知明
    • Organizer
      第23回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 生理食塩水負荷 PAC 2 時間値の APA 予測における有用性の検討,2022

    • Author(s)
      野牛勇佑, 藤本真徳, 黒田裕太, 渡邉涼香, 瀧由樹, 五十嵐活志, 類家 裕太郎, 内藤 久美子, 石渡 一樹, 永野 秀和, 鈴木 佐和子, 小出 尚史, 田中知明, 横手幸太郎
    • Organizer
      第23回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] アルドステロン症スクリーニング検査における測定法の違いとその影響に関する検討2022

    • Author(s)
      瀧 由樹, 河野 貴史, 照山 杏子, 一城 貴政, 河野 聡美, 高 躍, 藤本 真徳, 橋本直子, 佐久間一基, 永野秀和, 田中知明,
    • Organizer
      第23回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] シングルセル解析から捉える下垂体腺腫の新たな病態,2022

    • Author(s)
      松田 達磨, 高 躍, 堀口 健太郎, 河野 貴史, 藤本 真徳, 橋本 直子, 永野 秀和, 山田 正三, 福原 紀章, 西岡 宏, 岩立 康男, 田中 知明:
    • Organizer
      第32回臨床内分泌代謝update
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi