• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Early Diagnosis and Pathophysiology of Pediatric Liver Disease by Bile Acid Analysis and Mass Spectrometry Imaging

Research Project

Project/Area Number 22K08701
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

佐久間 康成  自治医科大学, 医学部, 教授 (10296105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊谷 秀規  自治医科大学, 医学部, 教授 (60364353)
大西 康晴  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60377257)
眞田 幸弘  自治医科大学, 医学部, 講師 (60406113)
相澤 健一  自治医科大学, 医学部, 准教授 (70436484)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords胆汁酸分析 / 質量分析イメージング法 / 小児肝疾患 / 早期診断 / 病態解明
Outline of Research at the Start

我々は数年前より最新の質量分析法を用い、血液だけではなく胆汁中の胆汁酸高感度分析をいち早く可能としてきた。また、外科医の最大限の有利性として、生体試料(ここでは血液、胆汁、肝臓)を、術中に採取可能であることがあげられる。特に病的肝である肝組織は重要であり、すでに当院にて運用可能となった質量分析イメージング(Mass Spectrometry Imaging: MSI)を利用し網羅的に解析することが可能である。これまで治療につながるマーカーが見つかっていない小児肝胆道疾患に焦点をあて、血液、胆汁、組織を網羅的に解析することにより、新規マーカーを探索する。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi