Project/Area Number |
22K09042
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 55050:Anesthesiology-related
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
石山 忠彦 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (90293448)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
|
Keywords | キセノン / アルゴン / 脳虚血 / 脳保護効果 / 水素 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、まずキセノンの脳保護作用について、高濃度、低濃度で検証する。次に水素、アルゴン単独での脳保護効果について検討する。最後に、低濃度キセノン+水素、低濃度キセノン+アルゴンの脳保護効果について検討し、今後普及してくると予想されるキセノン麻酔をした場合に、どの組み合わせが脳保護効果を強く有するのかについて検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度に、マウスに各種ガスを投与する観察ボックス、各種ガスの吸入装置、ガスの排気工事、各種ガスの濃度計を購入して、各種ガスの吸入による脳保護効果を検討する準備を整えた。 当初は、キセノンを最初に検討する予定であったが、ウクライナでの戦争のため、ロシアからキセノンが輸入できない状況となってしまった。そのため、アルゴンガスの脳保護効果を現在行っている。アルゴンガスには、軽度の脳保護効果があるという研究結果が出始めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
キセノンはロシアで生成されている、現在ウクライナでの戦争が継続中のため、キセノンを購入できるめどが立たない。現在アルゴンガスの脳保護効果を検討しているが、キセノンの脳保護効果を検討することができないため。
|
Strategy for Future Research Activity |
各種ガスの吸入による脳保護効果を検討する準備は整え、アルゴンガスの効果を検討している。更に数を増やして、確かに脳保護効果があるのかを確定していく予定である。また、キセノンが手に入り次第、キセノンの脳保護効果を検討する予定である。
|