Project/Area Number |
22K09137
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 55060:Emergency medicine-related
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
齊藤 岳児 浜松医科大学, 次世代創造医工情報教育センター, 准教授 (50402277)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
力丸 翼 浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教 (30928627)
高橋 善明 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (50647386)
吉野 篤人 浜松医科大学, 医学部, 教授 (90240332)
成瀬 愛子 浜松医科大学, 産学連携・知財活用推進センター, 特任助教 (40892857)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 災害医療 / ドローン / 救急医療 / ローバー |
Outline of Research at the Start |
現在、災害現場における即時型の無人遠隔医療は実用化できていないが、危険な現場において複数の傷病者がいるときに無人遠隔医療は非常に有効である。今回の研究では、本来毒性生物である蜂・サソリ(スコーピオン)を参考にし、「蜂型ドローン」と「スコーピオン型小型車両」を用いて、無人患者評価・筋肉注射を行い、さらに必要であれば「無人救急治療ピット」を用い、傷病者のさらなる無人全身評価・処置を行うシステムを構築する。このシステムが確立することによって、傷病者・救助者の両面から、迅速性・安全性において、救急災害医療の行動規範をドラスティックに変貌させるものになる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
今年度の目標は、蜂型医療用ドローンの開発と穿刺法の研究であった。蜂型医療用ドローンを大型ドローンから飛行させることは可能であり、複数機搭載することもできた。 蜂型医療用ドローンの針開発のため、CADで作成したのち、3Dプリンタを使用し、ドローン本体に接続する注射シリンジと針を接続する部品を製作した。前方へ穿刺する方法はスムーズに行えたが、下方穿刺の接続部品は改変中が必要で(接続部品が地面を認識するモニターに干渉してしまい、ドローンが上方へ向かってしまう現象が起きている)、ドローンから金属棒を伸ばし、その先に注射を装着し穿刺する方法で検討をしている。現在、前方と下方へ穿刺する2方法を比較実験を行っている最中である。 横穴付きの穿刺針は、市販のものでは太すぎるため、22Gの太さの針に、リューターを使用し1mm程度の横穴を開け、点滴バックにルート針を穿刺する部位のゴムを横穴にかぶせ自作し、薬液注入に成功している。プレリミナリー試験であるが、食用の肉を人大腿に見立て、ターゲットからどれくらいずれるかを見ている。ドローンの飛行安定性は高く、今後順調に研究は進行していくと思われる。 ドローンに関しては、当初とは異なり、プログラミングをより簡単にできるドローンの使用を考慮している。 これらの研究は人が到達できない遠隔地や危険地帯での救命救助において重要な方法になると思われる。今年度に学会発表や論文作成を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2022年度に、蜂型ドローンの穿刺装置が作成でき実験ができる体制は取れているが、発表・論文作成まで到達していないため。
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年度の蜂型医療用ドローンは予定通り進めていく。また、今年度はスコーピオン型治療用小型ローバーを開発する。
|