Project/Area Number |
22K09188
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 55060:Emergency medicine-related
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
田中 保平 自治医科大学, 医学部, 助教 (30835822)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松村 洋輔 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (00466707)
間藤 卓 自治医科大学, 医学部, 教授 (90251248)
伊澤 祥光 自治医科大学, 医学部, 准教授 (90565699)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | NOMI / 水素 / 非閉塞性腸管虚血 |
Outline of Research at the Start |
NOMIは重篤な疾患で、虚血再灌流障害・敗血症・多臓器不全により救命困難なことも多い。その原因は腸管虚血による酸化ストレスで生じた炎症性サイトカインと考えられ、新規治療法として酸化ストレスの制御が期待される。心停止後症候群や出血性ショックにおける酸化ストレス に対して水素ガス吸入療法が有効との報告があり、NOMIにおいても有効な可能性がある。そこで本研究では生体豚を用いて1)NOMIモデ ルにおける酸化ストレスの評価、2)NOMIにおける水素ガス吸入療法の安全性および有効性の確認、3)NOMIに出血性ショックを付加したモデルでの水素ガス吸入療法の有効性の確認を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
実験準備のため、および職場の配置転換のため実験遂行がなかなか進まなかった。 また、プロトコール論文を作成してから実験開始の予定であったためプロトコール論文を作成することに2022年度は時間を要した。 2023年度にプロトコール論文発表を予定しており、実験も随時開始していく予定です。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
実験準備のため、および職場の配置転換のため実験遂行がなかなか進まなかった。 また、プロトコール論文を作成してから実験開始の予定であったためプロトコール論文を作成することに2022年度は時間を要した。
|
Strategy for Future Research Activity |
NOMIのプロトコール論文を発表すること 実験を完遂すること
|