• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん幹細胞の遊走を制御するイオンチャネルの分子基盤

Research Project

Project/Area Number 22K09295
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56010:Neurosurgery-related
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

内藤 信晶  関西医科大学, 医学部, 研究医員 (40829272)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 美樹夫  関西医科大学, 医学部, 講師 (10368251)
岩田 亮一  関西医科大学, 医学部, 非常勤講師 (60580446)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywordsグリオーマ / がん幹細胞 / 浸潤
Outline of Research at the Start

がんの再発や転移の原因としてがん幹細胞の存在が注目されている。グリオーマは強い浸潤能を有する。そのため、腫瘍細胞は脳の正常部位に深く染み渡り、外科手術では全摘出することが困難である場合が多い。再発の根源であるがん幹細胞をターゲットとした治療法は有効であると考えられるが、特異性の高いバイオマーカーや浸潤にかかわる原因遺伝子は不明のままである。本研究は、新たなバイオマーカーの確立を目ざす。

Outline of Annual Research Achievements

悪性神経膠腫(グリオーマ)は脳の正常組織に浸潤するため、外科的に全摘出を行うことが困難となり、局所および遠隔部位での再発例を多く認める。近年、がんの再発の原因として、がん幹細胞の存在が注目されている。がん幹細胞は自己複製能力が高く、抗癌剤などの治療抵抗性を有し、腫瘍形成能力を失わない細胞集団である。したがって、再発の根源であるがん幹細胞をターゲットとした治療法は有効であると考えられる。しかし、特異性の高いバイオマーカーや浸潤に関わる原因遺伝子は不明のままであり、さらなる詳細な研究が求められている。悪性神経膠腫のがん幹細胞は遺伝子発現プロファイルに基づき、4つのクラスタに分類されている。申請者らは、前神経系サブタイプの細胞において内向き整流Kチャネル機能が亢進し、間葉系サブタイプでは検出できないことを見いだしている。そして、前神経系サブタイプのがん幹細胞において、内向き整流Kチャネルをコードする遺伝子であるKCNJ2,4,5,8,9,10,16のmRNAの発現を認めている。さらに、KCNJ10の6カ所で点変異を認め、KCNJ8とLRRC34P1の融合遺伝子を同定した。これらの変異はがん幹細胞の表現型に関わると考えられるため、KCNJ8およびKCNJ10がコードするタンパク質の発現を検証した。その結果、グリオーマのがん幹細胞において、これらのタンパク質の発現は認められなかった。以上の結果は、KCNJ8およびKCNJ10がコードするタンパク質は内向き整流Kチャネル機能に関与しない可能性を示唆する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

グリオーマのがん幹細胞において、KCNJ10の点変異および、KCNJ8とLRRC34P1の融合遺伝子は内向き整流Kチャネル機能に関与しないことを認めた。

Strategy for Future Research Activity

以上の成果を踏まえて、免疫染色法を用いて、グリオーマの病巣におけるKCNJ2,4,5,9及び16がコードするタンパク質の発現を検証する。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (34 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 7 results) Presentation (26 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Comparison of intraoperative neurophysiological monitoring methods for lumbosacral lipoma surgery in infants2023

    • Author(s)
      Nonaka Masahiro、Itakura Takeshi、Iwamura Haruka、Ueno Katsuya、Naito Nobuaki、Miyata Mayuko、Isozaki Haruna、Li Yi、Takeda Junichi、Asai Akio
    • Journal Title

      Child's Nervous System

      Volume: 39 Issue: 6 Pages: 1603-1610

    • DOI

      10.1007/s00381-023-05900-9

    • Related Report
      2023 Research-status Report 2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 5-ALA fluorescence-guided resection of pediatric low-grade glioma using the ORBEYE 3D digital exoscope: a technical report2023

    • Author(s)
      Maeda Masatomo、Nonaka Masahiro、Naito Nobuaki、Ueno Katsuya、Kamei Takamasa、Asai Akio
    • Journal Title

      Child's Nervous System

      Volume: 39 Issue: 4 Pages: 1061-1064

    • DOI

      10.1007/s00381-022-05612-6

    • Related Report
      2023 Research-status Report 2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Usefulness of intracranial pressure measurement for chronic subdural hematoma caused by CSF leakage: A successful use of emergency epidural blood patch treatment2022

    • Author(s)
      亀井孝昌, 吉村晋一, 上野勝也, 岩村晴香, 李強, 内藤信晶, 山村奈津美, 宮田真友子, 李一, 武田純一, 羽柴哲夫, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Journal Title

      NEUROSURGICAL EMERGENCY

      Volume: 27 Issue: 2 Pages: 159-164

    • DOI

      10.24723/jsne.27.2_159

    • ISSN
      1342-6214, 2434-0561
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficacy of a third-generation oncolytic herpes simplex virus in refractory soft tissue sarcoma xenograft models.2022

    • Author(s)
      Hatta M, Kaibori M, Matsushima H, Yoshida T, Okumura T, Hayashi M, Yoshii K, Todo T, Sekimoto M.
    • Journal Title

      Molecular therapy oncolytics

      Volume: 25 Pages: 225-235

    • DOI

      10.1016/j.omto.2022.04.010

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Theranostics Using Indocyanine Green Lactosomes.2022

    • Author(s)
      Kaibori M, Matsui K, Hayashi M.
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 14(15) Issue: 15 Pages: 3840-3840

    • DOI

      10.3390/cancers14153840

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sevoflurane Does Not Promote the Colony-Forming Ability of Human Mesenchymal Glioblastoma Stem Cells In Vitro.2022

    • Author(s)
      Shoji T, Hayashi M, Sumi C, Kusunoki M, Uba T, Matsuo Y, Hirota K.
    • Journal Title

      Medicina

      Volume: 58(11) Issue: 11 Pages: 1614-1614

    • DOI

      10.3390/medicina58111614

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A ventricular catheter that migrated into the fourth ventricle successfully removed using a neuroendoscope2021

    • Author(s)
      Miyata M, Nonaka M, Ueno K, Naito N, Yamamura N, Li Y, Isozaki H, Kamei T, Iwata R, Takeda J, Hashiba T, Yoshimura K, Asai A
    • Journal Title

      Br J Neurosurg

      Volume: 26 Issue: 6 Pages: 1-4

    • DOI

      10.1080/02688697.2021.1900782

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 帯状疱疹後脊髄炎に上肢運動麻痺合併し電気生理検査でF波出現低下を認めた1例2023

    • Author(s)
      岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 李強, 内藤信晶, 淺井昭雄, 川上勝弘
    • Organizer
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 骨破壊性髄膜腫に対する術前腫瘍塞栓術の有用性2023

    • Author(s)
      岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 内藤信晶, 淺井昭雄
    • Organizer
      第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Centerpiece 2.0 Plate Fixation Systemを用いた片開式頚椎椎弓形成術の経験2023

    • Author(s)
      岩瀬正顕, 川上勝弘, 李強, 内藤信晶, 淺井昭雄
    • Organizer
      第30周年記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] expandable corpectomy cage system、頚椎胸椎移行部外傷での使用経験2023

    • Author(s)
      岩瀬正顕, 川上勝弘, 李強, 内藤信晶, 淺井昭雄
    • Organizer
      第30周年記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 頚椎後方手術における手術室の工夫2023

    • Author(s)
      岩瀬正顕, 川上勝弘, 李強, 内藤信晶, 淺井昭雄
    • Organizer
      第30周年記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ナビゲーション支援の頚椎後方固定術における工夫2023

    • Author(s)
      岩瀬正顕, 川上勝弘, 李強, 内藤信晶, 淺井昭雄
    • Organizer
      第30周年記念日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 癒着性くも膜炎-シネMRI診断の有用性 胸髄癒着性くも膜炎の治療経験2023

    • Author(s)
      岩瀬正顕, 須山武裕, 島田志行, 内藤信晶, 淺井昭雄
    • Organizer
      第38回日本脊髄外科学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 脊髄神経鞘腫 青年・非神経線維腫症性の頚髄schwannomaの治療経験2023

    • Author(s)
      内藤信晶, 岩瀬正顕, 武田純一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第38回日本脊髄外科学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 原発性脊髄悪性神経膠腫の治療経験2023

    • Author(s)
      内藤信晶, 岩瀬正顕, 武田純一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第38回日本脊髄外科学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] The inter laminal approach of Uni-portal full endoscopic lumber spinal surgery: Current learning steps and issues, characters about variety of endoscopes2023

    • Author(s)
      Masaaki Iwase, Takehiro Suyama, Shikou Shimada, Nobuaki Naito, Katsuhiro Kawakami, Qiang Li, Yasuhiko Nishimura, Akio Asai
    • Organizer
      第38回日本脊髄外科学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 脳室内腫瘍に対する 5-ALA PDD併用神経内視鏡手術2022

    • Author(s)
      武田純一, 内藤信晶, 羽柴哲夫, 李一, 亀井孝昌, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第18回日本脳神経外科光線力学学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 小型前方循環破裂脳動脈瘤におけるクリップvs.コイル2022

    • Author(s)
      武田純一, 内藤信晶, 羽柴哲夫, 李一, 亀井孝昌, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第38回日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 低 Hight/Width 比動脈瘤のための横方向に広がる3次元coilの試作2022

    • Author(s)
      天神博志, 吉村晋一, 内藤信晶, 李一, 武田純一, 羽柴哲夫, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第38回日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 日本における脊髄髄膜瘤患者に対する水頭症手術加療の現状2022

    • Author(s)
      磯﨑春奈, 埜中正博, 武田純一, 内藤信晶, 李 一, 小森裕美子, 亀井孝昌, 羽柴哲夫, 吉村晋一, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] もやもや病の診断後に出血発症した症例の検討2022

    • Author(s)
      吉村晋一, 内藤信晶, 李一, 武田純一, 羽柴哲夫, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 膠芽腫における重複癌の検討2022

    • Author(s)
      川野晴香, 濵田諒 ,内藤信晶, 李強, 宮田真友子, 李一, 磯﨑春奈, 小森裕美子, 亀井孝昌, 武田純一, 羽柴哲夫, 吉村晋一, 埜中正博, 天神博志, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 定位的放射線治療後に摘出術を要した転移性脳腫瘍症例の検討2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 内藤信晶, 宮田真友子, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 脳室内・近傍腫瘍に対する内視鏡下5-ALA蛍光診断の有用性についての検証2022

    • Author(s)
      亀井孝昌, 羽柴哲夫, 内藤信晶, 李一, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 小型動脈瘤のcoil単独塞栓術における動脈瘤形状の重要性2022

    • Author(s)
      天神博志, 吉村晋一, 内藤信晶, 李一, 武田純一, 羽柴哲夫, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 超小型前方循環破裂脳動脈瘤におけるクリップvs.コイル2022

    • Author(s)
      武田純一, 内藤信晶, 羽柴哲夫, 李一, 亀井孝昌, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 結核腫の一手術例2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 濵田諒, 川野晴香, 内藤信晶, 李強, 宮田真友子, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 天神博志, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第82回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 中脳水道に再発した髄芽腫に対し内視鏡下腫瘍摘出術を実施した1例2022

    • Author(s)
      上野勝也, 埜中正博, 濵田諒, 川野晴香, 内藤信晶, 李強, 宮田真友子, 李一, 武田純一, 羽柴哲夫, 吉村晋一, 天神博志, 淺井昭雄
    • Organizer
      第82回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 急性水頭症を来した巨大プロラクチン産生下垂体腺種に対し経脳室内視鏡下腫瘍摘出術を施行した1例2022

    • Author(s)
      川野晴香, 濵田諒, 内藤信晶, 李強, 宮田真友子, 李一, 磯﨑春奈, 小森裕美子, 亀井孝昌, 武田純一, 羽柴哲夫, 吉村晋一, 埜中正博, 天神博志, 淺井昭雄
    • Organizer
      第82回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 再発視神経膠腫に対する治療2022

    • Author(s)
      李一, 羽柴哲夫, 内藤信晶, 宮田真友子, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 第2班ガイドラインから10年、現在の特発性正常圧水頭症治療の現状2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 内藤信晶, 宮田真友子, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第6回日本脳神経外科認知症学会学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 前頭蓋底部に発生し鼻腔への進展を示した(Yolk sac componentを有する)mixed germ cell tumorの一例2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 岡部英俊, 内藤信晶, 宮田真友子, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第40回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 窒素含有化合物、前記窒素含有化合物を含む組成物、及び腫瘍悪性度の予測マーカー2022

    • Inventor(s)
      林 美樹夫,池田 幸樹,岩田 亮一
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人関西医 科大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2022-160708
    • Filing Date
      2022
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi