• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小児頭位性頭蓋変形に対する経時的3Dスキャン画像解析によるヘルメット治療の検証

Research Project

Project/Area Number 22K09869
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

田中 一郎  東京歯科大学, 歯学部, 客員教授 (10171737)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 好昭  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (10464835)
梶田 大樹  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教 (30723267)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords小児頭位性頭蓋変形 / ヘルメット頭蓋形状矯正治療 / 3次元的頭蓋顔面形状解析システム / 3Dスキャン撮影画像
Outline of Research at the Start

小児の頭位性頭蓋変形に対するヘルメット矯正治療は、本邦では一部施設での施行に留まり、研究報告は僅かであり治療指針も存在しない。本研究ではヘルメット治療専門施設の治療症例を対象として、経時的な3Dスキャン頭蓋撮影画像からの頭蓋形状解析システムによる3次元的頭蓋形状評価を行い、ヘルメット治療の詳細な経過や有効性を検証する。また複雑な頭蓋顔面変形の客観的評価法がない現状に対して、3Dスキャン画像からの新たな3次元的頭蓋顔面形状評価システムを開発し、変形の分類・重症度や治療経過・有効性評価への応用を行う。これらを通しヘルメット治療の適正化と指針作成や、本邦での本症の診断・予防・治療の啓蒙や普及を行う。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi