A large-scale longitudinal study of the impact of decline in masticatory function on the development of arteriosclerosis
Project/Area Number |
22K10054
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 57050:Prosthodontics-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
高阪 貴之 大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (40755360)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小久保 喜弘 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 特任部長 (20393217)
小野 高裕 新潟大学, 医歯学系, 教授 (30204241)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 歯学 / 循環器・高血圧 / 衛生 / 老化 |
Outline of Research at the Start |
動脈硬化性疾患は,現在も我が国の死因の上位を占めており,その予防は国民医療の重要な課題である.近年,動脈硬化性疾患のリスク因子に着目した研究が多く行われる中,動脈硬化性疾患と口腔健康との関連が注目されている.我々はこれまで,咀嚼機能に着目し,都市部一般住民のランダムサンプルを対象とした横断研究により,咀嚼機能と動脈硬化性疾患との関連について明らかにしてきた.本研究では,同サンプルを10年間追跡し,約2,000名を対象とする大規模な前向きコホート研究を計画し,咀嚼機能の低下が将来的な動脈硬化性疾患発症に及ぼす影響を,縦断解析によって明らかにすることを目的とする.
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、国立循環器病研究センター健診部による循環器コホート調査である「吹田研究」を母体として進めている。令和4年度は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受け、歯科検診を予定通り実施することができず、歯科検診者数は0名であった。 これまで収集した歯科健診データの合計は、ベースラインデータが2339名、フォローアップデータが1473名となる。これらのデータを用い、歯周病や咀嚼能力と、動脈硬化やメタボリックシンドロームなどの動脈硬化系疾患との関連について、以下の課題について解析を行い、明らかにすることができた。 吹田研究の医科健診を受診した3771名を対象にアンケート調査を行い、歯数とメタボリックシンドロームとの関連について検討した。その結果、残存歯数が20歯以上の者は19歯未満の者と比較して、メタボリックシンドロームの罹患率が高いことが明らかになった。 また、吹田研究の医科健診および歯科健診を受診した1472名を対象に、歯周病と動脈硬化との関連について検討した。その結果、歯周病に罹患している者は罹患していない者と比較して、動脈硬化の指標である頸動脈内膜中膜複合体(intima-media thickness)が肥厚していることが明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりデータ収集は遅れているものの、これまで蓄積したデータを解析することで、おおむね順調に研究成果が得られていると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在所有しているデータを用いて、解析を続ける。
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)