Project/Area Number |
22K10256
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 57070:Developmental dentistry-related
|
Research Institution | Tsurumi University |
Principal Investigator |
新井 千博 鶴見大学, 歯学部, 非常勤講師 (10460221)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遠山 俊之介 鶴見大学, 歯学部, 学部助手 (10908940)
和田 悟史 鶴見大学, 歯学部, 助教 (20581119)
菅崎 弘幸 鶴見大学, 歯学部, 准教授 (30333826)
勝又 裕太 鶴見大学, 歯学部, 非常勤講師 (70886423)
石川 美佐緒 鶴見大学, 歯学部, 助教 (90582445)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 歯根膜線維芽細胞 / エクソソーム / メカニカルストレス / 骨代謝 |
Outline of Research at the Start |
歯の移動における部位特異的な骨代謝の制御に歯根膜線維芽(PDL)細胞によるメカニカルストレス感受と周囲細胞への情報伝達が重要な役割を果たしていることが知られている。近年遠隔標的細胞への情報伝達機構としてエクソソーム分泌を介した系について解析が進んでいるが、矯正力(メカニカルストレス)による歯周組織骨代謝とエクソソームの関連については報告がない。 本研究課題では圧迫刺激・伸展刺激などメカニカルストレスを受けたPDL細胞は異なるmicroRNAで構成されたエクソソームを分泌し、骨芽細胞や破骨細胞の分化活性化を制御すると仮説を立て、その検証を動物実験系および細胞培養実験系で解明することを目的とする。
|