オゾン水の歯科医療環境感染予防対策実用化に向けた研究
Project/Area Number |
22K10290
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 57080:Social dentistry-related
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
渡辺 朱理 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 講師 (80585026)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横田 憲治 岡山大学, 保健学域, 教授 (00243460)
玉木 直文 鹿児島大学, 医歯薬学域歯学系, 教授 (20335615)
松山 美和 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (30253462)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 歯科医療環境 / 歯科用ユニット / 飛沫汚染状況 / 清掃方法 / スプレー型オゾン水 / オゾン水殺菌効果 / スマートフォン / 汚染状況 / オゾン水 / 感染予防対策 |
Outline of Research at the Start |
新型コロナウイルスの世界的感染拡大の影響もあり、エアロゾルの曝露リスクが高い歯科医療環境では、感染予防対策の整備および充実がますます重要となっている。そこで本研究では、スプレー型オゾン水生成装置から直接噴霧できるオゾン水に着目し、歯科医療環境整備での有効性について検討する。食品添加物として安全性が認められているオゾン水の酸化力・殺菌力を、口腔内細菌やエアロゾル飛散汚染がみられる歯科医療環境、さらに歯科医療従事者の手指や前腕・上腕部に対し、培養法、生化学的手法やATP測定法を用いて検証し、歯科医療環境の新たな感染予防対策に向けて検討していく研究である。
|
Outline of Annual Research Achievements |
エアロゾルの曝露リスクが高い歯科医療環境の感染予防対策整備および充実のため、本研究では、飛沫やエアロゾルの飛散汚染が起こりやすい環境や状況を調査し、さらにスプレー型オゾン水生成装置から直接噴霧できるオゾン水の歯科医療環境整備での有効性について検討することを目的として研究を行う。そこで、2023年度は以下のような成果を得て、引き続き研究を継続している。
1.手用歯ブラシと電動歯ブラシによる飛沫やエアロゾルの有無、およびその発生量についてATP測定法と口腔内細菌培養検査を用いて検証した。歯磨き後は、手用歯ブラシ、電動歯ブラシともに口腔内細菌を含んだ飛沫やエアロゾルの発生が認められた。また歯磨き後のATP測定値は電動歯ブラシの方が手用歯ブラシに比べ有意に低く、飛沫やエアロゾルの発生量は少なかった。さらに、電動歯ブラシの方がATP測定値の四分位範囲は小さく、飛沫やエアロゾルの発生量の差が少ないことが認められた。
2.ブラケットテーブル、歯科用ユニットヘッド、歯科用ユニット上部、歯科用ユニットアーム、ライト、スピットンの環境清掃への有効性についてオゾン水とアルコール製剤で比較検討した。エアブラシによるブラッシングとPMTC後のオゾン水清拭後は、測定箇所全てにおいて、アルコール製剤清拭後とほぼ同様なATP測定値まで有意に減少し、高い清浄度を確保することが認められた。細菌検査では、オゾン水清拭後は、コロニーの検出は認められたが、清拭前と比較してコロニー数は減少しており消毒効果や静菌作用があることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症の影響により、歯科医療環境中での調査に規制があったため、昨年度予定していたエアロゾル飛散汚染に対するオゾン水の消毒清掃効果についての検証が今年度実施となったことからやや遅れていると評価した。しかし、スプレー型オゾン水生成装置から直接噴霧できるオゾン水の酸化力、殺菌力および、歯科医療環境清掃効果については、研究分担者と研究協力者と協力して進めることができた。手用歯ブラシ、電動歯ブラシともに、歯磨き後は口腔内細菌を含んだ飛沫の発生が認められた。しかし、電動歯ブラシの方が手用歯ブラシに比べ、飛沫やエアロゾルの発生量が少なく、拡散量も少ないことが認められた。また、歯科用ユニット周辺環境において、スプレー型オゾン水生成装置のオゾン水での清拭、噴霧は、清浄・消毒効果があることが認められた。オゾン水の酸化力・殺菌力を十分に発揮できる量や清掃適正場所についてもさらに検討することで、これからの歯科医療環境の安心安全な感染予防対策に繋げていけると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度の成果を基に、次年度以降は、1)今年度のエアロゾルや飛沫汚染調査で多く検出され、口腔内細菌叢の大半を占める口腔レンサ球菌種を用いてオゾン水の酸化力・殺菌力の効果を検証する。2)歯科医療環境で使用することが多い滅菌処理が難しいが、清潔な状態を保つ必要性のある歯ブラシや口腔清掃用具などの消毒清掃効果についても併せて検討し、歯科衛生管理への適用に繋がる研究をさらに進めていく予定である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(7 results)