Project/Area Number |
22K10325
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 57080:Social dentistry-related
|
Research Institution | Osaka Dental University |
Principal Investigator |
辻 要 大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (80632083)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堂前 英資 大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (50454559)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | Vγ9Vδ2 T細胞 / 口腔癌 / 免疫チェックポイント |
Outline of Research at the Start |
本研究はVγ9Vδ2T細胞による口腔癌免疫療法の開発を目指した基礎研究である。癌免疫におけるT細胞の抑制はPD-1やCTLA-4によって生じることが知られているが、新たな免疫チェックポイント分子の存在も明らかになってきている。これらの背景を踏まえ、本研究では口腔癌の免疫療法開発に向けて、免疫チェックポイント分子を網羅的に解析することで標的とすべきチェックポイント分子を同定し、Vγ9Vδ2T細胞の免疫チェックポイント阻害による活性化状態を維持する新たな手法の開発を目標とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
ヒト口腔癌細胞株のPD-L1発現はウエスタンブロット法では検出できるものの、FACSを用いた評価では細胞表面での発現は検出できないか低レベルでの発現が確認できる程度であった。そのため、PD-L1の細胞表面への表出の制御機構に着目して実験を行っている。PD-L1の発現上昇にはインターフェロンγなどの制御が知られているが、抗癌剤として用いられるCDK阻害剤などにもPD-L1の発現を促進するものがあり、またこれらの抗癌剤に耐性を獲得した癌細胞も存在する。 現在、薬剤耐性癌細胞株を用いてPD-L1発現促進作用をもつ抗癌剤がPD-L1発現に及ぼす影響をFACSを用いて検討している。さらに、薬剤耐性を持つ口腔癌細胞株は市販されていないため、各種口腔癌細胞株を用いて薬剤耐性を獲得させるべく培養を行っている。そのなかでHSC-3、HSC-4、SAS、HO-1N-1、SKN3などが薬剤濃度を高めても増殖できるようになっている。またこれらの細胞株は薬剤排出トランスポーターであるABCB1(p-gp)の発現が恒常的に上昇していることをFACSで確認した。細胞株によってはABCG2、ABCC1の発現が上昇しているものもあることを確認している。現在、これらの細胞株を用いてPD-L1発現促進作用のある抗癌剤によるPD-L1発現及び、Vγ9Vδ2T細胞の抑制作用を評価している。 さらに、薬剤排出トランスポーターの阻害剤を用いて、薬剤耐性細胞株の抗癌剤によるPD-L1発現の変化が薬剤の排出によって生じているか否かを検討している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
培養口腔癌細胞株におけるPD-L1発現制御に基づいて、Vγ9Vδ2T細胞の活性化に変化の生じることを確認した。また、抗癌剤耐性口腔癌細胞株の種類を増やしており、これらの細胞のPD-L1発現制御が親株と異なることを確認した。抗癌剤によるPD-L1発現制御が抗癌剤耐性癌細胞では減少する傾向にあることを確認した。このメカニズムの一つとして薬剤排出トランスポーターであるABCB1の発現上昇が重要であることを示すデータを得た。
|
Strategy for Future Research Activity |
PD-L1発現を上昇させる抗癌剤の中にABCB1などの薬剤排出トランスポーターによって排出されるものを用いることで、薬剤耐性癌細胞のPD-L1発現を抑制し、Vγ9Vδ2T細胞による腫瘍免疫作用を促進できるか否かを検討する。具体的には現在検討しているPD-L1の発現に影響を及ぼす抗癌剤を薬剤耐性口腔癌細胞に作用させ、PD-L1の発現をウエスタンブロット法またはFACSにて検討する。さらに薬剤排出トランスポーターの阻害剤を用いて、PD-L1の発現に及ぼす影響を検討する。薬剤耐性癌細胞がPD-L1の発現を低下させることによってVγ9Vδ2T細胞による細胞傷害活性が上昇するか否かを検討する。
|