• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a new hybrid judgment method of oral malodor

Research Project

Project/Area Number 22K10330
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57080:Social dentistry-related
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

谷口 奈央  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (60372885)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 埴岡 隆  宝塚医療大学, 保健医療学部, 教授 (00144501)
米田 雅裕  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10253460)
中野 善夫  日本大学, 歯学部, 教授 (80253459)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords口臭 / 菌叢解析 / 唾液 / 硫化水素 / BANA分解酵素 / 呈色反応 / マイクロバイオーム / 揮発性硫黄化合物 / 機械学習
Outline of Research at the Start

口臭の精密検査は、起床時より絶飲食・非口腔清掃・非喫煙でおこなうが、条件に合わせることが難しい患者への対応策がない。また、患者が実際に口臭を気にする場面は日常生活の中にあり、精密検査で口臭レベルが低値であっても問題解決に繋がらないことがある。この場合、日常生活の気になる場面で口臭がないことを確認することが効果的であるが、そのニーズに応える口臭検査がない。そこで本研究では、口臭精密検査の代替法として自宅で起床時に採取した唾液試料を菌叢解析することによって口臭を判定する方法の開発、日常生活で気になる口臭の判定法としてマスクに装着した分析チップで口臭物質を検知する新しい口臭判定法の開発、をおこなう。

Outline of Annual Research Achievements

口臭を診断するための精密検査は、起床時より絶飲食・非口腔清掃・非喫煙で行う。この条件は理論的に最も高い口臭レベルとなるため診断に適しているが、条件に合わせることが難しい患者への対応策が今のところない。また、患者が実際に口臭を気にする場面は日常生活の中にあり、精密検査の結果では口臭問題が解決しないことがある。こうした患者が口臭を気にせず日常生活を送るためには、気になる場面で口臭がないことを確認することが効果的であるが、そのニーズに応える口臭検査がなかった。本研究では、起床時より絶飲食・非口腔清掃での来院が困難な患者のために、起床時に採取した唾液の菌叢解析に基づく口臭判定法の開発を進めている。また、口臭診療の拡充のため、さまざまな理由で外来での臭気測定が不可能な場合の口臭判定法について開発を試みている。
前者については、口臭外来患者を対象とした臨床研究を開始し、刺激唾液試料ならびに舌苔試料から得られた菌叢と口臭判定結果 (官能検査、ガスクロマトグラフィー分析による揮発性硫化物濃度測定)、そのほかの口腔内情報のデータを蓄積している。まず機械学習で唾液の菌叢解析から明かな口臭の有無を判定できるかの判定を行い78.9%の正解率を得た。続いてディープラーニングではより高い96.7%の正解率を得られたことから、曖昧領域の口臭レベルの判定へと精度を上げるため、官能検査とガスクロマトグラフィー分析にVSC以外の臭気成分もターゲットにした臭気分析を加えるなどして、研究を進めている。
後者については、硫化水素検知管を用いた呈色反応による口臭判定法の開発を口臭外来患者を対象に進めている。さらに、職域の歯科保健事業において、舌表面の歯周病原細菌由来のBANA分解酵素活性が口臭判定に有効かどうかを検討し、口臭リスク検査を用いた歯科保健指導の有効性を評価するなど、口臭検査の拡充のための研究を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

唾液試料ならびに舌苔試料の菌叢解析を利用した口臭判定法の開発については、症例数は口臭外来の患者数に依存する。今のところは順調に症例を蓄積できている。硫化水素検知管を用いた簡易口臭判定法の開発については呈色反応が簡易的な口臭判定に使用できる可能性は明らかとなったが、計画書で記載した次のステップであるチップ形態としてマスクに貼るという開発まで着手できていない段階であり、今後のマスク生活の変化も加味しながら、新たに注目した舌表面のBANA分解酵素活性測定の簡易口臭判定法としての有用性の評価も検討し、臭気測定に頼らない口臭判定法の開発を引き続き進める。

Strategy for Future Research Activity

唾液試料と舌苔試料の菌叢解析から口臭判定を行う取り組みについては、新たにVSC以外の臭気測定も加えて曖昧レベルの口臭にも対応できるよう精度を上げていく。呈色反応を用いた簡易口臭判定法の開発については、今後チップ形態に発展させる前に解決すべき反応阻害物などへの対策を念入りに行う。臭気測定に頼らない口臭簡易判定法として新たに注目している舌サンプルのBANA分解酵素活性の有効性については、令和5年度に職域で2000人に対して使用し、うち200人に対して口臭検査を実施したので、その結果を分析する。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (42 results)

All 2023 2022

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 3 results) Presentation (29 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Oral-malodor measurement and intention to quit smoking inmen: A before?after study2023

    • Author(s)
      Yatabe Naoko、Hanioka Takashi、Suzuki Nao、Shimazu Atsushi、Naito Marie
    • Journal Title

      Tobacco Induced Diseases

      Volume: 21 Issue: July Pages: 1-10

    • DOI

      10.18332/tid/168365

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高校生における口臭の自覚とその関連要因2023

    • Author(s)
      谷口奈央, 米田雅裕, 畠山純子, 吉永泰周, 松﨑英津子, 濱中一平, 堤 貴司, 谷口祐介, 大城希美子, 大曲紗生, 山本 繁, 内藤麻利江, 樗木晶子
    • Journal Title

      ジャパンオーラルヘルス学会誌

      Volume: 18 Pages: 22-30

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高等学校の歯科健診における結果通知による影響と歯周疾患の関連要因の検討2023

    • Author(s)
      吉永泰周, 米田雅裕, 畠山純子, 松﨑英津子, 谷口奈央, 濱中一平, 堤 貴司, 谷口祐介, 大城希美子, 山本 繁, 樗木晶子
    • Journal Title

      ジャパンオーラルヘルス学会誌

      Volume: 18 Pages: 31-39

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maillard Reaction Product of Rare Sugar Allulose Decreases Bacteria-derived and Chemically-prepared Hydrogen Sulfide2022

    • Author(s)
      Yamamoto S, Taniguchi N, Takatori J, Hatakeyama J, Omagari S, Yamada K, Hirofuji T, Yoneda M.
    • Journal Title

      Operative Dentistry, Endodontology and Periodontology

      Volume: 2 Issue: 1 Pages: 40-48

    • DOI

      10.11471/odep.2022-006

    • ISSN
      2436-4975
    • Year and Date
      2022-12-31
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of Lactobaillus salivarius WB21 to the Oral Care of Healthy Older Adults: A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Crossover Comparative Study.2022

    • Author(s)
      Kijima S,Suzuki N,Hanioka T,Yoneda M,Tanabe K,Hirofuji T
    • Journal Title

      Life (Basel)

      Volume: 12(9) Issue: 9 Pages: 1422-1422

    • DOI

      10.3390/life12091422

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] タバコ使用と口腔微生物の関係 2. う蝕、口腔粘膜異常、口腔装置と関連する微生物2022

    • Author(s)
      埴岡 隆、小島美樹、谷口奈央、花田信弘、小川祐司、尾崎哲則、瀬川 洋、田野ルミ、日野出大輔、細見 環、山中玲子、山本龍生、伊藤博夫、重石英生、杉山 勝、太田耕司、長尾 徹、森田 学、稲垣幸司、王 宝禮、伊藤 弘、両角俊哉、竹下 徹
    • Journal Title

      口腔衛生学会雑誌

      Volume: 72 Pages: 272-278

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] タバコ使用と口腔微生物の関係 1. 歯の周囲およびインプラント周囲の細菌2022

    • Author(s)
      埴岡 隆、小島美樹、谷口奈央、小川祐司、尾崎哲則、瀬川 洋、田野ルミ、花田信弘、日野出大輔、細見 環、山中玲子、山本龍生、伊藤博夫、森田 学、稲垣幸司、王 宝禮、伊藤 弘、両角俊哉、竹下 徹、重石英生、杉山 勝、太田耕司、長尾 徹
    • Journal Title

      口腔衛生学会雑誌

      Volume: 72 Pages: 185-189

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 福岡歯科大学医科歯科総合病院 健診センターの取り組み2022

    • Author(s)
      畠山純子、吉永泰周、松﨑英津子、谷口奈央、濱中一平、堤 貴司、谷口祐介、大城希美子、山本 繁、大曲紗生、晴佐久 悟、米田雅裕、樗木晶子
    • Journal Title

      ジャパンオーラルヘルス学会誌

      Volume: 17 Pages: 38-45

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 臨床研修歯科医口腔健診研修へのQLFライトの活用-診査スキルアップ効果の検証-2022

    • Author(s)
      山本 繁、畠山純子、山田和彦、吉永泰周、谷口奈央、濱中一平、松﨑英津子、谷口祐介、堤 貴司、大城希美子、大曲紗生、晴佐久 悟、樋口勝規、樗木晶子、米田雅裕
    • Journal Title

      ジャパンオーラルヘルス学会誌

      Volume: 17 Pages: 30-37

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 再生医療を含む歯周治療で器質的 (身体的) 口臭症が改善した症例2022

    • Author(s)
      山本 繁、谷口奈央、大曲紗生、畠山純子、瀬野恵衣、古賀千尋、森田浩光、山田和彦、廣藤卓雄、米田雅裕、
    • Journal Title

      日本口臭学会会誌

      Volume: 13 Pages: 25-31

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歯学部における医学教育の拡充に関する歯学教育責任者への意識調査2022

    • Author(s)
      内藤麻利江、渡辺 猛、島津 篤、谷口奈央、高江州 雄、矢田部直子、埴岡 隆
    • Journal Title

      口腔衛生学会雑誌

      Volume: 72 Pages: 115-121

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Job Satisfaction and Perceived Importance of Oral Medicine Amongst Dentists2022

    • Author(s)
      Naito Marie、Suzuki Nao、Shimazu Atsushi、Yatabe Naoko、Takaesu Yu、Watanabe Takeshi、Hanioka Takashi
    • Journal Title

      International Dental Journal

      Volume: 72 Issue: 2 Pages: 154-160

    • DOI

      10.1016/j.identj.2021.06.001

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 口臭研究からみる口腔マイクロバイオームと全身の関わり2023

    • Author(s)
      谷口奈央
    • Organizer
      第66回日本脳循環代謝学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 新規作製したセラミック含有歯ブラシの概要および使用感調査2023

    • Author(s)
      鷹取 諄,石井綾子,谷口奈央,山本 繁,畠山純子,米田雅裕
    • Organizer
      ジャパンオーラルヘルス学会第25回学術大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 口腔細胞へのタバコ成分および細菌病原曝露影響文献の系統的レビュー 第1報 細胞生存率について2023

    • Author(s)
      埴岡 隆、谷口奈央、内藤麻利江、藤本暁江、竹下 徹
    • Organizer
      第45回九州口腔衛生学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 歯科衛生学科学生の加熱式タバコに対する意識と禁煙指導への意欲との関連2023

    • Author(s)
      矢田部尚子、島津 篤、内藤麻利江、藤本暁江、谷口奈央
    • Organizer
      第45回九州口腔衛生学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 妊産婦歯科健診受診率向上を目指した取り組み2023

    • Author(s)
      内藤麻利江、藤本暁江、矢田部尚子、島津 篤、谷口奈央
    • Organizer
      第45回九州口腔衛生学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 銀イオンコーティングによるインプラント周囲炎に対する新しい予防法の検討2023

    • Author(s)
      伊藤竜太郎、柏村忠宏、谷口祐介、谷口奈央、加倉加恵、城戸寛史
    • Organizer
      第53回日本口腔インプラント学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] インプラント周囲炎を非侵襲的に早期判別する新たな試み―メインテナンス患者と周囲炎患者の比較―2023

    • Author(s)
      柏村忠宏、谷口 祐介、伊藤 竜太郎、谷口 奈央、加倉 加恵、城戸 寛史
    • Organizer
      第53回日本口腔インプラント学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 禁煙指導・支援の卒前臨床教育の開発-全国教育機関フォローアップ調査結果から2023

    • Author(s)
      矢田部尚子、谷口奈央、埴岡 隆、小島美樹
    • Organizer
      第42回日本歯科医学教育学会総会および学術大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 加熱式タバコを使わない動機づけに用いる歯科領域に焦点をあてた生物学的内容2023

    • Author(s)
      埴岡 隆、谷口奈央、矢田部尚子
    • Organizer
      第32回禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 口気の健康測定を用いた禁煙意思の獲得要因の検討2023

    • Author(s)
      矢田部尚子、谷口奈央、埴岡 隆、島津 篤、内藤麻利江、藤本暁江
    • Organizer
      第72回日本口腔衛生学会・総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 予防歯科臨床実習の一環として実施した地域医療体験の教育効果2023

    • Author(s)
      島津 篤、矢田部尚子、内藤麻利江、藤本暁江、埴岡 隆、谷口奈央
    • Organizer
      第72回日本口腔衛生学会・総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 禁煙意思の獲得要因の検討(第2報)2022

    • Author(s)
      矢田部尚子, 谷口奈央,島津 篤,内藤麻利江,藤本暁江,埴岡 隆
    • Organizer
      第49回福岡歯科大学学会総会・学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 学校歯科健診結果にみる高校生の口臭の自覚とその関連要因2022

    • Author(s)
      谷口奈央, 米田雅裕, 畠山純子, 吉永泰周, 松﨑英津子, 濱中一平、堤 貴司, 谷口祐介, 大城希美子, 大曲紗生, 山本 繁, 晴佐久 悟, 樗木晶子
    • Organizer
      第49回福岡歯科大学学会総会・学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 高等学校の歯科健診における結果通知による影響と歯周疾患との関連要因の検討2022

    • Author(s)
      吉永泰周, 米田雅裕, 谷口奈央, 松﨑英津子, 畠山純子, 濱中一平、堤 貴司, 谷口祐介, 大城希美子, 大曲紗生, 山本 繁, 晴佐久 悟, 樗木晶子
    • Organizer
      49回福岡歯科大学学会総会・学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 希少糖アルロースを用いた揮発性化合物抑制作用について2022

    • Author(s)
      山本 繁、谷口奈央、山田和彦、畠山純子、大曲紗生、鷹取 諄、廣藤卓雄、米田雅裕
    • Organizer
      第49回福岡歯科大学学会総会・学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 学校健診結果にもとづく高校生の口臭に対する意識の実態とその要因についての検討2022

    • Author(s)
      谷口奈央, 米田雅裕, 吉永泰周, 松﨑英津子, 畠山純子, 濱中一平、堤 貴司, 谷口祐介, 大城希美子, 大曲紗生, 山本 繁, 晴佐久 悟, 樗木晶子
    • Organizer
      ジャパンオーラルヘルス学会第24回学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 高等学校における歯周疾患の健診結果通知による影響と関連要因の検討2022

    • Author(s)
      吉永泰周, 米田雅裕, 谷口奈央, 松﨑英津子, 畠山純子, 濱中一平、堤 貴司, 谷口祐介, 大城希美子, 大曲紗生, 山本 繁, 晴佐久 悟, 樗木晶子
    • Organizer
      ジャパンオーラルヘルス学会第24回学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 唾液緩衝作用を有するタブレットによる口腔内pHコントロール2022

    • Author(s)
      石井綾子, 谷口奈央, 山本 繁, 鷹取 諄, 畠山純子, 大曲紗生, 米田雅裕
    • Organizer
      ジャパンオーラルヘルス学会第24回学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 加熱式タバコを含む禁煙への職域での動機づけ要因―産業歯科保健の新たな活動領域2022

    • Author(s)
      矢田部尚子、中島由香、谷口奈央、島津 篤、内藤麻利江、埴岡 隆
    • Organizer
      第44回九州口腔衛生学会九州地方会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 歯科医師・歯科衛生士の卒前臨床教育における禁煙指導・支援の実態および意識に関するフォローアップ調査研究-2014-2020 年の変化2022

    • Author(s)
      埴岡 隆、谷口奈央、矢田部尚子
    • Organizer
      第44回九州口腔衛生学会九州地方会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 硫化水素検知管を応用した簡易口臭判定法の開発2022

    • Author(s)
      谷口奈央、米田雅裕、内藤麻利江、島津篤、矢田部尚子、埴岡 隆
    • Organizer
      第44回九州口腔衛生学会九州地方会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 特定健診質問票の咀嚼状態の回答からみた職業別の口腔機能の特徴-産業歯科保健指導の新たな課題2022

    • Author(s)
      山本良子, 谷 直道,倉冨育美,谷口奈央,藤本暁江,埴岡 隆
    • Organizer
      第44回九州口腔衛生学会九州地方会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 歯学部生の地域におけるヘルスプロモーションの実践とその必要性の認識2022

    • Author(s)
      島津 篤、矢田部尚子、内藤麻利江、藤本暁江、埴岡 隆、谷口奈央
    • Organizer
      第44回九州口腔衛生学会九州地方会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 加熱式タバコを含む喫煙者の多い職場での口気測定の結果説明と禁煙動機獲得の関連性2022

    • Author(s)
      矢田部尚子、谷口奈央、埴岡 隆
    • Organizer
      日本産業衛生学会九州地方会学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 吐く息に着目した職域での禁煙啓発イベントの加熱式タバコを含む禁煙動機獲得の効果と要因2022

    • Author(s)
      矢田部尚子、埴岡 隆、谷口奈央、島津 篤、内藤麻利江
    • Organizer
      第16回日本禁煙学会学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 呼気・口気のデュアル・ハイブリッド測定による加熱式タバコを含む禁煙の動機づけ支援2022

    • Author(s)
      矢田部尚子、埴岡 隆、谷口奈央、島津 篤、内藤麻利江
    • Organizer
      第81回日本公衆衛生学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 高校生の口臭に対する意識とその関連要因についての分析2022

    • Author(s)
      谷口奈央、米田雅裕、畠山純子、吉永泰周、松﨑英津子、濱中一平、堤 貴司、谷口祐介、樗木晶子
    • Organizer
      日本口臭学会第13回学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 希少糖アルロースを用いた口臭抑制の試み2022

    • Author(s)
      山本繁、谷口奈央、大曲紗生、畠山純子、鷹取 諄、山田和彦、米田雅裕
    • Organizer
      日本口臭学会第13回学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 乳酸菌を利用した口腔インプラント周囲組織の新しい健康管理方法の検討2022

    • Author(s)
      伊藤竜太郎、谷口祐介、谷口奈央、島津 篤、内藤麻利江、矢田部尚子、田邊一成、米田雅裕、埴岡 隆
    • Organizer
      第71回日本口腔衛生学会・総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 保健医療におけるコミュニケーション・行動科学 第2版2022

    • Author(s)
      高江洲義矩、深井穫博
    • Total Pages
      259
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263458679
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi