Project/Area Number |
22K10364
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
稲井 裕子 九州大学, 大学病院, 准助教 (00193540)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
和田 尚久 九州大学, 歯学研究院, 教授 (60380466)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
|
Keywords | 膵臓癌 / 胃癌 / 舌苔細菌叢 / 舌苔 / 細菌叢 / 難治性悪性腫瘍 |
Outline of Research at the Start |
臨床的に悪性度が高く発見することが困難なスキルス胃癌、診断が確定した時にはすでに進行したステージで、予後不良である膵臓癌などの症例に遭遇することも多く、早期発見の必要性を強く認識してきた。今回、我々は難治性悪性腫瘍早期発見のための検査の一つとして舌苔細菌叢の検査が有効ではないかと考え、症例の舌苔細菌叢を分析し、難治性悪性腫瘍の早期発見のための検査としての位置づけおよびその可能性について検討する
|
Outline of Annual Research Achievements |
海外では膵臓癌患者と健常者、肝臓癌患者と健常者の舌苔細菌叢を比較し、それぞれ、癌患者にのみ多く検出される細菌種があり、健常者と癌患者を鑑別するのに有効であるという報告もあるが、我が国ではいまだ報告が少ない。腸内細菌叢が国による違いが大きいように、舌苔細菌叢も採取対象の国により、違いが認められると思われるため、我が国独自の研究が必要と思われる。今回対象は早期発見が困難な膵臓癌患者と進行胃癌患者とした。九州大学病院周術期口腔ケアセンターを受診した膵臓癌患者5名の採取が可能であった。 進行胃癌患者5名は採取できなかったため、本年度採取予定である。 本年度中に目標症例数及び対照群の採取を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
舌苔採取対象者と研究責任者との都合が合わず十分採取できないときがあった。
|
Strategy for Future Research Activity |
進行胃癌患者5名は採取できなかったため、本年度採取予定である。 本年度中に目標症例数及び対照群の採取を行う予定である。さらに分析に必要な予算もあるため、分析を行う予定である。
|