• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development and Evaluation of Damage Control Resuscitation Training Curriculum for General Surgeons

Research Project

Project/Area Number 22K10408
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

村上 壮一  北海道大学, 医学研究院, 特任助教 (80706573)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土佐 紀子  北海道大学, 医学研究院, 助教 (20312415)
方波見 謙一  北海道大学, 大学病院, 助教 (20528856)
倉島 庸  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (40374350)
平野 聡  北海道大学, 医学研究院, 教授 (50322813)
本間 宙  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (60307353)
七戸 俊明  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (70374353)
伊澤 祥光  自治医科大学, 医学部, 准教授 (90565699)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2025: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords外傷診療 / 地域医療 / 一般外科医 / シミュレーショントレーニング / DCR
Outline of Research at the Start

前研究で完成した「一般外科医のための外科診療DCRトレーニングコース」を試行、ブラッシュアップを行うとともに、学習者評価およびコース評価に用いる為の主観的・客観的指標による評価法を確立する。これと平行して外傷診療アウトカム評価法を確立、実臨床データを蓄積するデータベースを構築する。準備完了後研究に参加しコース受講および所属する施設の外傷診療データをデータベースに入力するボランティア外科医を募集、施設全体、および直接診療した患者の診療について研究期間中継続的に入力する。コース受講前後の患者アウトカムや診療の質を比較する事により、コースの有用性を証明する。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi