• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

最適な看護師のフォロワーシップタイプバランスの解明と成果変数への影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22K10696
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionSetsunan University

Principal Investigator

西之坊 穂  摂南大学, 経営学部, 准教授 (80780163)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsリーダーシップ / フォロワーシップ / 看護師 / 交互作用 / 独立変数 / 成果変数
Outline of Research at the Start

本研究は、看護師に注目し、(1)看護師のフォロワーシップを測定するための信頼性と妥当性の高い尺度開発、(2)看護師長のリーダーシップと看護師のフォロワーシップの交互作用(組み合わせ)が看護師の職務満足および離職率に与える影響を実証的に検証することである。組織の成果を高めるには、リーダーのリーダーシップと部下のフォロワーシップが相互に影響し合うことが重要である。また、経営学の分野でも看護師のフォロワーシップが注目されつつあり、いくつかの文献や雑誌で事例が紹介されている。
しかし、我が国の医療現場における看護師のフォロワーシップの実証研究はこれからの課題であり、今後の研究蓄積が必要である。

Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、2023年2月に実施した調査で得られた273件のデータを分析した。本研究の目的は、「解決志向マネジメント」および「リーダーの心理的資本」がフォロワーシップに影響を及ぼす影響を検討するためである。本研究を行った理由は、フォロワーシップの先行変数に関する研究が結果変数に関する研究蓄積が足りていない状況だからである。分析の結果、「解決志向マネジメント」および「リーダーの心理的資本」それぞれがフォロワーシップに正の影響を及ぼしていた。
以上の経緯から、2024年度は上記変数を踏まえた、看護師長のリーダーシップと看護師フォロワーシップの交互作用が成果変数である職務満足および離職率などへの影響について検証を試みる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度の進捗状況は以下の通りである。
(1)2022年度に実施したアンケート調査のデータを用いて、解決志向マネジメントとフォロワーシップの関係を分析した結果を、InPACT2024において発表した(口頭発表)。また、研究内容を投稿し、Journal of Solution Focused Practices Vol.8, Issue 1に掲載された(国際学会)。
(2)続いて、同上のデータを用いてConveyed PsyCapとフォロワーシップの関係を分析した結果を、日本ビジネス・マネジメント学会第18回大会で発表し(口頭発表)、ICP2024で発表する(ポスター発表)予定である。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、新たなデータを回収するためアンケート調査を実施する予定である。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Conveyed Psychological Capitalがフォロワーシップに及ぼす影響 ―EASIモデルを応用した経験的研究―2024

    • Author(s)
      西之坊 穂
    • Journal Title

      ビジネス・マネジメント研究

      Volume: 20 Pages: 47-66

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] How Does Solution-Focused Management Influence Followership Behavior in Japan?2023

    • Author(s)
      Nishinobo Minoru
    • Journal Title

      Journal of Solution Focused Practices

      Volume: 8 Issue: 1 Pages: 1-21

    • DOI

      10.59874/001c.91020

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] How Does Solution-Focused Management Influence Followership Behavior in Japan?2024

    • Author(s)
      Minoru Nishinobo
    • Organizer
      InPACT Conference2024
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Conveyed Psychological Capitalがフォロワーシップに及ぼす影響 ―EASIモデルを応用した経験的研究―2023

    • Author(s)
      西之坊 穂
    • Organizer
      日本ビジネス・マネジメント学会第18回全国大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi