• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

臨床判断力を育成するためのファシリテーションスキル向上プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 22K10748
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

貞永 千佳生  兵庫医科大学, 看護学部, 講師 (10600182)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笹川 寿美  兵庫医科大学, 看護学部, 准教授 (60322898)
千葉 香苗  兵庫医科大学, 看護学部, 助手 (80779968)
網島 ひづる  兵庫医科大学, 看護学部, 教授 (90259432)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsファシリテーション / 臨床判断 / シミュレーション
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、臨床判断力を育成するためのシミュレーション教育におけるファシリテーションスキル向上プログラムを開発し、実施・評価することである。
臨床判断のプロセスである「気づき・解釈・反応・省察」を育成するためのシナリオおよびデブリーフィングガイドを考案する。考案したシチュエーション・ベースド・トレ―ニングを実施して、ファシリテーションの現状と課題を明らかにして有効性を検証する。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi