Development of self-care programs to increase resilience of Mid-level female nurses
Project/Area Number |
22K10791
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58060:Clinical nursing-related
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
室田 昌子 京都府立医科大学, 医学部, 准教授 (80610641)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 容子 京都府立医科大学, 医学部, 講師 (00321068)
成本 迅 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30347463)
武藤 倫弘 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30392335)
山本 裕子 京都府立医科大学, 医学部, 助教 (40826731)
山田 親代 京都府立医科大学, 医学部, 助教 (60826733)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | レジリエンス / 中堅看護師 / メンタルケア / ストレス / セルフケア |
Outline of Research at the Start |
本研究では、中堅看護師のレジリエンス(resilience:回復力)を高めるケアプログラムを開発することを目指す。対象者は、入浴中に防水機能付きのワイヤレスイヤフォンを用いてユーチューブに掲載したプログラムを実行し、セルフカウンセリングを実行する。 研究1:25~45歳の女性中堅看護師のメンタルヘルスの状況(レジリエンス、ストレス、 自尊感情、自己効力感)を調査し、現状を明らかにする。 研究2:25~45歳の女性中堅看護師のレジリエンスを高めることを目指し、セルフカウン セリングを促すセルフケアプログラムを作成する。 研究3:研究2で作成したセルフケアプログラムを実施し、評価する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、25~45歳の女性中堅看護師のレジリエンス(resilience:回復力)を高めるケアプログラムを開発することを目指す。このケアプログラムは、対象者が、入浴中に防水機能付きのワイヤレスイヤフォンをBluetooth(ブルートゥース)でユーチューブに掲載されたプログラムに接続し、そのガイダンスに従って、セルフカウンセリングを実行するものである。 本研究は、25~45歳の女性中堅看護師のメンタルヘルスの状況(レジリエンス、ストレス、自尊感情、自己効力感)を、自己記入式質問紙を用いて調査し、現状を明らかにする研究1、25~45歳の女性中堅看護師のレジリエンスを高めることを目指し、セルフカウンセリングを促すセルフケアプログラムを作成する研究2、研究2で作成したセルフケアプログラムを実施し、評価する研究3で構成する予定である。 研究初年度にあたる令和4年度は研究1を実施する予定であったが、コロナウイルス感染症の蔓延のため、文献検討を行い、質問紙調査の準備を行うにとどまった。 令和5年度は、文献検討により明らかになったレジリエンスの概念枠組みや、国内外のレジリエンスを高める介入についての知見を取りまとめて令和5年度の本学の紀要に投稿した。また、質問紙調査を実施し、中堅女性看護師のレジリエンスを促す要因をあきらかにした。質問紙調査の結果は、関連学会で発表を行った。現在、研究1の結果を踏まえて、研究ケアプログラムの内容を検討する研究2に取り組んでいる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
令和4年度は本研究の初年度であり、研究1である、関連分野の文献検討および、中堅看護師を対象とした質問紙調査を実施する予定であった。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大による影響により、医療が逼迫する中、対象の医療機関の中堅看護師に質問紙調査を依頼することは難しく、調査の開始がおよそ1年、延長となった。そのため本研究の初年度は文献検討にとどまり、予定通りに研究を進めることが困難であった。令和5年度は、新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことを受け、質問紙調が実施でき、研究2であるケアプログラムの作成に取り掛かっている。約1年の遅れが生じている。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の予定から約1年遅れで研究が進んでおり、現在研究1を終えて、研究1での成果の論文化と、研究2であるケアプログラムの作成に取り組んでいる。しかしながら、今年度で当初の予定通り、研究2で作成したケアプログラムの検証である研究3まで終えることは難しい状況である。 研究期間の延長の申請を考えている。
|
Report
(2 results)
Research Products
(3 results)