• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

乳がんサバイバーのアドバンス・ケア・プランニング態度尺度の開発と関連要因の検討

Research Project

Project/Area Number 22K10852
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionWayo Women's University

Principal Investigator

熊田 奈津紀  和洋女子大学, 看護学部, 講師 (50614187)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 真由美  国際医療福祉大学, 大学院, 教授 (40375936)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsアドバンス・ケア・プランニング / がんサバイバー / 乳がん / 態度 / 尺度 / がん / アドバンスケアプランニング
Outline of Research at the Start

アドバンス・ケア・プランニング(以下、ACPとする)の実施は、終末期に自身の意向に沿った医療を受けることを可能にする。長期にわたり再発リスクを抱える乳がんサバイバーがACPを実施することは、がんとともに自分らしく生きることを支援するサバイバーシップの観点からも重要である。
本研究では①乳がんサバイバーのACPに対する態度を質的記述的に明らかにする。②乳がんサバイバーのACP態度を測定する尺度を開発し、信頼性、妥当性を検証する。それと同時に、乳がんサバイバーのACP態度と関連要因も明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は乳がんサバイバーのACPに対する態度を質的記述的に明らかし、乳がんサバイバーのACP態度尺度を開発し、乳がんサバイバーのACP態度と関連要因を検討することを目的としている。研究1:乳がんサバイバーのACP態度の探索、研究2:乳がんサバイバーACP態度尺度の開発と信頼性、妥当性の検証、研究3:乳がんサバイバーACP態度と関連要因の検討の3段階で実施する計画である。
2023年度は、研究1の研究結果の論文化および発表、研究2の尺度開発と信頼性、妥当性の検証の研究計画の倫理審査申請、データ収集を実施した。
研究2の尺度開発では、文献レビューおよび、研究1の研究結果をもとに56項目から成る乳がんサバイバーACP態度尺度原案を作成した。
信頼性妥当性の検証のため、全国の乳がん患者会および、乳がん患者限定のオンラインコミュニティサイトの会員を対象に、再テスト法を用いたWeb上での質問紙調査を実施した。質問紙は基本属性、乳がんサバイバーのACP態度尺度原案、ACP準備性尺度で構成し、3月末時点で225件のデータを収集した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度に実施を計画していた研究2:乳がんサバイバーACP態度尺度の開発と信頼性、妥当性の検証の尺度原案を完成し、信頼性・妥当性検証のためのデータ収集を開始することができたため、概ね順調に進展していると評価した。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、研究2:乳がんサバイバーACP態度尺度の開発と信頼性、妥当性の検証のデータ収集を継続し、収集したデータの分析を行う。分析結果を論文にまとめ、学会発表や学会誌への投稿を行う。
2025年度以降は、研究3:乳がんサバイバーACP態度と関連要因の検討のための調査を実施する。調査には、研究2で作成した尺度を用いる。対象者は、乳がんサバイバー500名程度を予定している。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Exploring Breast Cancer Survivors’ Attitudes toward Advance Care Planning: A Qualitative Study2024

    • Author(s)
      熊田奈津紀, 佐藤真由美, 三條真紀子
    • Journal Title

      Journal of Japan Society for End-of-Life Care

      Volume: 8 Issue: 1 Pages: 51-60

    • DOI

      10.57506/jseolc.080107

    • ISSN
      2433-2763, 2758-3570
    • Year and Date
      2024-03-31
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] がんサバイバーのアドバンス・ケア・プランニング態度に関する海外文献レビュー2023

    • Author(s)
      熊田奈津紀, 佐藤真由美, 三條真紀子
    • Journal Title

      国際医療福祉大学学会誌

      Volume: 28 Pages: 82-94

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] がんサバイバーのアドバンス・ケア・プランニング態度に関する海外文献 レビュー2023

    • Author(s)
      熊田奈津紀,佐藤真由美,三條真紀子
    • Journal Title

      国際医療福祉大学学会誌

      Volume: 28

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 乳がんサバイバーのアドバンス・ケア・プランニング態度の探索:質的研究2023

    • Author(s)
      熊田奈津紀, 佐藤真由美, 三條真紀子
    • Organizer
      第13回国際医療福祉大学学会学術大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] がんサバイバーのアドバンス・ケア・プランニング態度に関する海外文献 レビュー2022

    • Author(s)
      熊田奈津紀,佐藤真由美,三條真紀子
    • Organizer
      第12回国際医療福祉大学学会学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi