• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development and evaluation of a comprehensive sex education program for adults ~Building interactive sex education~

Research Project

Project/Area Number 22K10982
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

前田 絢子  京都府立医科大学, 医学部, 助教 (80823955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石山 裕菜  京都橘大学, 健康科学部, 助教C (80823434)
朝田 佳尚  京都府立大学, 公共政策学部, 准教授 (60642113)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2024: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords大人への包括的性教育 / 性教育実践 / インタビュー / 概念分析 / 包括的性教育 / 大人 / 言説 / 成人 / 抵抗感 / プログラム開発
Outline of Research at the Start

若者の性に関する社会的問題が散見されるなか、誰が性に関する知識をどのように教えるのか、誰が性に関する相談にのるのかが曖昧で、若者たちは、適切な支援が得られず孤立していることも多い。そして、性に関する知識を伝えることや相談にのることの必要性を感じているが対応しきれていない大人たちもいる。本研究では、若者の性に関する問題に対応する必要性を感じている大人たちが、知識を補完し、性の内容を扱う抵抗感を乗り越え、自ら包括的性教育を実践できるプログラムを作成・評価することである。

Outline of Annual Research Achievements

性教育実践における困難事例や実践を通して感じる意義等を性教育実践者(主に医療職)にインタビューした。さらに実践者に再度追加インタビューを開始し、より詳細なデータを取集している。また性教育における新聞記事データから、性教育概念のテキスト分析を実施し、朝田佳尚・井上真求「『性教育』概念のテクスト分析」『福祉社会研究』第24号, 129-143頁, 2024年にて発表した。また共同研究機関で実施した包括的性教育での学生アンケートを分析し学会発表(社会福祉士会近畿ブロック)した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

包括的性教育の概念の深さ・配慮すべきこと等を研究者内で定期的にミーティングを行い慎重に進めているため。

Strategy for Future Research Activity

性教育実践者のインタビューデータの分析を行い学会発表を行う。
性教育の概念分析の継続
学会発表した包括的性教育実践データをもとに論文の作成
上記にデータや分析を行い、大人への包括的性教育に関するプログラム等を検討する。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2022

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 「性教育」概念のテクスト分析 : 予備的検討2024

    • Author(s)
      朝田佳尚 井上真求
    • Journal Title

      福祉社会研究

      Volume: 24 Pages: 129143-129143

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「性の健康」について考えるということ―包括的性教育の立場から考える日本の性教育の現状と課題2022

    • Author(s)
      前田絢子
    • Journal Title

      生活経済政策

      Volume: 725 Pages: 28-31

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] 高等教育機関における包括的性教育の意義 学生のウェルビーイング向上を目指して2024

    • Author(s)
      宮江真矢 前田絢子
    • Organizer
      日本社会福祉士会近畿ブロック
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi