• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Type Classification of Chronic Ankle Instability and Risk Factors for Recurrence Based on a Large-Scale Survey

Research Project

Project/Area Number 22K11381
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

菊元 孝則  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 講師 (10780653)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 雅義  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (50460332)
高林 知也  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 講師 (00780339)
大森 豪  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 教授 (70283009)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords慢性足関節不安定症 / 足関節捻挫 / 発症率 / 病態分類 / バスケットボール
Outline of Research at the Start

慢性足関節不安定症(CAI)の好発競技であるバスケットボールに着目し,新潟県バスケットボール協会に所属している全選手(8~22歳)合計13,464名を対象に,1:新潟県内全選手におけるCAI発症率の検証,2:病態のタイプ分類,3:各タイプにおける足関節捻挫の再発率の前向き調査を目的とする.その過程で,病態タイプ別における発生率の性差や年齢差の検証に加え,個人因子や環境因子が病態に与える影響も明らかにする.足関節捻挫の再発予防という,スポーツ医科学分野の長きに渡る最重要課題の解決に向けた第一歩となる

Outline of Annual Research Achievements

本申請課題は,慢性足関節不安定症(CAI)の好発競技であるバスケットボールに着目し,新潟県バスケットボール協会に所属している選手を対象に,1:新潟県内選手におけるCAI発症率の検証,2:病態のタイプ分類,3:各タイプにおける足関節捻挫の再発率の前向き調査を目的とするものである.
初年度の2022年度には疫学調査を実施し,U-12所属選手は1,400名,U-15所属選手は1,347名, U-18所属選手は506名の回答を得た.その結果,404名がInternational Ankle Consortium (IAC)によって統一した選定基準により,CAIを発症していることが明らかとなった(2023年度・第10回日本予防理学療法学会学術大会・発表済).
これまでは疫学的な観点のみの検証であったため,2023年度は病態のタイプ分類を行うため,CAIのより詳細な足関節の機能評価を行った.CAIの姿勢制御の戦略は,股関節と足関節の戦略が協働して行われており,股関節からコントロールされる姿勢制御に足関節の運動行動障害がマスクされていることが問題点として考えられる.そこで,膝関節の伸展位固定における片脚立位の姿勢制御戦略を観察し,足関節に特化したCAIの病態を明らかにすることを目的として実験を行った.結果として,CAI群が健常群に比して足圧中心(COP)の移動距離が有意に高値を示したが,特筆すべきはCAI群における膝装具着用時のCOPの加速度である.これは,股関節からコントロールされる姿勢制御にマスクされていた足関節に特化した運動行動障害であり,運動連鎖を遮断したために露呈した新たなCAIの病態である(2023年度・第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会・発表済).
以上より,足関節に特化したCAIの病態が明らかとなった.今後は足関節捻挫の再発率に着目して検証していく.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

既に初年度の疫学調査により,新潟県内の慢性足関節不安定症(CAI)を発症している選手のリストアップを終了し,加えて足関節に特化した評価方法に関して国際誌にアクセプトされている.加えて,継続的に疫学調査と病態把握のためのメディカルチェックを実施しており,今後は対象者も増えることが予想されているため,おおむね順調に進んでいると考えられる.

Strategy for Future Research Activity

疫学調査を継続的に実施し,対象者の拡充を図り,慢性足関節不安定症(CAI)に選定された足関節の病態分類を進めて行く.加えて,病理機械的障害はTelos Stress Device(Aimedic MMT社)と超音波画像診断装置(Canon Medicals社)を使用して,足関節の前方引き出しストレスを行った際の腓骨外果と距骨間距離の離開率として算出しており,このデータを公表するための執筆活動を行う.
また,今年度の研究目的として,タイプにおける足関節捻挫の再発率の前向き調査であるため,既に抽出された404名のCAI発症者を対象とした,足関節捻挫の再発率の調査を実施していく.

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Single-legged landing behavior of high school basketball players with chronic ankle instability2024

    • Author(s)
      Takanori Kikumoto, Marina Kobayashi, Go Omori, Masayoshi Kubo
    • Journal Title

      Journal of Bodywork and Movement Therapies

      Volume: 39 Pages: 454-462

    • DOI

      10.1016/j.jbmt.2024.03.054

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Center of Pressure Deviation during Posture Transition in Athletes with Chronic Ankle Instability2023

    • Author(s)
      Kikumoto Takanori、Suzuki Shunsuke、Takabayashi Tomoya、Kubo Masayoshi
    • Journal Title

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      Volume: 20 Issue: 8 Pages: 5506-5506

    • DOI

      10.3390/ijerph20085506

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Coper has altered foot joint coordination pattern compared to individuals with chronic ankle instability during running2022

    • Author(s)
      Watanabe Takahiro、Takabayashi Tomoya、Watabe Takaya、Kikumoto Takanori、Kikuchi Yudai、Kubo Masayoshi
    • Journal Title

      Gait & Posture

      Volume: 98 Pages: 173-179

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2022.09.009

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 運動連鎖の遮断による 慢性足関節不安定症における運動行動障害の検証2023

    • Author(s)
      菊元孝則,高林知也,久保雅義
    • Organizer
      第10回 日本スポーツ理学療法学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] バスケットボール競技における1・2次予防の取り組みから考察する0次予防2023

    • Author(s)
      菊元孝則,高林知也,久保雅義
    • Organizer
      第10回 日本予防理学療法学会学術大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 慢性足関節不安定症を有する選手における足関節外側側副靱帯再損傷因子の検証2023

    • Author(s)
      菊元孝則,久保雅義,高林知也,小林真里奈,大森 豪
    • Organizer
      第34回 日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Biomechanical Strategies for Injury Prevention2023

    • Author(s)
      Takanori Kikumoto, Tomoya Takabayashi, Masayoshi Kubo
    • Organizer
      International Convention on Sports Rehabilitation PERSPECTIVES
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Coordination among rearfoot, midfoot, and forefoot in individuals with chronic ankle instability and coper during running2022

    • Author(s)
      Kikumoto Takanori,Tomoya Takabayashi,Kubo Masayoshi
    • Organizer
      第9回International Ankle Symposium
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 片脚着地における慢性足関節不安定症例とcoper例との膝関節運動戦略の相違2022

    • Author(s)
      菊元孝則,小林真理奈,高林知也,久保雅義
    • Organizer
      第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] バスケットボール選手の片脚着地時における足長に対するCOP軌跡の検証2022

    • Author(s)
      菊元孝則,久保雅義,高林知也,小林真里奈,若月弘久,大森 豪
    • Organizer
      第33回日本臨床スポーツ医学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] バスケットボール選手に対する大規模アンケートによる慢性足関節不安定症の実態調査2022

    • Author(s)
      菊元孝則,水谷凖,松田孝史,八子元気,宮坂 大,岡田洋和,近 良明
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi