• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Carbohydrate intake strategy for para-athletes with spinal cord injury during sports activities

Research Project

Project/Area Number 22K11529
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

横山 久代  大阪公立大学, 都市健康・スポーツ研究センター, 教授 (10647829)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出口 美輪子  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 特任助教 (10793557)
本宮 暢子  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 特任教授 (70864586)
弘原海 剛  関西大学, 人間健康学部, 教授 (90248162)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsパラアスリート / 糖質飲料 / 上肢エルゴメータ / 運動負荷試験 / 最大酸素摂取量 / 脂肪酸化率 / パラチノース / 脊髄損傷 / 皮下グルコースモニタリング / glycemic index
Outline of Research at the Start

本研究では、脊髄損傷を伴うアスリートの試合時の糖質摂取戦略の確立に向け、まず彼らの試合時の糖質摂取の実態と、糖質摂取における課題について調査する。そのうえで実践可能な糖質摂取方法(糖質の種類やドリンク中の糖質濃度、摂取タイミング)を考案し、その方法での糖質摂取が運動負荷時のエネルギー代謝・基質酸化率ならびに血糖変動に及ぼす影響について調べ、さらに運動パフォーマンスを改善させるかどうかを検証する。

Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引続き、運動開始直前の糖質摂取が運動パフォーマンスならびに運動時の糖・脂質代謝に及ぼす影響に関する試験を実施した。今年度はパラアスリート7例ならびに健康対照8名を対象とした試験を実施し、総計17名の対象者に対する試験を終了している。今後、試験データから運動負荷試験中の最大脂質酸化率をグラフィックソフトを用いて求め、試験中の血液生化学データと共に解析し、運動負荷中の仕事率、パフォーマンス、疲労度などに及ぼす糖質摂取の効果について糖質の種類毎に分析する。
また、2024年度は持続グルコースモニタリングの手技を用いて、パラアスリートの競技中の血糖変動を調査する予定であるが、研究分担者と共に持続グルコースモニタリング手技の習得を行い、数名のパラアスリートで実際に試験的にモニタリングを実施し、モニター装着の際の注意点や対象者への説明方法、モニタリング結果の解釈方法について確認した。さらに、結果の分析のためのアウトカム設定を行った。
また昨年度より、本試験に先立ち予備試験として、上肢エルゴメータを用いた運動負荷試験の妥当性を検証するための試験を継続して実施してきた。その結果、上肢エルゴメータを用いた運動負荷試験で求めた最大酸素摂取量や、心拍数に対する酸素摂取量は、上肢のトレーニング状態にかかわらず下肢エルゴメータによる運動負荷試験で求めた場合に比べ、過小評価されることが示唆された。これらの研究成果について国内学会シンポジウムならびに欧文誌にて報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

パラアスリートに対する運動負荷試験を終了し、今年度はひきつづき持続グルコースモニタリングの手法を用いた競技中の血糖変動に関する調査を実施する予定である。

Strategy for Future Research Activity

運動負荷試験に参加したパラアスリートを参加候補者として、今年度はひきつづき持続グルコースモニタリングの手法を用いた競技中の血糖変動に関する調査を実施し、競技前に摂取した糖質飲料がゲームパフォーマンスに及ぼす影響について研究を進める。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Does Exercise Testing with Arm Crank Ergometer Substitute for Cycle Ergometer to Evaluate Exercise Capacity?2023

    • Author(s)
      Deguchi Miwako、Yokoyama Hisayo、Hongu Nobuko、Toya Atsuya、Matsutake Takahiro、Suzuki Yuta、Imai Daiki、Yamazaki Yuko、Emoto Masanori、Okazaki Kazunobu
    • Journal Title

      Applied Sciences

      Volume: 13 Issue: 23 Pages: 12926-12926

    • DOI

      10.3390/app132312926

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 心肺機能評価における上肢エルゴメータを用いた運動負荷試験の有用性の検討2023

    • Author(s)
      出口美輪子、横山久代
    • Journal Title

      関西臨床スポーツ医・科学研究会誌

      Volume: 31 Pages: 19-22

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] How do para-athletes perceive their diet and dietitians? a pilot study based on interview survey2023

    • Author(s)
      Hisayo Yokoyama、Miwako Deguchi、Nobuko Hongu
    • Journal Title

      Ann Nutr Metab

      Volume: 79 Suppl 1 Pages: 776-776

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Assessment of Exercise Capacity using Arm Crank Ergometer among Healthy Adults2023

    • Author(s)
      Miwako Deguchi, Hisayo Yokoyama, Nobuko Hongu, Atsuya Toya, Hiroshi Hirai, Daiki Imai, Kazunobu Okazaki.
    • Organizer
      2023 American College of Sports Medicine Annual Meeting
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 障がいのある人たちに対する運動・スポーツの推進に向けた栄養学的アプローチ2023

    • Author(s)
      出口美輪子、横山久代、本宮暢子
    • Organizer
      日本スポーツ栄養学会第9回大会シンポジウム
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Assessment Of Exercise Capacity Using Arm Crank Ergometer Among Healthy Adults2023

    • Author(s)
      Miwako Deguchi, Hisayo Yokoyama, Nobuko Hongu, FACSM, Atsuya Toya, Hiroshi Hirai, Daiki Imai, Kazunobu Okazaki.
    • Organizer
      2023 American College of Sports Medicine Annual Meeting
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 上肢エルゴメータを用いた心肺機能の予測の試み2022

    • Author(s)
      出口美輪子、横山久代、本宮暢子
    • Organizer
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 心肺機能評価における上肢エルゴメータを用いた運動負荷試験の有用性の検討2022

    • Author(s)
      出口美輪子、横山久代、戸谷敦也、平井博志、今井大喜、岡﨑和伸
    • Organizer
      第31回 関西臨床スポーツ医・科学研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] アスリートの栄養アセスメント第2版 第III部スポーツ栄養関連情報 皮下グルコースのモニタリング2024

    • Author(s)
      横山久代
    • Total Pages
      167
    • Publisher
      第一出版
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi