超音波とスマートフォンアプリによるアスリートの革新的メディカルチェック法の確立
Project/Area Number |
22K11548
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59020:Sports sciences-related
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
木島 泰明 秋田大学, 医学系研究科, 助教 (70638262)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡田 恭司 秋田大学, 医学系研究科, 教授 (10185431)
巖見 武裕 秋田大学, 理工学研究科, 教授 (10259806)
畠山 和利 秋田大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (50748291)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | スポーツ障害 / メディカルチェック / 超音波エラストグラフィー / スマートフォンアプリ / デジタルトランスフォーメーション |
Outline of Research at the Start |
アスリートの体の硬さや不安定性を定量的に計測するメディカルチェックを行い、そのチェックの後に怪我や故障をしてしまった選手の特徴を調査することで、どのような選手はどのような怪我・故障予防が必要かについて調査します。 さらにそのデータを用いてスマートフォンアプリを開発します。このアプリでは、自分がおこなったセルフチェックの結果を打ち込むことで、自分の体の硬さや不安定性を予測し、どのような対策をすれば怪我や故障の予防になるのかが簡単にわかるような情報が得られるもプログラムを提供します。
|
Outline of Annual Research Achievements |
成長期には多くのスポーツ障害が発生し、スポーツ継続や競技力向上の妨げになっている。スポーツ障害の要因として「からだのかたさ」が挙げられており「からだのかたさ」は関節可動域で定量化されるため、メディカルチェックも関節可動域計測が主となる。他にも様々な徒手検査法が使用されるが検者間再現性が低い。超音波画像も用いられるようになってきたが、超音波では損傷が起きて初めて異常が検出されるため障害の予防は困難である。そこで我々は定量的で簡便かつスポーツ時の痛みと相関する「からだのかたさ」の評価法として超音波エラストグラフィーの有効性を発見した。この機能を用い筋腱の弾性を定量化することで最適なコンディショニングをアドヴァイスでき、またこの評価と関連する徒手検査を抽出しアプリケーション化することで障害予防対策を一気に全国へ普及できる研究である。 まず、秋田県スポーツ協会が指定したスポーツ強化指定中学生を対象に2022年度に30名検診できた。そのうえですでに開発したスマートフォンアプリでも自己チェックを行ってもらい、そのデータも取得した。現状のデータですでに論文作成も開始しているが、コロナ禍がおちついた2023年度には100名以上のメディカルチェックを行い、1年後の再調査で障害発生率および競技成績を確認し、メディカルチェック結果との関連を解析する予定である。 同時にすでにわれわれが開発したスマートフォンアプリでチェックしきれていない部分に関するデータが得られたため、関連学会で発表したが、その部分を改善するアプリのアップデートを計画している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コロナ禍の影響が予想以上に長引いたため2022年度初頭からのメディカルチェックが開始できず、ようやくアスリートや大学における人同士の接触が可能となった2022年度後半からの対面でのメディカルチェック開始となったため、対面チェック項目のデータ採取でき多人数が予定より少なかったものの、代わりに非対面で自己チェックが可能なスマートフォンアプリの利用に理解が得られたため、非対面でのデータ採取は順調であり、全体としておおむね順調に進展しております。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き対面でのメディカルチェックおよび非対面でのスマートフォンアプリでのチェックを行い、リアルタイムに成長期アスリートへのフィードバックをすることで、スポーツ障害予防のための取り組みを続けながら、そこで得られたデータをもとにスマートフォンアプリがより使いやすく世界的にも応用されるようなシステムにするためのアップデートを進めます。 さらにメディカルチェックを受けたアスリートのその後のスポーツ活動での成果と障害・外傷の発生について調査することで、より障害・外傷を予防あるいは早期発見・早期治療するためのチェック項目を統計学的に検索し、論文化してまいります。
|
Report
(1 results)
Research Products
(2 results)