• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多能性プロテアーゼのアルツハイマー病におけるミクログリア極性転換調節機構の解析

Research Project

Project/Area Number 22K11708
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionJosai University (2023)
Meikai University (2022)

Principal Investigator

友村 美根子  城西大学, 薬学部, 客員研究員 (30217559)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂東 健二郎  明海大学, 歯学部, 教授 (50347093)
友村 明人  明海大学, 歯学部, 名誉教授 (60188810)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords神経変性 / 炎症 / ミクログリア / プロテアーゼ / アルツハイマー病 / ミクログリア細胞
Outline of Research at the Start

アルツハイマー病(AD)は歯周病により惹起される脳内炎症で増悪することが知られている。脳内炎症で活性化されるミクログリアは抗炎症作用を示すが、過剰反応では神経変性をきたす。ミクログリアに発現している免疫受容体TREM2はこの極性に関わる。血清カルシウム降下因子カルデクリンは歯周病原性毒素による炎症性骨吸収を抑制する多機能性プロテアーゼで脳に発現している。TREM2を介して炎症性-マクロファージの活性化を抑制することが示され、脳においても神経炎症を抑える可能性が示唆された。本研究は培養細胞やモデル動物を用いてADのミクログリア極性変換と神経細胞傷害におけるカルデクリンの効果について検討する。

Outline of Annual Research Achievements

カルデクリンはマクロファージ系細胞である破骨細胞においてLPSによる炎症性骨吸収を抑制する。今回、脳内マクロファージ系細胞であるミクログリアの細胞株Ra2細胞を用いてLPSやAβ42刺激におけるカルデクリンの効果について検討した。Ra2細胞をLPSおよびAβ42で刺激すると炎症性ミクログリア(M1)のマーカーであるiNOSやTNFαの発現が顕著に誘導されるが、カルデクリンを前処理すると自身のプロテアーゼ活性にかかわらずこれらの炎症性マーカーの発現を抑制することがわかった。カルデクリンは炎症性ミクログリアへの分化を制御することで、脳内炎症を抑えることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

代表者の所属機関の変更に伴い、研究環境のセッティングに時間がかかった。

Strategy for Future Research Activity

・カルデクリンの脳内発現とタンパク質動態
・ニューロン、グリア細胞共培養系を用いた炎症実験におけるカルデクリンの効果とシグナル解析
・疾患モデルマウス(アルツハイマー病など)へのカルデクリンによる治療戦略基盤研究

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Lemur tail kinase 1 (LMTK1) regulates the endosomal localization of β-secretase BACE12021

    • Author(s)
      Komaki Keisuke、Takano Tetsuya、Sato Yutaka、Asada Akiko、Ikeda Shikito、Yamada Kaoru、Wei Ran、Huo Anni、Fukuchi Aoi、Saito Taro、Ando Kanae、Murayama Shigeo、Araki Wataru、Kametani Fuyuki、Hasegawa Masato、Iwatsubo Takeshi、Tomomura Mineko、Fukuda Mitsunori、Hisanaga Shin-ichi
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: 170 Issue: 6 Pages: 729-738

    • DOI

      10.1093/jb/mvab094

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Book] Purification and Biological Function of Caldecrin, Research Topics in Medicines and How Our Board Members Are Engaged in Them (ed., Hiroshi Sakagami) pp1-172022

    • Author(s)
      Tomomura A, Bandow K, Tomomura M.
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      MDPI
    • ISBN
      9783036536859
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi