• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The study of anti-aging and healthy life expectancy via oxytocin receptors

Research Project

Project/Area Number 22K11755
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

前島 裕子  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (40438669)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsオキシトシン / 抗老化 / 健康寿命 / 肥満
Outline of Research at the Start

肥満と加齢における細胞内代謝変化には多くの共通点が報告されているがオートファジー機能の低下もその一つであり、申請者はオキシトシンが高齢マウスのニューロンでオートファジーを促進することを見出している。
Oxt受容体(OTR)はニューロンのみならず末梢組織にも広く発現しており、その多くの機能についてはいまだに解明されていない。
本研究の目的は中枢、末梢組織におけるOTRを介したオートファジー促進機構の解明と抗老化作用・寿命への影響を明らかにし、健康寿命の延伸に応用することである。またOTRの緩やかなアゴニストである漢方成分(ナツメ)にも着目し、ナツメの抗老化、寿命延伸作用につても検討する。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi