Project/Area Number |
22K11837
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
|
Research Institution | Kagawa Nutrition University |
Principal Investigator |
川端 輝江 女子栄養大学, 栄養学部, 教授 (80190932)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大久保 剛 仙台白百合女子大学, 人間学部, 准教授 (40513172)
庄司 久美子 (加藤久美子) 女子栄養大学, 栄養学部, 専任講師 (50721825)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | 葉酸摂取 / n-3系脂肪酸 / コリン代謝 / リン脂質 / ワンカーボン代謝 |
Outline of Research at the Start |
葉酸から始まるワンカーボン代謝は、児の成長に影響する脂肪酸やコリンを含むリン脂質代謝と連動している。また、葉酸の投与によって体内n-3系長鎖多価不飽和脂肪酸組成、特にドコサヘキサエン酸組成が高まる可能性が指摘されている。そこで本研究では、サプリメント葉酸を4か月間摂取した若年女性の介入試験で得られた生体試料を用い、介入前後の血漿グリセロリン脂質中脂肪酸組成及び濃度、さらには、リン脂質代謝を構成するコリン関連物質を測定する。葉酸投与による脂肪酸及びコリン代謝への影響を、個人の遺伝的背景及び栄養摂取状況、さらには、ワンカーボン代謝系の動態と合わせて検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
葉酸から始まるワンカーボン代謝系は、脂肪酸やコリンを含むリン脂質代謝系と密接に関連している。本研究では、若年女性を対象とした「妊娠可能年齢女性への葉酸サプリメント投与によるワンカーボン代謝動態の総合的評価」(庄司久美子研究代表者、基盤C、課題番号20K11516、2020~2022年)での介入試験で得られた血液検体を利用し、血漿グリセロリン脂質中脂肪酸組成及び濃度、血漿コリン及びコリン関連物質、遺伝子多型解析を行なう。具体的には、サプリメント葉酸0、400、800μg/日のいずれかを、若年女性に4か月間摂取してもらい、介入前後のそれぞれで採取した血液試料を用いる。 研究期間3年間の2年目に当たる2023年度には、主に、血漿グリセロリン脂質中脂肪酸組成及び濃度の分析をガスクロマトグラフィーにより進めてきた。機器分析そのものはすべて完了し、また、解析も対象者の一部で完了している。その結果からは、プラセボ群に比べて葉酸(800μg/day)摂取群では、血漿グリセロリン脂質中のn-6系長鎖多価不飽和脂肪酸の介入前後の変化率が有意に低値を示した。このことは、葉酸介入によって、リン脂質代謝系に変化が生じ、さらには、長鎖多価不飽和脂肪酸の代謝に変化が生じた可能性が示唆された。しかしながら、現段階ではn-3系長鎖多価不飽和脂肪酸組成に介入群間差はみられていない。今後、すべての対象者について解析を進めていく。 ワンカーボン代謝系とリン脂質代謝系に関与する物質の動態を、ヒトを対象として総合的に解明しようと試みた研究はこれまでにない。本研究において、葉酸介入が、脂肪酸及びコリンを含むリン脂質代謝に影響を与えることが明らかとなれば、妊娠前及び妊娠中の女性への葉酸補給に対する新たなエビデンス構築に貢献できると考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
サンプル数は、対象者350人×2ポイント(介入前と後)である。当初の予定としては、3年間の研究期間のうち、1~2年目に脂肪酸及びコリン関連物質の分析及び遺伝子多型解析、3年目にデータを総合的に解析、論文作成としてきた。 血漿グリセロリン脂質中脂肪酸組成及び濃度は、ガスクロマトグラフィー(GLC)によって分析を行う。研究1年目において、天然ガス資源の供給不足によって、GLCで用いるヘリウムガスが一時入手困難となった。2年目の2023年度には問題が解消されたため、血漿グリセロリン脂質中脂肪酸組成のGLC分析を鋭意進め、現段階で約700サンプルの機器分析がすべて完了した。さらに、クロマトグラフィーデータの数値化には時間と手間がかかるが、この作業も約2/3まで進んでいる。 血漿コリン及びコリン関連物質においては、水溶性コリンと脂溶性コリンをそれぞれ別の系を用いて分析する。試薬の入手や液体クロマトグラフ質量分析装置の調整に時間を要したため、作業が遅れているが、現在、脂溶性コリン分析を進めることができており、半分以上完了したところである。今後、水溶性コリンについても順次分析を進める予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
3年間の研究期間の最終にあたる2024年度は、すでに分析が完了している血漿グリセロリン脂質中脂肪酸組成の数値化及びデータベース化を行い、食事及び遺伝子多型データを含めて、葉酸介入による脂肪酸動態について解析を行う。 脂溶性及び水溶性コリン及びコリン関連物質の分析は、年度前半に完了させ、年度後半には脂肪酸同様葉酸介入による動態について解析を行う。 葉酸介入によるコリン代謝及びリン脂質代謝の変動についての論文を作成し、欧文誌での公表を目指す。
|