• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ミトコンドリア生合成/分解の調節因子PARISを中心とした代謝病態機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K11889
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

小林 正樹  東京理科大学, 薬学部生命創薬科学科, 講師 (30795612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野崎 優香  東京理科大学, 薬学部生命創薬科学科, 助教 (40886511)
樋上 賀一  東京理科大学, 薬学部生命創薬科学科, 教授 (90253640)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsミトコンドリア生合成 / マイトファジー / 白色脂肪組織
Outline of Research at the Start

全身の代謝制御を担う白色脂肪組織中のミトコンドリアは肥満症等の代謝関連疾患と密接に関連するが、その責任因子は未だ同定されていない。PARISはミトコンドリアの生合成と分解の制御因子であり、WAT特異的に豊富に存在し、肥満に伴い増加する。これを踏まえ、本研究では、脂肪細胞におけるPARISの機能や関与する経路の探索により、PARISを肥満症に代表される代謝関連疾患の標的候補分子として確立する。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi