聴覚情報処理過程に着目した音の大きさの評価における男女差の解明
Project/Area Number |
22K12216
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 61060:Kansei informatics-related
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
鶴田 真理子 宇都宮大学, 工学部, 助教 (80748202)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | 男女差 / ラウドネス / 音の大きさ / マグニチュード推定法 / マグニチュード産出法 / 聴覚信号処理 |
Outline of Research at the Start |
申請者はこれまで,音の大きさの評価に男女差が存在し,女性は男性よりも同じ音量の音をより「大きい」と評価することを明らかにした。しかし,音の大きさ評価における男女差にどのような要因が影響を与えているのかは未だに明らかになっていない。そこで,本研究では聴覚情報処理の<感覚器官><脳による知覚><言葉による評価>の各過程における男女差に着目し,音の大きさの評価に男女差が生じる要因を明らかにする。これにより,人間の聴覚情報処理過程およびその男女差の解明に貢献する。さらに,音の大きさ評価における男女差の予測モデルを構築し,男女のどちらにとっても快適な音環境を提供することを目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
これまで,音の大きさの評価には男女差が存在することが報告されている。本研究課題ではその要因について(1)感覚器官における男女差,(2)脳による知覚過程における男女差,(3)言葉による評価における男女差について検討する。 本年度は(1)感覚器官における男女差について検討するために,聴力レベルにおける男女差の有無の検討を行った。さらに,より低い音圧レベルにおける音の大きさ評価の男女差について実験を行い,検証した。その結果,聴力レベルにおける男女差はいくつかの周波数において認められるものの,一貫したものではなかった。より低い音圧レベルにおける音の大きさ評価実験では,これまでと同様に「大きい」「小さい」などの言葉を用いて評価する場合には男女差が認められるが,言葉を用いない場合には男女差が認められない傾向にあった。この実験結果と聴力レベルの男女差の間に明確な関係性は見いだされなかったことから,音の大きさの評価における男女差は(1)感覚器官における男女差以外の要因が影響している可能性がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の研究計画通り実験を遂行することができている。さらに,関連する査読付き論文が1本採録され,国際学会で1件成果発表をすることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き研究計画に沿って,他に影響しそうな要因である(2)脳による知覚過程における男女差および(3)言葉による評価における男女差について実験により検討を進める。
|
Report
(1 results)
Research Products
(2 results)