身体をめぐるイスラームの規範とジェンダー:前近代の思想と法の比較研究
Project/Area Number |
22K12638
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 80030:Gender studies-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
小野 仁美 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教 (20812324)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | イスラーム法 / イスラーム医学 / 性差 / 生殖 / 性的マイノリティ |
Outline of Research at the Start |
本研究は、前近代のイスラームの思想において、性差についての身体の特徴がどのように記述され、それらがどのようなジェンダー規範を構築していたのかを明らかにするものである。10世紀前後に書かれた古代ギリシア由来の医学書や倫理学書と、同時代に書かれたイスラーム法学書を資料とし、受胎の仕組みや男女それぞれの身体の特徴に基づく性差概念を比較分析する。さらに、結婚や姦通罪などに関わるイスラーム法規定との関係についても検討を加え、近年注目されている性的マイノリティに関わる議論にもつなげていく。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、前近代のイスラームの思想において、性差についての身体の特徴がどのように記述され、それらがどのようなジェンダー規範を構築していたのかを明らかにすることを目的とするものである。資料として、10世紀前後に古代ギリシア思想の影響を受けてイスラーム圏で書かれた医学書や倫理学書と、クルアーンおよび預言者ムハンマドの伝承をもとに形成されたイスラーム法の古典法学書を使用し、それらの比較検討を行う。初年度の令和4年度は、資料収集とそれらの一部の検討を主に行い、12月には予備調査の結果を「イスラーム法における男女間の身体的な性差をめぐる記述」として「ジェンダー史学会第19回年次大会(2022年12月11日立教大学)」にて報告した。2023年2月には、スペインより研究者を招聘し、研究会および意見交換を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
国内での資料収集と学会での成果報告ができたことで、当初の予定はほぼ達成できた。それに加えて、12月にはチュニジアおよびトルコへの出張を行い、新しい資料の発掘に努めた。今後は今年度新たに入手できた資料をもとに、研究を進めていく予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度は、予備調査で得られた結果をさらに精査し、新たな資料の検討も踏まえて、その成果を学会誌に投稿する予定である。その過程において、国内での研究報告および海外での情報収集、意見交換を行いたい。
|
Report
(1 results)
Research Products
(7 results)