DSDを伴う原発性無月経女性へのFDおよび看護師向け診療援助のケアガイド開発
Project/Area Number |
22K12649
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 80030:Gender studies-related
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
石見 和世 帝京大学, 医療技術学部, 准教授 (90784843)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
住吉 智子 新潟大学, 医歯学系, 教授 (50293238)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 性分化疾患 / 性自認 / 原発性無月経 / 女性 |
Outline of Research at the Start |
性分化疾患(以下,Disorders of sex development:DSD)のなかでも,思春期以降に原発性無月経でDSDが判明および告知した場合,女性は染色体や妊孕性の問題に直面し,病気の理解と適応過程において心理的葛藤や混乱,性自認やアイデンティティ形成への揺らぎ,診療拒否など,患者は心身面で長期にわたりQOLの課題が生じやすい. 本研究は、DSDを伴う原発性無月経女性への情報の全面開示(full disclosure:FD)および看護師向け診療援助のケアガイドの開発を目的としている.
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、染色体や妊孕性の問題に直面する性分化疾患(Disorders/Differences of sex development:DSD)を伴う原発性無月経の女性を対象に、倫理的配慮が整った診療環境の整備および診療場面での心理的ケアの実践に向けた、看護師向け診療援助のケアガイドの開発を計画している。 今年度は、これまでの研究プロセスから医療従事者の情報の全面開示(full disclosure:FD)と支援に関する対応の実態を解明することを目指し、他施設との共同研究を実施した。研究対象は、染色体46,XYを伴うDSDである完全型アンドロゲン不応症(complete androgen insensitivity syndrome:CAIS)18名とした。CAISは、性同一性(gender identity)は原則として女性であるが、疾患説明には、精巣の存在、不妊、性染色体XYなどの項目が必須となることから、患者の受ける動揺が大きいと推察できる。調査は、医師側の立場から後方視的にデータを収集し、疾患説明の現状を記述的および数量的に検証した。医師側の説明時の工夫や配慮を明らかにすることで看護実践における課題も明確になると考えた。その結果、このような調査は日本では初であり、説明表現は症例ごとに個別化した言葉を選択しておりCAIS患者への疾患説明の模範例として有用であることの示唆を得ることができた。一方で、説明時に看護師が関与したケースは件数としても限られている現状が明らかとなった。従って、DSD医療において有益であるとされている多職種によるチームアプローチに看護師が積極的に関与する必要性が課題として明確となった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本調査は、前年度から継続して取り組んでいたため予定通りに進めることができた。結果を明らかにしたことにより論文としてまとめる段階にきているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、研究計画の段階として、DSD対象のエキスパートナースから看護実践の内容を明確化する研究に着手していく予定としている。そのため倫理審査を受審し、研究参加者のリクルートおよびデータ収集にも取り組んでいく。
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)