Research on interface design to promote the acquisition of a novel human reading skill
Project/Area Number |
22K12704
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 90010:Design-related
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
中島 誠 大分大学, 理工学部, 教授 (00253774)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | 読解支援インタフェース / 深い読みスキル / ブックマーク想起支援 / ビジュアルシンキング / 深い読み / 順序記憶 / 見返し / リーディングスキル / ブラウジングインタフェース |
Outline of Research at the Start |
現在の人間が有する「読む」スキルは,紙で作られた冊子体を対象に長い歴史の中で定着したもので,各種感覚器官を用いることで行間に想像を巡らせて,新しい考えを思いつく「深い読み」を可能にしてきた。本研究では,情報メディアが冊子体からタブレット型(のディスプレイ)に急激に変化する時代に,「深い読み」を行える新しいスキルの発現を利用者に促すようなユーザインタフェースをデザインする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
R5年度は,R4年度の研究成果を発展させつつ,計画どおりデジタルメディアでの「深い読み」を生むインタフェースデザインの構築を目指した。その過程で,以下のような成果を挙げた。 1)デジタルメディアでの深い読みに関係する人間の記憶想起力を高める情報の視覚化法を勘案した。対象をWebページとし,Webブラウザ上で稼働する新しいブックマークツールを実装した。何気ないブラウジングの最中に記録したブックマークの想起を容易にする可視化方法について2つの仮説を立てその検証を行った。一つは,データをストーリー仕立てにすることで人間の物事の記憶想起力が高まることに注目するもので,ブックマーク直前の閲覧履歴である複数のブラウジングページのスクリーンショットをブックマークページとともに記録する仕組みとした。もう一つは,情報を適当な部分にまとめる行為によって,長期的な記憶に残りやすいことに注目して,ブックマークページの注目した任意の部分を抽出して,ブックマークページのスクリーンショット上に配置する仕組みとした。32名の被験者による試行実験では,1か月後の想起において2つの仕組みが効果を持つ可能性を確認できた。その成果は,国内会議2件および国際会議(ICCE 2024)にて発表した。 2)昨年度,デジタルメディアを用いた読書において,どのような要因が人間の読解力に影響を与えるかを調べるために作成した,電子書籍上でのブックマーク機能のプロトタイプに関する検証分析結果をもとに論文としてまとめ,国際会議(HCI International 2023)にて発表した。順序記憶を想起しやすい,見返しがし易い,ブックマークの表示方法をデザインしたもので,実験結果からは,読解力の事前スコアの低い人でも読後の理解力テストで高いスコアをあげるなど,プロトタイプツールの可能性を見ることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度の研究成果を発展させ,デジタルメディアでのビジュアルシンキング(今年度は,ウェブブラウザ上でのブックマーク想起支援が相当)を支援するプロトタイプツールを新たに実装でき,体系的なユーザステディも実施して,ユーザの行動分析もした上で,成果を国内外(3件)で発表できた。この機構の実現には,昨年度同様,任意のウェブページの任意の部分領域をブックマークできる,先行研究の成果であるパーシャルブックマークの技術が活用できた。また,本研究の主目標としているデジタルメディアでの深い読みを生むインタフェースデザインの構築に向けては,これまでの成果をまとめて国際会議で発表した上で,あらたなデザインの構築について進めているところである。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在進行中である,デジタルメディアでの深い読みを生むインタフェースデザインの勘案と実現,さらに検証を行う予定である。具体的には, 1)デジタルメディア向け読書支援機能の実現と検証:昨年度の成果も踏まえ,デジタルメディア上の読書において,人間に求められるスキルをより明らかにする目的で,ディスプレイ上での情報提示方法の定番ともいえる縦スクロールでの読解力を向上させられる仕組みについての仮説にもとづいて,プロトタイプを作成し,その実現を目指す。 2)深い読みの再定義:深い読みのプロセスをビジュアルシンキングのプロセスとして検証し,改めて「深い読み」の定義を行い,当研究の最終目標でもある深い読みのためのスキルトランスフォーメーションに向けた準備を行う。この分野におけるデジタルメディアの特性を活かしたインタフェースデザインにとどまらず,デジタルメディアの本来の長所を活用できるような人間の新しいスキルは何かについて勘案する予定である。
1)の成果については,R6年度中に,国際会議での成果発表あるいは学会誌投稿に向けた論文作成を行う予定であり,必要経費は補助金を利用する予定である。発表できない場合でも,その他の会議等で発表する。2)についても,R6年度中の総括を予定している。
|
Report
(2 results)
Research Products
(4 results)