• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

21世紀台湾文学における「戦争記憶」をめぐる基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 22K13062
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 02020:Chinese literature-related
Research InstitutionDokkyo University

Principal Investigator

明田川 聡士  獨協大学, 国際教養学部, 准教授 (30844203)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords中国文学 / 台湾文学 / 中国語圏文学 / 華語語系文学 / 歴史 / 戦争 / 集団的記憶 / マレーシア華文文学 / 中国現代文学 / 現代中国語圏の文学と映画 / 戦争記憶 / 東アジア / アジア・太平洋戦争 / 抗日戦争 / 太平洋戦争 / 国共内戦
Outline of Research at the Start

東アジアで戦争の記憶は今でも残る。しかし記憶の内容や程度は、現在と過去ではあきらかに違いが見られるはずだ。
本研究では、①日中戦争、②アジア・太平洋戦争、③国共内戦、④朝鮮戦争、⑤ベトナム戦争などを題材にした21世紀台湾文学を代表する台湾人作家による文芸作品を読み解いていく。前世紀に「中国語圏の人々」が直接的あるいは間接的に経験してきた戦争の歴史が、今なぜ台湾文学の中で戦争の記憶として物語化されていくのか。そして政治的・歴史的立場の異なる人々の間での「和解」を強く濃く描き出す物語は、なぜ中国語圏の読者に支持されるのかを問い、その意味合いを考察していく。

Outline of Annual Research Achievements

(1)研究成果の公表:学術論文5編、共著・分担執筆3冊、学会発表7回、解説1編、書評1編、翻訳1冊。そのうち代表的な業績は下記のとおり。①論文「「文學」與「歴史」的對話之旅:重讀李喬《結義西來庵》」『臺灣文學研究集刊』(國立臺灣大學、pp.63-90、2023/8)、②共著「存在主義風潮下的主體追尋:論李喬〈小説〉與其安部公房閲讀史」、陳惠齡編『千面李喬:2022李喬文學、文化與族群論述國際學術研討會論文集』(臺北市・萬卷樓圖書、pp.155-181、2023/12)、③共著「戰後臺日雙方的少年工意象比較」、林佳儀編『新竹在地文化與跨域流轉:第五屆竹塹學國際學術研討會論文集』(臺北市・萬卷樓圖書、pp.195-228、2023/11)、④口頭発表「日本與臺灣文學的“戰爭”想像」(文化記憶與歴史想像:華文文學國際學術研討會、國立臺北大學ほか、2024/1)、⑤口頭発表「21世紀台湾文学が描く戦争の歴史と記憶:呉明益小説を中心に」(東方学会2023年度秋季学術大会、東方学会、2023/11)、⑥口頭発表「中国語圏文学の輪郭:台湾馬華文学における歴史と政治」(中大人文科学研究所定例研究会、中央大学、2023/7)ほか。
(2)国際交流:2023/11には自身の科研費研究を主催として、国際ワークショップ「迥徑風景:第四屆戰後亞洲文學與文化傳播國際工作坊2023」を獨協大学にて開催した。日本・中国・韓国・台湾・香港・マレーシア・シンガポール・カナダより18名の研究者を招聘し、議論を交わした。また、これとは別に、日本・アメリカ・台湾などの国際学会やワークショップにも参加し、自身の研究報告を行うなど、海外研究者との学術交流を積極的に進めた。
(3)書籍・資料の購入と分析:現代中国語圏の文学と映画に関連する書籍資料、文献資料、映像資料を購入し、分析を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

2023年度は研究2年目にあたり、これまで続けてきた中国語圏文学研究の蓄積のもと、本研究課題は順調に進展している。
当該年度を通して、国際学会・国際ワークショップにて研究報告を5回、国内ワークショップにて研究報告を2回、学術論文を5編、共著・分担執筆の出版物を3冊、翻訳書を1冊、解説1編、書評1編などを発表することができた。2023/11には自身の科研費研究を主催として、国際ワークショップ開催し、日本・中国・韓国・台湾・香港・マレーシア・シンガポール・カナダなどの研究者と議論を交わし、情報交換することができた。これとは別に、日本・アメリカ・台湾などの国際学会やワークショップに参加し自身の研究報告を行ったことで、海外研究者との学術交流を進めることができた。
当初の研究計画に従って、年1回から2回程度の研究発表、1編から2編程度の論文発表を行うことができている。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、本研究期間の3年目となるため、継続して資料収集や文献調査を行いながら分析を進め、学会口頭報告や論文発表などにより研究成果を発表していきたい。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (34 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 4 results) Book (6 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 東西文化の交流がもたらした中国語圏の現代文学史:【書評】梅家玲『文学的海峡中線:従世変到文変』2024

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      中国21

      Volume: 60 Pages: 243-248

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本與臺灣文學的“戰爭”想像2024

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      文化記憶與&歴史想像:華文文學國際學術研討會論文集

      Volume: - Pages: 1-10

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 戰爭顯影:呉明益與東山彰良小説中的歴史敘事2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      迥徑風景:第四屆戰後亞洲文學與文化傳播國際工作坊2023論文

      Volume: - Pages: 1-9

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 「新二代」作家が描く少子高齢社会のいま2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      陳又津『霊界通信(台湾文学セレクション5)』

      Volume: - Pages: 333-340

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 張貴興《野豬渡河》中的歴史與空間運用2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      經典内外:華文文學與文化國際學術研討會論文集

      Volume: - Pages: 1-13

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 存在主義風潮下的主體追尋:論李喬〈小説〉與其安部公房閲讀史2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      陳惠齡編『千面李喬:2022李喬文學、文化與族群論述國際學術研討會論文集』

      Volume: - Pages: 155-181

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戰後臺日雙方的少年工意象比較2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      林佳儀編『新竹在地文化與跨域流轉:第五屆竹塹學國際學術研討會論文集』

      Volume: - Pages: 195-228

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 陳又津『跨界通訊』で描かれるその社会的背景2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      マテシス・ウニウェルサリス

      Volume: 25-1 Pages: 1-20

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 「文學」與「歴史」的對話之旅:重讀李喬《結義西來庵》2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      臺灣文學研究集刊

      Volume: 30 Issue: 30 Pages: 63-90

    • DOI

      10.53106/181856492023080030003

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 異質空間中的歴史nuo2(手偏+那)用――張貴興《野豬渡河》初探2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      生命的印記――文學家與他們的時代國際學術研討會會議論文集

      Volume: - Pages: 569-581

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 異質な空間での歴史の引用――張貴興『野猪渡河』を中心に2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      マテシス・ウニウェルサリス

      Volume: 24-2 Pages: 1-22

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 詮釋與創新 : 論李喬〈小説〉中安部公房之存在2022

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      2022李喬文學、文化與族群論述國際學術研討會會議論文集

      Volume: - Pages: 253-274

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 黄崇凱著(明田川聡士訳)「次の二十年」2022

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      本は旅立つ

      Volume: - Pages: 33-35

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 自著を語る――『戦後台湾の文学と歴史・社会』2022

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      理

      Volume: 62 Pages: 2-3

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 物語化される21世紀台湾人女性の恋愛と価値観2022

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      劉梓潔著(明田川聡士訳)『愛しいあなた』

      Volume: - Pages: 209-215

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本の台湾文学研究2022

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Journal Title

      『臺灣書旅――台湾を知るためのブックガイド』

      Volume: - Pages: 22-23

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] In the Era of Fading Testimonies: War Narratives in Wu Ming-yi and Higashiyama Akira’s Works2024

    • Author(s)
      SATOSHI AKETAGAWA
    • Organizer
      Association for Asian Studies 2024 Annual Conference
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本與臺灣文學的 “戰爭” 想像2024

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Organizer
      文化記憶與歴史想像:華文文學國際學術研討會
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本における中国語教育の変遷2024

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Organizer
      獨協大学外国語教育研究所2023年度第3回研究例会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 戰爭顯影:呉明益與東山彰良小説中的歴史敘事2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Organizer
      迥徑風景:第四屆戰後亞洲文學與文化傳播國際工作坊2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 21世紀台湾文学が描く戦争の歴史と記憶:呉明益小説を中心に2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Organizer
      東方学会2023年度秋季学術大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中国語圏文学の輪郭:台湾馬華文学における歴史と政治2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Organizer
      中央大学人文科学研究所定例研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 張貴興《野豬渡河》中的歴史與空間運用2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Organizer
      經典内外:華文文學與文化國際學術研討會
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 異質空間中的歴史nuo2(手偏+那)用――張貴興《野豬渡河》初探2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Organizer
      生命的印記――文學家與他們的時代國際學術研討會
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 羅詩雲「創傷與創生――論戰爭期臺人少年世代的歴史記憶和創傷書寫」に対するコメント2023

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Organizer
      生命的印記 : 文學家與他們的時代國際學術研討會
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 詮釋與創新――論李喬〈小説〉中安部公房之存在2022

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Organizer
      2022李喬文學、文化與族群論述國際學術研討會
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 自著を語る――成果と課題、今後の方向性2022

    • Author(s)
      明田川聡士
    • Organizer
      東京台湾文学研究会例会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 中国語現代文学案内2024

    • Author(s)
      栗山千香子・上原かおり編
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      ひつじ書房
    • ISBN
      9784894769601
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 千面李喬:2022李喬文學、文化與族群論述國際學術研討會論文集2023

    • Author(s)
      陳惠齡編
    • Total Pages
      484
    • Publisher
      萬卷樓圖書
    • ISBN
      9786263860223
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 新竹在地文化與跨域流轉:第五屆竹塹學國際學術研討會論文集2023

    • Author(s)
      林佳儀編
    • Total Pages
      626
    • Publisher
      萬卷樓圖書
    • ISBN
      9789864789955
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 霊界通信2023

    • Author(s)
      陳又津(明田川聡士訳)
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      あるむ
    • ISBN
      9784863331983
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 2021台灣文學年鑑2022

    • Author(s)
      林巾力總編
    • Total Pages
      628
    • Publisher
      國立臺灣文學館
    • ISBN
      9789865327552
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 『愛しいあなた』2022

    • Author(s)
      劉梓潔著(明田川聡士訳)
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      書肆侃侃房
    • ISBN
      9784863855465
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 迥徑風景:第四屆戰後亞洲文學與文化傳播國際工作坊20232023

    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi