• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Transformation of correlation between public law and private law, and legal policy issues, in real estate legislation

Research Project

Project/Area Number 22K13309
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 05060:Civil law-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

吉原 知志  大阪公立大学, 大学院法学研究科, 准教授 (70805308)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords事業法 / 借家権 / 都市法 / 都市計画 / 決議訴訟 / 公私協働 / 公共組合 / マンション法制 / 管理組合 / 建築請負契約 / 不動産 / 建物 / 公法 / 私法 / 法政策 / 制度設計
Outline of Research at the Start

不動産は、私人の取引の対象であるとともに開発規制・環境保護など社会公共的な関心の対象でもある。そのため、不動産法制は公法と私法の交錯領域となっており、両者を横断する見地から考察する必要がある。特に今日、空き家や所有者不明土地など所有者の管理が行き届かない不動産について公的機関の関与が求められている。しかし、従来、公的機関や一定の利害関係者が不動産の管理に積極的に介入して私人の権利に影響を及ぼす法制度を、基礎的視点から扱う研究は乏しかった。また、新たな政策を法理論的に扱うことも少ない。そこで、本研究は、不動産に関わる法体系を公法私法横断的な見地から考察しつつ、実効的な法制を構想していく。

Outline of Annual Research Achievements

今年度は、不動産法制の公法私法関係を考察する上で重要なフィールドとなる都市法について、総論的・各論的双方の視点から考察を深めた。
まず、論文「区分所有法上の建替えと借家権の調整」の執筆、研究会報告「マンション関連事業における派生的権利の包摂問題」の報告・質疑応答を通じて、都市整備を進める事業法の中での私権の扱いに着目して都市法内の各種権利・利益の調整の仕組みを明らかにした。考察の結果、私権を事業法の中で適切に処遇する前提として、事業遂行を決定する機構そのものの法体系上の位置付けをはっきりさせる必要があることを示した。ただし、考察の素材とした区分所有関係では、管理組合を公共組合と位置付けることは困難であり、体系上の位置付けについて課題を残すことも明らかにされた。
次に、論文「建替え・解消決議を争う特別の訴訟制度の検討」の執筆を通じて、不動産権利者の意思決定を組み込んだ事業過程の法的安定性に関する検討を行った。私法である団体法の枠組みと、行政法の枠組みのいずれかを強化することが考えられるが、前者のアプローチを採用した場合の課題について明らかにした。
また、以上のような個別の立法論的・解釈論的課題を検討する際の原理的視点を明らかにするため、論文「マンション法制の都市法的把握と課題」の執筆を通じて、区分所有権という都市法上の位置付けの未解明の制度を素材に、私権である所有権を都市法の視点から考察する枠組みの構築を試みた。考察の成果として、行政計画を体系的に再構成することを通じて、所有権のあり方に規範的な誘導の道筋をつけることが重要であることが確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は、不動産に関わる法体系を私法と公法の両面から考察しつつ、実効的な法制を構想していくことにあるが、その際、基本的な参照領域は、都市空間の法的処遇を定める都市法となる。本年度は、都市法の総論的考察として所有権を中心とする私法と個別都市法制である公法との間の調整のあり方を考察し、各論的考察として借家権など所有権から派生する私権の事業法制上の扱い、不動産権利者の集合的意思決定の規律を明らかにした。以上の研究の進展は、当初予定していた素材である農業法制を扱うには至らなかったものの、十分に予定された課題の解明に当たると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

本年度は公法である都市法と私法の調整の仕組みの解明に取り組んだので、次年度は私法の研究にも立ち戻りつつ、公法と私法の両者を俯瞰する問題関心から考察し、体系的な解釈を示すことに取り組む。その成果は、これまでの研究成果として、まとまった形で公表することを目指す。公表業績の作成過程で、これまで取り組んできた私法の研究と公法の研究を総合する考察を行うことを予定している。
他方で、当初の研究計画で取り組むことを予定していた農業法制の研究についても、下準備を進めていく。既に資料収集には取り掛かっているが、これを進め、本年度まで取り組んできた都市法の研究との比較を行い、個別に取り組むべき論点の抽出作業にも従事する。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (27 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (8 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 企業年金減額事例を通じた制度的契約論の考察2024

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Journal Title

      大阪公立大学法学雑誌

      Volume: 70(3・4) Pages: 762-791

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 区分所有法上の建替えと借家権の調整2023

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Journal Title

      大阪公立大学法学雑誌

      Volume: 70(2) Pages: 254-295

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] マンション法制の都市法的把握と課題2023

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Journal Title

      マンション学

      Volume: 76 Pages: 68-76

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] マンションの公法と私法、2つの顔2023

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Journal Title

      マンション管理センター通信

      Volume: 453 Pages: 22-23

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 建築請負契約の所有権帰属に関する覚書2023

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Journal Title

      大阪公立大学法学雑誌

      Volume: 69(3・4) Pages: 605-636

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 都市法としてのマンション法2022

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Journal Title

      市民と法

      Volume: 139 Pages: 68-76

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 公と私の狭間にあるマンション管理2022

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Journal Title

      法学教室

      Volume: 504 Pages: 4-7

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 老朽化マンション対策に必要な視点2022

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Journal Title

      月刊金融ジャーナル

      Volume: 63(5) Pages: 44-45

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] マンション法制の都市法的把握と課題2024

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      マンション学会関西フォーラム
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] マンション関連事業における派生的権利の包摂問題2024

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      当事者自治・マンション法制ジョイント研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 都市法としてのマンション法2023

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      北陸公法判例研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 篠原報告へのコメント2023

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      関西行政法研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 企業年金減額の法的構造2023

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      大阪公立大学民法研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 都市法としてのマンション法2023

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      マンション法制研究会・考慮事項研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 区分所有関係上の権利の行使および義務の履行に関する権限集約の可能性2023

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      マンション法制研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 区分所有法上の決議訴訟制度導入の立法論的検討2022

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      関西民事訴訟法研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 区分所有権をめぐる憲法学と民法学の対話2022

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      日本土地法学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 建築請負契約の所有権帰属に関する今日の議論状況について2022

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      大阪公立大学民法研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 篠原報告へのコメント-民法学からの関心のもち方2022

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      マンション再生研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 北見報告へのコメント2022

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      マンション法制研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 改正マンション管理適正化法下の管理組合と公共性に関する検討2022

    • Author(s)
      吉原 知志
    • Organizer
      マンション法制研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] ミクロ憲法学の可能性2023

    • Author(s)
      片桐 直人、上田 健介
    • Total Pages
      392
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      9784535527096
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] マンション区分所有法の課題と展望2023

    • Author(s)
      山野目 章夫、花房 博文、姜ヒョク臣
    • Total Pages
      496
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      9784535526020
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] Before/After 民法・不動産登記法改正2023

    • Author(s)
      潮見 佳男、木村 貴裕、水津 太郎、高須 順一、赫 高規、中込 一洋、松岡 久和
    • Total Pages
      242
    • Publisher
      弘文堂
    • ISBN
      9784335359309
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 民法判例百選Ⅰ 総則・物権〔第9版〕2023

    • Author(s)
      潮見 佳男、道垣内 弘人
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641115620
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] Law Practice 民法Ⅰ 総則・物権編〔第5版〕2022

    • Author(s)
      千葉 恵美子、潮見 佳男、片山 直也
    • Total Pages
      436
    • Publisher
      商事法務
    • ISBN
      9784785729912
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] マンション判例百選2022

    • Author(s)
      山野目 章夫、佐久間 毅、熊谷 則一
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641115590
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi