• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

サプライチェーン効率化を目的とした多段階・多目的最適化モデルの開発と解法の研究

Research Project

Project/Area Number 22K13502
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

佐藤 哲也  早稲田大学, 理工学術院, 講師(任期付) (00772956)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsロジスティクス / サプライチェーン・マネジメント / 生産管理 / 多段階最適化 / 確率計画法 / 遺伝的アルゴリズム / シミュレーション / 複雑ネットワーク / ビッグデータ / 確率モデル
Outline of Research at the Start

近年、ライフスタイルの多様化や電子商取引の急速な普及により、物流業界で取り扱われる荷物は著しく増加しているが、一方で配送遅延や収益性の低下などの深刻な問題が生じている。この解決にはサプライチェーンの改善・効率化が不可欠であるが、現実社会の問題では複数の事業者が関係するため、それぞれで異なる目標が設定された多段階・多目的最適化問題となることが多い。また、需要や交通状況など一部のパラメータは一意に決定することも困難である。本研究では、上記多段階・多目的最適化問題を対象とし、確率的なパラメータ変動を組み入れた数理モデルへの拡張とその効率的解法について検討を行う。

Outline of Annual Research Achievements

ライフサイクルの多様化や電子商取引の普及により、物流業界で取り扱われる荷物量は増加の一途を辿っている。一方で、その輸送を担うドライバーの労働環境が法改正により改善された結果、「2024年問題」と呼ばれる労働力不足により輸送が満足に行えない状態に陥り、深刻な社会問題となっている。本研究では、物流拠点の配置、生産・物流拠点内の各種オペレーションのスケジューリング、拠点から顧客への配送ルート・配送順序決定などの各種最適化問題について、現実社会において生じる不確実要素を考慮した数理モデルへの拡張を行う。さらに、それらを複合的に扱った多段階同時最適化モデルへと発展させることにより、物流業界における各種課題の解消を目指す。
本年は、需要変動下における配送計画問題について、確率計画モデルの解法を改善することで、計算時間の短縮が可能であることを示した。
さらに、拠点間での在庫転送について、欠品率の低減のみならず、コスト的にも利点が生じる場合があることを数値実権により示した。これは、例えば同時に受注した複数の商品について在庫する拠点が異なっている場合に、予め拠点間で転送を行うことで荷物を集約し顧客へ発送するといった問題へ適用することで、輸送量の低減なしに取り扱い荷物の総数・容積削減の実現に繋がると期待できる。
次に、道路状況などの変動により配達時間に不確実性がある中で、配達時間帯の指定がある配送計画問題について、確率計画モデルの構築を行った。
また、移動・輸送モビリティの電動化という社会全体の流れに対応するため、電動車の利用を前提とした施設配置や配送計画の見直しについても検討を始めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、生産物流サプライチェーンを主な対象とし、需要や交通状況、顧客の在宅状況などの各種変動要素を考慮した多段階・多目的最適化問題に対する数理モデルの開発を行うとともに、その効率的解法を見いだすことを目的にしている。ここで、多段階モデルを構成する各階層の最適化問題及びその複合モデルにおいて、目的関数の設定やKPI(Key Performance Indicator)の定義は重要なテーマである。2023年度は、前年度と同様、拠点間在庫転送や配送計画、施設再配置など、サプライチェーンのシステム構築に関連する各種最適化問題について個別にモデルの見直し及び確率モデルへの拡張、さらに解法の改良を中心に研究を進める計画であり、概ね順調に進展したといえる。
一方で、データの収集・活用については、当初想定していたアンケート調査から計画を変更し、AI技術の活用に向けた検討を進めている。
計算資源の増強については先送りとしているが、これは既存の計算機環境を継続使用し、モデル構築や解法の改良による高速化を優先して行っているためである。
以上の理由から、当初計画からスケジュールや方針の変更はあるものの、おおむね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

2024年度についてもサプライチェーンにおける各種最適化問題、特に施設配置、配送計画、在庫転送などの問題について、現実社会の問題を反映するための数理モデルの見直し及び確率モデルへの拡張、そして解法の改善について、引き続き検討を進める。また、遺伝的アルゴリズムなどのメタヒューリスティクス解法を利用した近似解導出についても、確率モデルへの対応に加え、逐次解法の併用や計算の並列化などの手法を組み合わせた高速化を進めるとともに、使い分けについての検討も行う。
また2024年度は、これまで別々に議論を行ってきた施設配置問題と拠点間在庫転送問題や配送計画問題について、それらを複合した確率モデルの構築を進める計画である。
さらに、移動・輸送モビリティの電動化という社会の流れに対応した数理モデルの開発も、並行して進める予定である。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (29 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 4 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results)

  • [Journal Article] Supply Chain Optimization Considering Fluctuations in Price Sensitive Demand2023

    • Author(s)
      Masato Dei, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina
    • Journal Title

      Journal of Japan Industrial Management Association

      Volume: 73 Issue: 4E Pages: 251-259

    • DOI

      10.11221/jima.73.251

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • Year and Date
      2023-01-15
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Solution Algorithm for Vehicle Routing Problem with Stochastic Demand2023

    • Author(s)
      Masahiro Komatsu, Ryota Omori, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina
    • Journal Title

      International Journal of Service and Knowledge Management

      Volume: 7 Issue: 1 Pages: 1

    • DOI

      10.52731/ijskm.v7.i1.710

    • ISSN
      2189-9223, 2189-9231
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Stochastic Programming Model for Lateral Transshipment Considering Rentals and Returns2023

    • Author(s)
      Keiya Kadota, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina
    • Journal Title

      Information Engineering Express

      Volume: 9 Issue: 1 Pages: 1

    • DOI

      10.52731/iee.v9.i1.709

    • ISSN
      2185-9884, 2185-9892
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Revenue management problem in the aviation industry with optimal seat allocation model2023

    • Author(s)
      Mio Imai, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina
    • Journal Title

      International Journal of Service and Knowledge Management

      Volume: 7

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Operational Planning of Fixed-Route Buses Considering the Charging of Electric Cars2022

    • Author(s)
      Takuma Ohzeki, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina, Ryunosuke Hamada
    • Journal Title

      Proceedings of 2022 12th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI)

      Volume: - Pages: 597-602

    • DOI

      10.1109/iiaiaai55812.2022.00119

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-product Inventory Routing Problem Considering Demand Uncertainty2022

    • Author(s)
      Taichi Kawamura, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina
    • Journal Title

      Proceedings of 2022 12th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI)

      Volume: - Pages: 621-626

    • DOI

      10.1109/iiaiaai55812.2022.00123

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optimization of EV bus charging schedule by stochastic programming2022

    • Author(s)
      Tetsuya Sato, Takayuki Shiina, Ryunosuke Hamada
    • Journal Title

      Proceedings of 2022 12th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI)

      Volume: - Pages: 627-632

    • DOI

      10.1109/iiaiaai55812.2022.00124

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Solving stochastic integer-programming problems in electric bus introduction planning2022

    • Author(s)
      Yusuke Ishitani, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina, Ryunosuke Hamada
    • Journal Title

      Proceedings of 2022 12th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI)

      Volume: - Pages: 615-620

    • DOI

      10.1109/iiaiaai55812.2022.00122

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 在庫配送計画問題の拠点間融通による機会損失低減2024

    • Author(s)
      川村太一, 佐藤哲也, 松野思迪, 渡邉るりこ, 谷水義隆
    • Organizer
      日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2024
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ノードクラスタリングを用いたオープン型宅配ロッカー配置最適化手法の効率化2024

    • Author(s)
      渡邉るりこ, 熊本優衣, 松野思迪, 佐藤哲也, 谷水義隆
    • Organizer
      日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2024
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Solution Method of Stochastic Integer Programming for Planning the Introduction of Electric Buses2023

    • Author(s)
      Yusuke Ishitani, Hiroaki Ueno, Tetsuya Sato, Yoshitaka Tanimizu, Ryunosuke Hamada
    • Organizer
      The 7th Asian Conference of Management Science and Applications (ACMSA2023)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Operation Planning of Electric Buses Considering Uncertainty of Power Consumption2023

    • Author(s)
      Takuma Ohzeki, Tetsuya Sato, Yoshitaka Tanimizu, Ryunosuke Hamada
    • Organizer
      The 7th Asian Conference of Management Science and Applications (ACMSA2023)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 消費電力量の変動を考慮したEV バス導入計画問題の解法2023

    • Author(s)
      石谷祐輔, 佐藤哲也, 谷水義隆, 濱田龍之介
    • Organizer
      日本経営工学会2023年秋季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 消費電力の不確実性を考慮したEVバスの交番最適化2023

    • Author(s)
      大関琢真, 佐藤哲也, 谷水義隆, 濱田龍之介
    • Organizer
      日本経営工学会2023年秋季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 絶と需要の不確実性を考慮したサプライチェーンネットワークの設計と解法2023

    • Author(s)
      佐藤哲也, 紀睿勤, 椎名孝之, 谷水義隆
    • Organizer
      日本経営工学会2023年秋季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Solving Supply Chain Cost Optimization Problems Considering Disruption and Demand Variability2023

    • Author(s)
      Nayuta Mori, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina, Yasushi Nagata
    • Organizer
      The 21st ANQ Congress (Asian Network for Quality)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Electric bus scheduling optimization considering the equalization of the load on each vehicle2023

    • Author(s)
      Yuta Fukushima, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina, Ryunosuke Hamada, Yasushi Nagata
    • Organizer
      The 21st ANQ Congress (Asian Network for Quality)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] EVバスにおける消費電力量の変動を考慮した充電器設置計画問題に対する近似解法2023

    • Author(s)
      上野寛明, 佐藤哲也, 椎名孝之
    • Organizer
      日本経営工学会2023年春季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 不確実性を考慮した時間枠付き配送計画問題のL-shaped法を用いた解法2023

    • Author(s)
      森脇健太, 佐藤哲也, 椎名孝之
    • Organizer
      日本経営工学会2023年春季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 断絶と需要の変動を考慮したサプライチェーンコスト最小化問題の解法2023

    • Author(s)
      森那由汰, 佐藤哲也, 椎名孝之
    • Organizer
      日本経営工学会2023年春季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ラベリングを用いた時間枠付き定期的配送計画問題に対する解法2023

    • Author(s)
      布目悠人, 佐藤哲也, 椎名孝之
    • Organizer
      日本経営工学会2023年春季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] EVバス導入における交番最適化に関する研究2022

    • Author(s)
      小松真裕, 大関琢真, 佐藤哲也, 椎名孝之, 濱田龍之介
    • Organizer
      日本経営工学会2022年秋季大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 多期間における需要と返却の変動を考慮した在庫配送計画問題2022

    • Author(s)
      門田佳也, 佐藤哲也, 椎名孝之
    • Organizer
      日本経営工学会2022年秋季大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 航空産業における予約時期・キャンセルを考慮した収益管理問題 確率計画法による座席配分モデル2022

    • Author(s)
      今井美緒, 佐藤哲也, 椎名孝之
    • Organizer
      日本経営工学会2022年秋季大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 負荷平準化を考慮したEVシェアリングの運用最適化2022

    • Author(s)
      楠優輔, 佐藤哲也, 椎名孝之
    • Organizer
      日本経営工学会2022年秋季大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Operational Planning of Fixed-Route Buses Considering the Charging of Electric Cars2022

    • Author(s)
      Takuma Ohzeki, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina, Ryunosuke Hamada
    • Organizer
      12th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2022)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optimization of EV bus charging schedule by stochastic programming2022

    • Author(s)
      Tetsuya Sato, Takayuki Shiina, Ryunosuke Hamada
    • Organizer
      12th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2022)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Multi-product Inventory Routing Problem Considering Demand Uncertainty2022

    • Author(s)
      Taichi Kawamura, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina
    • Organizer
      12th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2022)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Solving stochastic integer-programming problems in electric bus introduction planning2022

    • Author(s)
      Yusuke Ishitani, Tetsuya Sato, Takayuki Shiina, Ryunosuke Hamada
    • Organizer
      12th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2022)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi