• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Development Process of the Academic Research System in Modern Japan: Focusing on the formation of academic-related organizations

Research Project

Project/Area Number 22K13724
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09050:Tertiary education-related
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

山中 千尋  横浜国立大学, ダイバーシティ戦略推進本部, 講師 (30903273)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords日本学術振興会 / 櫻井錠二 / 学術研究会議 / 理化学研究所 / 学術研究体制 / 学術研究助成 / 学術振興 / 科学技術政策 / 学術と社会
Outline of Research at the Start

本研究は、日本近代における学術研究体制の構築過程について、主要な学術関連機関に注目し、どのような背景でなぜ設立されたのか、定性的・定量的に分析し、総体としての特質を解明する。機関の成立という現象に注目しつつ、軍産学官界の関与という視座から、複数の機関を多角的に検証し、その継承と変容の系譜を明らかにする。これにより、史実の解釈を深めるとともに、学術と社会の連関という現代的な課題への示唆を得る。

Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、研究計画書に基づき、文献調査、学会発表、論文執筆、著書執筆を行った。文献調査は、理化学研究所、日本学術会議、千葉工業大学、関係資料保管者の自宅等にて行った。成果としては、別記の通り、学会発表3件(うち1件は査読あり)を行い、フルペーパー1件を発表した。このフルペーパーは、1月に学会誌に学術論文として投稿し、査読中となっている。また、別記の原著論文3件が掲載許可を得た。さらに、本研究課題の部分的成果として、著書1冊を出版した。これらの成果は全て単著であるが、関心の近い研究者や関係資料保管者との意見交換も主体的に行い、多くの有益な情報を得ている。ほか、研究会への参加(火ゼミ,科学史学校)、講演会での講演(第19委員会記念行事)を行い、研究課題にかかる議論を重ねた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

経費使用の変更はあったが、研究課題を明らかにするために種々の活動が展開できたため。

Strategy for Future Research Activity

海外からの影響について、文献を読み進めるとともに、英語で執筆・発表する機会を探り、より研究が進展するよう努める。近しい分野の研究者との交流も継続し、より質の高い研究成果が出るよう最善を尽くす。共同研究の機会も探る。

Report

(1 results)
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 学術研究会議の設置にかかる櫻井錠二の構想ー1918~20年ー2023

    • Author(s)
      山中千尋
    • Journal Title

      科学史研究

      Volume: 306

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 学術研究会議の黎明期における組織運営と事業展開:1921~26年2023

    • Author(s)
      山中千尋
    • Journal Title

      経営史学

      Volume: 未定

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 第3回汎太平洋学術会議(1926)の参加および発表に関する数量的研究2023

    • Author(s)
      山中千尋
    • Journal Title

      化学史研究

      Volume: 52

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 理化学研究所の黎明期における櫻井錠二の関与:組織設立と初期運営に注目して2022

    • Author(s)
      山中千尋
    • Journal Title

      経営史学会全国大会フルペーパー

      Volume: -

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 日本学術振興会の設立と第19小委員会の発足をめぐって ~次の100年にむけた近代史再考~2023

    • Author(s)
      山中千尋
    • Organizer
      日本学術振興会製鋼第19委員会創立88周年記念講演会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 学術研究会議の黎明期における事業: 1921-26 年2022

    • Author(s)
      山中千尋
    • Organizer
      科学史学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 第3回汎太平洋学術会議の定量分析2022

    • Author(s)
      山中千尋
    • Organizer
      化学史学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 理化学研究所の黎明期における櫻井錠二2022

    • Author(s)
      山中千尋
    • Organizer
      経営史学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 『日本学術振興会の設立に関する研究―櫻井錠二のめざした学術研究体制―』2023

    • Author(s)
      山中千尋
    • Total Pages
      408
    • Publisher
      風間書房
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi