社交不安の注意プロセスにおける領域固有性仮説―注意プロセスへの介入効果の検証―
Project/Area Number |
22K13873
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 10040:Experimental psychology-related
|
Research Institution | Senshu University |
Principal Investigator |
石川 健太 専修大学, 人間科学部, 助教 (20816334)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 社交不安 / 注意 / 視線 / 注意特性 / 注意バイアス |
Outline of Research at the Start |
本研究では,社交不安をもつ人は社会的な刺激に対して特に注意プロセスの問題をもつという仮説(社交不安における注意プロセスの領域固有性仮説)を提案する。この仮説に基づき,本研究では社会的,非社会的な刺激に対する注意プロセスについて検証し,従来の手法の問題点を改善した介入手法を提案する。社交不安をもつ人の特徴的な注意プロセスを明らかにし,選択的に介入できるプログラムを開発することは,症状の維持要因の解明や不安症状の低減など,臨床場面への応用が期待できる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
社交不安と全般性不安の共通の維持要因の一つとして,刺激に対して過度に注意を向ける,あるいは注意を逸らすことができないといった注意プロセスの問題がある。こうした注意プロセスへの介入方法として,注意バイアス修正法がある。しかし,注意バイアス修正法は,社交不安への介入効果が十分ではない。本研究では,社交不安をもつ人は社会的な刺激に対して特に注意プロセスの問題をもつという仮説(社交不安における注意プロセスの領域固有性仮説)を提案する。この仮説に基づき,社会的,非社会的な刺激に対する注意プロセスについて検証する。従来の手法の問題点を改善した介入手法を提案することが目的である。
初年度である2022年度は,社交不安における注意プロセスの領域性の問題について,空間ストループ課題を実施することで,その詳細を明らかにすることが目的であった。予備的な研究として,空間ストループ課題をもちいてヒトの視線や表情を操作した実験,あるいは動物やロボットなど,ヒト以外の視線刺激を用いた複数実施し,視線刺激に特有な注意プロセスを明らかにした。具体的には,視線刺激に対する特殊な注意特性は,対象との社会的な相互作用の知覚が関わること,視線刺激に対する注意処理はパーツベースによるものであることが明らかにされた。これらの研究成果は日本心理学会,電子情報通信学会,Psychonomic Societyなど国内外の学会にて発表した。さらにこれらの研究成果の一部は国際雑誌であるPsychonomic Bulletin & Reviewへと投稿し,論文の採択を受けることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス蔓延に伴う対応により当初予定していた研究計画の実施が困難であった。そのため実験計画を修正し,視線に関わる予備的な研究を実施することを余儀なくされた。しかし,実験計画の修正の段階で新たに着想を得た複数の実験を実施しデータを収集することができた。今後は現在行っている視線の注意特性に着目した実験結果を取りまとめ,学会発表や論文化を行う予定である。社交不安における視線刺激に対する領域固有性仮説を検証する上では,視線の注意特性を詳細に検討していくことが重要である。しかしながら,当初の研究計画では想定されていなかった実験を実施しているため,研究計画よりもやや遅れていると評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の推進方策としては,現在行っている視線に関わる注意特性の実験データをとりまとめ,その成果をもとに社交不安における領域固有性仮説を詳細に明らかにしていく。
|
Report
(1 results)
Research Products
(7 results)