Project/Area Number |
22K14337
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 22050:Civil engineering plan and transportation engineering-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
坂井 勝哉 大阪大学, 大学院工学研究科, 特任講師(常勤) (80774778)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 電気自動車 / 利用者均衡 / 充電インフラ / 最適化 / 電力消費 / エネルギーマネジメント / 電力消費モデル / 均衡モデル / 充電行動 / 動的料金 / 交通ネットワーク / 混雑マネジメント |
Outline of Research at the Start |
道路交通ネットワークの渋滞と充電ステーションの混雑を組み合わせた問題を対象とし,交通ネットワークマネジメントの枠組みを拡張して,電気自動車のための混雑マネジメントの理論基盤となる数理モデルを構築する.電力を利用する新しい自動車交通システムでは,限られたエネルギーを有効に活用しつつ,人々のモビリティを向上させることが求められており,両者を考慮した理論基盤の開発は社会的な意義がある.
|
Outline of Annual Research Achievements |
電気自動車(EV)の普及が進む道路交通システムにおける充電インフラ設計のためのフレームワーク構築を前提として,今年度は以下の2点を実施した. 1点目は,道路上での遅れ時間(渋滞)および充電ステーションでの遅れ時間(充電ステーションの混雑と充電中の待ち時間)の両者を包括した利用者均衡問題を定式化し,道路利用者の経路選択と充電場所選択の行動モデルを記述した.このモデルに基づいて,充電ステーションの建設費用と道路利用者の交通費用の和が最小となる最適化問題を定式化し,シンプルネットワークで求解した. 2点目は,昨年度に構築された電力消費推定モデルを活用した電気バスの充電エネルギーマネジメントのフレームワークを構築した.この成果の一部は電気学会論文誌Dに掲載が決定している.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
電気バスを対象とした充電に関するフレームワークが構築され,その成果は学術論文誌に採択されている.充電インフラの最適化問題の定式化と求解アルゴリズムの開発ができており,国際論文誌へ投稿するためのとりまとめを行っている.したがって,当初の予定通り,順調に進展しているといえる.
|
Strategy for Future Research Activity |
3年目は,2年目で構築した充電インフラの最適化問題を活用したシミュレーションを行い,充電施設の配置による道路利用者の行動変動を考察し,よりよい充電インフラ計画について定性的・定量的に評価する.
|