• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

反応速度論と機械学習による酸素発生触媒の活性予測

Research Project

Project/Area Number 22K14774
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 36020:Energy-related chemistry
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

大岡 英史  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員 (90825994)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords電極触媒 / 活性予測 / 応用数理 / 反応速度論 / 熱力学 / 電極触媒理論
Outline of Research at the Start

水から水素を作ったり、二酸化炭素からエチレンなどの化学資源を作るためには、還元力が必要である。この還元力を低環境負荷で獲得する方法として、水から電子を獲得する酸素発生反応がある。しかし、酸素発生反応を起こすためには、既存の触媒の活性向上が必要である。

そこで本研究では、酸素発生触媒の活性向上に向けた理論構築を行う。酸素発生触媒は、数十年間、精力的に研究されてきたが、未だに活性が不十分である。本研究で理論的な設計指針を獲得することで、今後の触媒開発を促進することを目指す。

Outline of Annual Research Achievements

酸素発生反応(2H2O --> O2 + 4H+ + 4e-)は、水の電気分解によるグリーン水素製造のボトルネックである。このため、酸素発生反応を効率化するための触媒開発が精力的に行われている。この背景には、Sabatier則と呼ばれる、1913年頃に提唱された法則がある。この法則は、「良い触媒とは、反応基質と適度に相互作用をするものである。なぜなら、相互作用が弱すぎると触媒が十分に作用できず、逆に強すぎると触媒から反応基質が離れないためである。」と主張するものであり、現在の不均一触媒開発の礎となる基本指針である。特に、近年の機械学習を用いたデータ駆動型触媒設計でも広く使われている設計指針である。一方で、熱力学的な観点のみでは、反応がどの程度速く進むか、という定量的な活性予測が困難であるため、Sabatier則による活性予測の精度向上が課題となっている。

本研究では触媒開発を効率化するため、反応速度論に基づき、酸素発生反応の活性予測モデルを構築した。具体的には活性予測の数式を導出し、その妥当性を実験的に検証した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

論文として発表できていないものの、理論式が実験データを再現しうることを確認できたため。

Strategy for Future Research Activity

電極触媒理論の論文として執筆し、専門誌に投稿する。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] A Non-Rate-Determining Redox Process Dictates the Oxygen Evolution Tafel Slope of MnO<sub>2</sub>2023

    • Author(s)
      Yatsuzuka Koichi、Adachi Kiyohiro、Li Ailong、Kong Shuang、Hamamoto Satoru、Hashizume Daisuke、Nakamura Ryuhei、Ooka Hideshi
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 127 Issue: 46 Pages: 22457-22463

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c04380

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dissipation Lifetime of Catalysis as a Dynamical System2023

    • Author(s)
      Hideshi Ooka, Marie E. Wintzer, Hirokazu Komatsu, Kiyohiro Adachi, Ailong Li, Shuang Kong, Daisuke Hashizume, Atsushi Mochizuki, Ryuhei Nakamura
    • Journal Title

      ChemRxiv

      Volume: -

    • DOI

      10.26434/chemrxiv-2023-7w3gk

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] Post-Sabatierを目指した電極触媒理論の開拓:活性と安定性の両立に向けて2024

    • Author(s)
      大岡英史、中村龍平
    • Organizer
      日本化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 活性と安定性の向上に向けた電極触媒理論の開拓2024

    • Author(s)
      大岡英史、中村龍平
    • Organizer
      電気化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Kinetic Modeling of Enzymes and Electrocatalysts2023

    • Author(s)
      Hideshi Ooka
    • Organizer
      2023 Workshop on Bidirectional Catalysis
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Theory towards Predicting the Lifetime of Electrocatalysis2023

    • Author(s)
      Hideshi Ooka, Marie E. Wintzer, Hirokazu Komatsu, Kiyohiro Adachi, Ailong Li, Shuang Kong, Daisuke Hashizume, Atsushi Mochizuki, Ryuhei Nakamura
    • Organizer
      MRM2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Predicting the Operational Lifetime of Electrocatalysis2023

    • Author(s)
      Hideshi Ooka, Marie E. Wintzer, Ryuhei Nakamura
    • Organizer
      International Society of Electrochemistry
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 個人HP

    • URL

      https://hideshiooka.com/index.html

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Remarks] 研究室HP

    • URL

      https://rnakamura-lab.riken.jp/

    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi