• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

食品因子デルフィニジンによる運動機能改善効果

Research Project

Project/Area Number 22K14843
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 38050:Food sciences-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

村田 希  愛媛大学, 学術支援センター, 助教 (50808110)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords機能性食品 / ポリフェノール / アントシアニジン / 骨格筋 / 代謝
Outline of Research at the Start

骨格筋は人体の大半を占める組織であり、身体の支持や運動、代謝において重要な役割を果たしている。構成する筋線維型の組成によって骨格筋の性質が決定され、代謝能力や運動機能に違いが生じる。
本研究では、食品成分の1つであるデルフィニジンが筋線維型ならびに運動機能と代謝能力に与える影響を培養細胞および動物実験により明らかにすることを目指す。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi