• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高次クロマチンのマクロ構造の制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K15044
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 43010:Molecular biology-related
Research InstitutionUniversity of Yamanashi (2024)
Institute of Physical and Chemical Research (2022)

Principal Investigator

福田 渓  山梨大学, 大学院総合研究部, 特任助教 (00756786)

Project Period (FY) 2024-01-17 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords高次クロマチン構造 / エピジェネティクス / H3K9メチル化
Outline of Research at the Start

高次クロマチン構造は遺伝子発現制御を含め様々な核内機構において重要な働きを担っている。抑制性クロマチン修飾のH3K9メチル化は高次クロマチン構造の形成に重要だと考えられていたが、私たちはH3K9メチル化を欠損した細胞において、他のクロマチン修飾が代替的に働くことで、高次クロマチン構造を維持することを明らかにした。本研究では、H3K9メチル化が欠乏した状態で高次クロマチン構造を維持する分子機構を明らかにすることを目指す。
本研究の成果は、H3K9メチル化の異常が報告されるがんや老化の形成機構の理解に寄与することが期待される。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi