Project/Area Number |
22K15054
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 43030:Functional biochemistry-related
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
Murakami Chiaki 千葉大学, 大学院理学研究院, 特任助教 (20908909)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | ホスホリパーゼC / ジアシルグリセロール / スフィンゴミエリン合成酵素 / スフィンゴミエリン合成酵素関連タンパク質 / ホスファチジン酸ホスファターゼ / 飽和脂肪酸 / ジアシルグリセロールキナーゼ / ホスファチジルコリン特異的ホスホリパーゼC / PHOSPHO1 / 脂質生物学 |
Outline of Research at the Start |
ホスホリパーゼCはリン脂質を加水分解し,生理活性脂質のジアシルグリセロール(DG)を産生する.最近,我々はホスファチジルイノシトール(PI),ホスファチジルコリン(PC)やホスファチジルエタノールアミン(PE)等の複数種のリン脂質を水解しDGを産生するmulti-glycerophospholipid PLC hydrolase(MG-PLC)を発見した.一方,哺乳類PI-PLC,PE-PLCやPC-PLC活性は脂肪肝,ガンや動脈硬化症等と連関することが報告されているが,今までこれらの酵素の遺伝子が不明であった.本研究でMG-PLCが上記疾患と連関するのか否か,生理的意義に迫る.
|
Outline of Final Research Achievements |
This study aimed to identify a novel phospholipase C linked to non-alcoholic fatty liver disease (NASH). Previously, we found that sphingomyelin synthase-related protein (SMSr) displays phospholipase C activity. This led us to generate SMSr knockout mice using CRISPR-Cas9 to determine whether SMSr is related to NASH in vivo. Two strains were obtained and are now being bred for further study. In parallel, we searched for other novel PLC candidates based on the homology of the SMSr gene (Gene name: SAMD8). As a result, we identified six new mammalian PLC genes and are currently analyzing the enzymatic properties of these enzymes.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
哺乳類ホスホリパーゼC(PLC)はホスファチジルイノシトール(4,5)二リン酸特異的PLC(PIP2-PLC)のみ同定されている。本酵素は多価不飽和脂肪酸含有ジアシルグリセロール(DG)を選択的に産生する。一方で,飽和脂肪酸含有DGの蓄積は非アルコール性肝疾患(NASH)や動脈硬化症との連関がin vivoを含めて示唆されているのにも関わらず,飽和脂肪酸含有DGを選択的に産生するPLCは活性発見後半世紀以上遺伝子が不明であった。したがって,新タイプのPLCの遺伝子を発見し,その機能を解析することは,上記疾患の分子機構の解明に繋がり,学術的及び社会的に意義があると考えられる。
|