Project/Area Number |
22K15294
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 47040:Pharmacology-related
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 心筋炎 / 免疫チェックポイント阻害薬 / ドラッグリポジショニング / 実験的発症モデル / 免疫関連有害事象 / ノックアウトマウス |
Outline of Research at the Start |
ICI関連心筋炎は致死率が高く、予防薬・治療薬の開発が急務である。新規薬剤の開発には動物モデルが必須であるが、既存のモデルであるPD-1-KO-N10は短命かつ自然発症モデルのため解析可能な時期が非常に短く、新規薬剤の開発に用いることは困難であった。これに対して、心筋炎の発症率は低いが長期生存が可能な類似モデルであるPD-1-KO-N12に心筋炎誘発剤を用いることで、長命かつ適切なタイミングで心筋炎を発症するモデルを作成することができると考えられる。本研究では、PD-1-KO-N12に対して心筋炎誘発剤を用いることで、簡便かつ確実に心筋炎を発症するICI関連心筋炎の実験的発症モデルを作成する。
|
Outline of Final Research Achievements |
ICI-related myocarditis has a high mortality rate, making the development of preventive and therapeutic drugs urgently necessary. Animal models are essential for the development of new drugs, but the existing model, PD-1-KO-N10, is short-lived and naturally occurring, limiting the period available for analysis and making it difficult to use for new drug development. In contrast, we hypothesize that using a myocarditis inducer on the PD-1-KO-N12 model, which has a lower incidence of myocarditis but longer survival, can create a model that develops myocarditis at an appropriate time while maintaining longevity. In this study, we aim to develop an experimental model of ICI-related myocarditis that is simple and reliable by inducing myocarditis in PD-1-KO-N12 mice.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
免疫チェックポイント阻害剤(ICIs)による心筋炎は高い致死率を伴うため、その予防及び治療法の開発が急務である。本研究では、効率的な薬剤開発のための新たな動物モデルを開発し、そのモデルを用いてビタミンDの心筋炎予防効果を評価した。 本結果から、ICIs関連心筋炎の予防薬を探索する実験に適していることが示された。ビタミンDが心筋炎の予防に有効であることも示唆され、今後の治療薬開発の有力な候補となり得ることが示唆された。
|