• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん組織に対する放射線治療による免疫原性変化のメカニズム

Research Project

Project/Area Number 22K15589
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

飯島 茂異人  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 共同研究員 (10645253)

Project Period (FY) 2024-01-17 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords子宮頸癌 / 放射線治療 / PD-L1
Outline of Research at the Start

近年、がん免疫療法が脚光を浴びており、中でも放射線治療との併用療法による治療効果の増強が注目されている。申請者の海外における研究滞在の実績等を踏まえ、本申請では、子宮頸癌に対する放射線治療によるDNA損傷応答から惹起される免疫微小環境の変化に関して、(1)臨床検体における放射線治療前後の免疫因子群発現の変化を調査し、(2)培養細胞に放射線を照射した際の線量・線質と、細胞における免疫因子群の発現変化との関連を解析し、(3)上記1、2で示唆された、至適な線量・線質の放射線を併用した免疫療法による腫瘍縮小効果を、モデルマウスを用いて確認し、放射線と免疫療法との併用の適応拡大の科学的基盤とする。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2025-03-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi