• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Novel Biomarkers for Predicting Glycemic Profile as Indicated by Continuous Glucose Monitoring

Research Project

Project/Area Number 22K15674
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52010:General internal medicine-related
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

林 哲範  北里大学, 医学部, 講師 (30458830)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords糖尿病 / 慢性合併症 / 持続グルコース測定 / 血液透析 / 血糖変動 / 新規バイオマーカー
Outline of Research at the Start

CGMによる詳細な血糖動態の評価は血糖変動や無自覚性低血糖の把握を可能とし、糖尿病診療・研究の主要な方法となってきた。我々は当院で既にCGMを実施した患者の詳細なデータベースの構築を行い、どのような血糖動態が血管障害の発症・進展に寄与しているのか、明らかにする。加えて、血糖変動や低血糖を予測するバイオマーカーの探索を行い、今回の研究結果を統合することにより、予測精度の高いバイオマーカーの開発を目指す。

Outline of Annual Research Achievements

持続グルコース測定(CGM:continuous glucose monitoring)は近年、本邦でも広く糖尿病の日常診療・臨床研究に用いられており、2019 年には新たなCGM血糖管理指標として、血糖 70~180 mg/dL が占める時間である time in range などのCGM metricsが提唱された。しかし、CGM血糖管理指標と糖尿病合併症の関係に関する検討は少ない。当院のCGMデータベースを構築し、CGM血糖管理指標と糖尿病性神経障害、網膜症、腎症や大血管障害、生命予後の関係を明らかにすることを目指している。加えて、CGM metricsを反映する新規バイオマーカーの探索を行う。2022年度はデータベースの構築を進め、予定よりも多少の遅延はあったが、2022年度前半にデータベースのオリジナルは完成した。2023年度は、欠損データや各種糖尿病の病態により追加で抽出が必要なデータを現在も追加し、バージョンアップを繰り返している。すでに糖尿病血液透析患者のCGMデータベースは、糖尿病血液透析患者の特有のデータを含め抽出でき、現時点では完成版といえる。2022年度にはCGMを施行した2型糖尿病血液透析患者を対象とし、HbA1c値とグリコアルブミン値のCGM metricsとの関係や、CGM metricsと糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症の関係を報告し、2型糖尿病血液透析患者においても TIR をもとにした血糖管理の有用性が示唆された。2023年度には、2型糖尿病血液透析患者を対象とし、透析開始時グルコース値と透析終了時グルコース値の意義について報告し、また血液透析中の2型糖尿病高齢者の血糖動態の特徴について報告した。現在、これらの研究成果について、論文投稿準備中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CGMデータベースのオリジナル版はほぼ完成し、各種病態での詳細なデータ抽出に時間を有している。血液透析患者のデータベースを用いた研究結果を複数報告できている点では計画以上の進捗であるが、バイオマーカーの探索の検討はやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

今後は糖尿病血液透析患者のデータベースを用いた検討をさらに進め、CGM metricsとhard endpoint(心血管イベント、全死亡)の関係の検討を予定している。併せて他の糖尿病病態のデータベースの詳細を作成するとともに、CGM metricsを反映するバイオマーカー探索も進めていく予定である。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (22 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Arteriolar Hyalinosis Predicts the Onset of Both Macroalbuminuria and Impaired Renal Function in Patients with Type 2 Diabetes2023

    • Author(s)
      Suzuki Akihiko、Moriya Tatsumi、Hayashi Akinori、Matsubara Madoka、Miyatsuka Takeshi
    • Journal Title

      Nephron

      Volume: Online ahead Issue: 6 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1159/000535875

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel clinical associations between time in range and microangiopathies in people with type 2 diabetes mellitus on hemodialysis2023

    • Author(s)
      Hayashi Akinori、Shimizu Naoya、Suzuki Agena、Fujishima Rei、Matoba Kenta、Moriguchi Ibuki、Kobayashi Naoyuki、Miyatsuka Takeshi
    • Journal Title

      Journal of Diabetes and its Complications

      Volume: 37 Issue: 5 Pages: 108470-108470

    • DOI

      10.1016/j.jdiacomp.2023.108470

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本の糖尿病患者における持続グルコース測定(CGM)の現況2022

    • Author(s)
      林哲範、宮塚健
    • Journal Title

      北里医学

      Volume: 52 Pages: 35-41

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] FreeStyleリブレから解析した血糖管理指標とHbA1cとの乖離についての検討2023

    • Author(s)
      土筆智晶, 篠原亮太, 三浦芳典, 河島江美, 棟方伸一, 狩野有作, 林哲範, 宮塚健
    • Organizer
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 2型糖尿病血液透析患者の低血糖評価, 血糖管理にCGMを積極的に用いるべきである2023

    • Author(s)
      林哲範, 的場健太, 萩原亘, 小阪満里絵, 田口朋, 星山綾子, 正木嗣人, 森口いぶき, 小林直之, 宮塚健
    • Organizer
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 糖尿病透析患者へのCGMの適用、使用方法と注意点2023

    • Author(s)
      林哲範
    • Organizer
      第68回日本透析医学会学術集会・総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 2型糖尿病血液透析患者におけるCGM metricsと他の細小血管障害の関係2023

    • Author(s)
      林哲範, 的場健太, 正木嗣人, 森口いぶき, 小林直之, 宮塚健
    • Organizer
      第68回日本透析医学会学術集会・総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Diabetic Retinopathy Predicts Hemodialysis Induction in Subjects with Type 2 Diabetes with Normo- and Microalbuminuria and Normal Renal Function2023

    • Author(s)
      Moriya T, Suzuki A, Hayashi A, Matsubara M, Miyatsuka T
    • Organizer
      American Diabetes Association 83rd Scientific Sessions
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of Hypoglycemic Risk in Patients with Type 2 Diabetes on Hemodialysis under Tight Glycemic Control2023

    • Author(s)
      Hayashi A, Shimizu N, Suzuki A, Fujishima R, Matoba K, Masaki T, Miyatsuka T
    • Organizer
      American Diabetes Association 83rd Scientific Sessions
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Retrospective Study of Glycemic Profiles in Elderly People with Type 2 Diabetes on Hemodialysis2023

    • Author(s)
      Hayashi A, Matoba K, Shimizu N, Suzuki A, Fujishima R, Taguchi T, Hoshiyama A, Suzuki A, Masaki T, Ichikawa R, Miyatsuka T
    • Organizer
      IDF-WPR Congress 2023/15th Scientific Meeting of AASD
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高齢糖尿病患者における持続血糖測定による血糖管理指標のエビデンス構築2023

    • Author(s)
      林哲範
    • Organizer
      第10回日本糖尿病協会年次学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] GMIと既存の血糖管理指標のglycation gapに関する検討2023

    • Author(s)
      土筆智晶, 篠原亮太, 河島江美, 棟方伸一, 中村正樹, 狩野有作, 林哲範, 宮塚健
    • Organizer
      第22回日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 2型糖尿病血液透析患者における透析前後のグルコース値の意義とは?2023

    • Author(s)
      林哲範, 的場健太, 森口いぶき, 小林直之, 宮塚健
    • Organizer
      第22回日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] isCGMと食事管理アプリを用いた糖代謝異常合併妊婦の周産期血糖管理の有用性2023

    • Author(s)
      林哲範, 市川雷師, 守屋達美, 宮塚健
    • Organizer
      第39回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 2 型糖尿病を有する血液透析実施中の高齢者においてGNRI 低値は血糖変動、透析後低血糖と関係する2023

    • Author(s)
      林哲範, 鈴木陽彦, 森口いぶき, 小林直之, 守屋達美, 宮塚健
    • Organizer
      第27回日本病態栄養学会年次学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Hemodilysis-Related Glycemic Disarray Proven by Continuous Glucose Monitoring; Glycemic Markers and Hypoglycemia.2022

    • Author(s)
      林哲範
    • Organizer
      第67回日本透析医学会学術集会・総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 2型糖尿病血液透析患者における細小血管障害と血糖マーカー,CGM metricsの関係.2022

    • Author(s)
      林哲範, 清水順也, 鈴木昂名, 藤嶋伶, 的場健太, 森口いぶき, 高野幸路, 小林直之, 宮塚健
    • Organizer
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 血液透析患者におけるCGM機種による血糖変動の差異2022

    • Author(s)
      的場健太, 林哲範, 森口いぶき, 小林直之, 高野幸路, 宮塚健
    • Organizer
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 2型糖尿病血液透析患者における透析関連低血糖の頻度と特徴の解析.2022

    • Author(s)
      林哲範, 清水順也, 鈴木昂名, 藤嶋伶, 的場健太, 森口いぶき, 高野幸路, 小林直之, 宮塚健
    • Organizer
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] デキサメタゾン投与中のCOVID-19患者におけるisCGMの正確性.2022

    • Author(s)
      清水順也, 林哲範, 高野幸路, 宮塚健
    • Organizer
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 2型糖尿病血液透析患者におけるweekly Semaglutideの有用性の検討.2022

    • Author(s)
      林哲範, 森口いぶき, 小林直之
    • Organizer
      第37回日本糖尿病合併症学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 糖尿病・内分泌代謝科:糖尿病血液透析患者におけるCGMの有用性2023

    • Author(s)
      林哲範, 的場健太
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      科学評論社
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi