• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Malignant transformation of colon sessile serrated lesions through miRNA-regulated angiogenesis

Research Project

Project/Area Number 22K16003
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 53010:Gastroenterology-related
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

夏目 まこと  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (70870137)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords大腸鋸歯状病変 / BRAF変異型大腸癌 / miRNA / BRAF変異 / 大腸癌
Outline of Research at the Start

大腸SSLの多くは極めて緩徐な経過をたどる一方、癌化とともに急速に施行し、予後不良のBRAF変異型大腸癌へと進展するが、そのメカニズムは謎である。本研究では、SSLの癌化および悪性化の過程におけるmiRNAのプロファイルの変化を同定し、SSLの悪性度獲得機構の謎の一端を紐解く。さらに、樹立した BRAF変異型大腸癌細胞株を用い、細胞・動物モデルにおいて検証し、同定したmiRNAの機能解析を行う。本研究では、SSLの高悪性度獲得機構を明らかにし、今後のSSLの診断・治療指針への一助とするのみならず、BRAF変異型大腸癌に対する新たな治療戦略にもつなげたい。

Outline of Annual Research Achievements

近年、大腸鋸歯状病変(SSL)からの発癌経路が予後不良のBRAF変異型大腸癌に関わると注目されているが、そのメカニズムは不明である。本研究では、良性腫瘍であるSSLから活動型悪性腫瘍のBRAF変異型大腸癌への進行において、miRNAプロファイルの変化、およびそれらに制御される血管新生が深くかかわっているのではないかと考え研究をおこなっている。関連施設をふくめた多施設共同研究を実施し、1000例以上のSSLの検討において2%に癌化をきたすことがわかった。また、粘膜下層浸潤癌の頻度は0.9%と低頻度であった。
細胞実験としては、BRAF変異型大腸癌細胞株のシングルセルクローニングをおこない、活動型大腸癌細胞株と非活動型大腸癌細胞株のクローニングに成功した。今後これらの細胞株を用いてmiRNAの発現解析をおこなうとともに、miRNAの発現制御による細胞実験・動物実験を遂行していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ感染症に伴う公的機関の休止等にともない、研究補助員が欠員したため。

Strategy for Future Research Activity

活動型BRAF変異型大腸癌細胞株と非活動型BRAF変異型大腸癌細胞株からmiRNAを抽出し、網羅的解析をおこない、活動型への誘導するmiRNA発現群を同定する。
また、SSLおよびSSL随伴腺癌およびBRAF変異型大腸癌の腫瘍組織からmiRNAの抽出をおこない、miRNAマイクロアレイを用い、miRNA発現を網羅的に解析し、SSL関連早期大腸癌や、SSL関連進行大腸癌にて、異常発現を来すmiRNA群を抽出しSSLからの発がん経路にかかわるmiRNAの候補を同定する。さらに、浸潤癌で変化する責任miRNAを絞りこむとともに、そのなかから血管新生因子を標的とするmiRNAをデータベースを用いて複数抽出する。
候補miRNAの抽出が終了したら、それらの発現をコントロールすることにより、BRAF変異型大腸癌細胞株の挙動を解析する。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Osteopontin secreted from obese adipocytes enhances angiogenesis and promotes progression of pancreatic ductal adenocarcinoma in obesity2023

    • Author(s)
      Fukusada Shigeki、Shimura Takaya、Natsume Makoto、Nishigaki Ruriko、Okuda Yusuke、Iwasaki Hiroyasu、Sugimura Naomi、Kitagawa Mika、Katano Takahito、Tanaka Mamoru、Ozeki Keiji、Kubota Eiji、Hayashi Kazuki、Kataoka Hiromi
    • Journal Title

      Cellular Oncology

      Volume: 47 Issue: 1 Pages: 229-244

    • DOI

      10.1007/s13402-023-00865-y

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cancer Malignancy Is Correlated with Upregulation of PCYT2-Mediated Glycerol Phosphate Modification of α-Dystroglycan2022

    • Author(s)
      Umezawa F, Natsume M, Fukusada S, Nakajima K, Yamasaki F, Kawashima H, Kuo CW, Khoo KH, Shimura T, Yagi H, Kato K.
    • Journal Title

      Int J Mol Sci.

      Volume: 23 Issue: 12 Pages: 6662-6662

    • DOI

      10.3390/ijms23126662

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi