Project/Area Number |
22K16005
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 53010:Gastroenterology-related
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
清原 裕貴 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (20626379)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 炎症性腸疾患 / 腸管外合併症 / 末梢性脊椎関節炎 / 体軸性脊椎関節炎 / 腸内細菌叢 |
Outline of Research at the Start |
炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎ならびにクローン病)においては、関節症や皮膚症状といった消化管以外の臓器への症状を来す、"腸管外合併症"が高い頻度でみられるが、その発症機序や自然史はいまだ十分に明らかとなっていない。近年腸内細菌叢の異常は、炎症性腸疾患のみならず、動脈硬化性疾患、肥満、抑うつなど全身の様々な臓器における疾患発症との関係が注目されている。本研究はこの腸管外合併症の疾患経過や治療の効果と、腸内細菌の変化との関係を明らかにするため、腸管外合併症を有する方の腸内細菌叢を解析し、臨床経過と対比することで、腸管外合併症における腸内細菌叢の特徴や、予後に関わる菌叢の変化を明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、炎症性腸疾患(IBD)患者のうち消化管以外の臓器における合併症、いわゆる「腸管外合併症」を有する患者における腸内細菌叢の特徴と、臨床経過における特徴を明らかにすることを目的としている。基礎研究領域として、腸管外合併症を有する炎症性腸疾患患者の糞便を用いた腸内細菌叢の解析を、臨床研究領域として慶應義塾大学病院消化器内科に通院する、腸管外合併症を有する炎症性腸疾患患者における臨床的な特徴を明らかにすることを目指している。当年度においては、腸管外合併症の中でも頻度の高い関節症状について注目し、関節症状の診断根拠としては当院リウマチ膠原病内科に受診歴のある患者を抽出し、リウマチ内科医により炎症性腸疾患関連関節症状と診断された患者を対象として調査を実施した。関節症状は末梢性脊椎関節症、体軸性脊椎関節症に分類するとともに、脊椎MRIや関節エコー検査の所見や、血清CRPをはじめとする炎症性マーカーについても情報を収集している。また、潰瘍性大腸炎の大腸全摘術後にも関節症状を発症する例もあることから、手術既往についても注目をして検証を行っている。これらの情報は、腸内細菌叢に対応する腸管外合併症の特徴の分析において欠かせない情報であり、本研究の臨床研究領域の中核を成す。現時点ですべての対象患者の情報収集が終了していないため、情報の統合ならびに解析については今後実施していく予定である。また、基礎研究領域である腸内細菌叢の解析については、前年度までの予備検討において皮膚症状を有する患者における糞便検体の解析を実施してきたが、当年度には臨床研究領域の検討を中心に行うこととしたために新たな患者における菌叢解析は当年度は未実施となった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究は臨床研究領域における診療録の後方視的解析による対象患者の同定と、新たに腸管外合併症と診断された患者のデータベース化、基礎研究領域における患者の腸内細菌叢解析のパートに分かれているが、本研究に割くことができるエフォートが当初の見積もりを下回ったことや、基礎研究パートである腸内細菌叢の解析への着手に当該年度内に至っていないことから、進捗状況としてやや遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度に関節症状を有する患者の臨床的特徴の解析まで実施するとともに、対象となる患者における糞便からの腸内細菌叢解析についても着手をする。また、皮膚症状についても同様に、当院における皮膚科受診歴のある患者を対象として炎症性腸疾患に関連する皮膚症状を有する患者の同定を進め、次世代シークエンサーによる腸内細菌叢の解析を進める予定としている。
|