Project/Area Number |
22K16331
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 54010:Hematology and medical oncology-related
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | T細胞 / Notchシグナル / 初期T細胞分化 / 造血前駆細胞 / オミクス解析 |
Outline of Research at the Start |
リンパ球前駆細胞がT細胞へと分化するためにはNotch1からのシグナルが必須であるが、NotchシグナルがどのようにT細胞分化プログラムを誘導するかは不明な点が多い。特に、最初期の分化段階において、Notch1と同様に高発現しているNotch2からのシグナルについてはほとんど解析されていない。本研究では、申請者が独自に確立したNotch1およびNotch2欠失リンパ球前駆細胞株を用いて、T細胞分化能の評価やNotch1およびNotch2に対するChIP-seq解析、Notchシグナル依存的な遺伝子発現変化のトランスクリプトーム解析、Notch1およびNotch2会合分子のプロテオミクス解析を組み合わせることで、Notchシグナルによる細胞系列決定の分子機構の解明を目指す。
|
Outline of Final Research Achievements |
We established lymphoid progenitor cell lines lacking Notch1 and/or Notch2 derived from Cas9-expressing Ebf1-deficient mice. We found that Tcf7, one of the earliest and functional Notch targets, is not fully activated by Notch2. Moreover, T cell differentiation was partially restored by the overexpression of Tcf7 with Notch2 signaling in Notch1-deficient cells. These results suggest that Notch signaling induces early T cell differentiation via Tcf7-dependent and Tcf7-independent pathways.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究では、これまで困難であったT細胞の初期発生を誘導するNotchシグナルの標的遺伝子の網羅的な解析を行った。NotchシグナルはT細胞の発生だけでなくT細胞急性リンパ性白血病の発症にも深く関与しており、本研究による成果は、Notchシグナルによる分子制御機構を理解する上で重要な知見であると考えている。
|