Project/Area Number |
22K16422
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 54040:Metabolism and endocrinology-related
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
|
Keywords | 糖尿病 / 脂質異常症 / インスリン抵抗性 / 肥満 / FoxO1 / PPARA / Foxo1 / 2型糖尿病 / 糖産生 / PPARα |
Outline of Research at the Start |
2型糖尿病は、膵β細胞からのインスリン分泌不全とインスリン作用障害により生じる慢性高血糖を主徴とする代謝性疾患である。肝細胞のインスリン作用障害時に惹起される高血糖は、インスリンシグナル下流で活性制御を受ける転写因子FoxO1をノックアウト(KO)することで正常化する。しかし、その全体像は技術的な問題から未解明であった。本研究は申請者グループが近年明らかにした成果(Kitamoto et al. PNAS, 2021)に基づき、インスリンシグナル下流にある糖代謝制御特異的な標的遺伝子を特定することを目的とする。そして、選択的インスリン感受性改善薬の創薬基盤を築くことを大きな目標として掲げる。
|
Outline of Final Research Achievements |
In this study, the transcription factors FoxO1 and PPARα synergistically suppress hepatic glycogenesis and enhance insulin sensitivity. Luciferase assays using the G6pc gene showed that both transcription factors synergistically regulate glyconeogenesis in the presence of cAMP/Dex. Co-immunoprecipitation confirmed that both transcription factors do not bind directly to each other, suggesting that they bind individually to the same binding region. Experiments using hepatocyte-specific FoxO1/PPARα knockout mice showed that both transcription factors synergistically suppress glucose metabolism even under insulin resistance.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究は、糖代謝とインスリン感受性の制御におけるFoxO1とPPARαの相乗効果を初めて明らかにし、糖尿病治療の新たな分子標的を示唆する。この成果は、選択的インスリン抵抗性のメカニズム解明に寄与し、糖尿病治療法の開発における重要な一歩となる可能性がある。また、インスリン感受性の改善に向けた新たなアプローチを提供し、社会的に糖尿病患者のQOL向上に貢献することが期待される。
|