Project/Area Number |
22K16531
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 55020:Digestive surgery-related
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
渡部 晃大 神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (40866034)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | NKT細胞 / 樹状細胞ワクチン / 電気穿孔法 / 組織滞在型メモリー細胞 / 樹状細胞 / 食道癌 / ワクチンベクター / 腫瘍微小環境 / がんワクチン / レジデントメモリーT細胞 |
Outline of Research at the Start |
がん免疫療法における腫瘍内レジデントメモリーT細胞(TRM)は免疫応答の中心と考えられるが、その誘導については不明である。われわれは腫瘍抗原情報を導入したNKT細胞活性化ワクチンベクターを開発し、それを投与することでマウス表皮に抗原特異的TRM細胞が誘導されることを見出した。本研究の目的は、食道癌自然発生モデルマウスにおいて、①我々が独自に作成したワクチンベクターを投与すると腫瘍内にTRM細胞が誘導されるのか、②誘導されたTRM細胞は有効な抗腫瘍効果をもつのか、を解明することである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
メモリーCD8+T 細胞サブセットである腫瘍内レジデントメモリーT 細胞(Tissue resident memory T cell; TRM)は免疫チェックポイント阻害剤(ICI) 応答の中心と考えられているが、その誘導 についての詳細は不明である。我々は腫瘍抗原情報を導入した、Natural killer T 細胞(NKT 細胞)活性化ワクチンベクターを開発し、このワクチンベクターの投与 で、マウス表皮に抗原特異的なTRM 細胞が誘導されることを見出した。本研究の目的は①我々が開発したワクチンベクターを投与すると腫瘍内にTRM細胞が誘導 されるのか、②誘導されたTRM 細胞は有効な抗腫瘍効果を持つのかを明らかにする事であった。 以下の3つの研究を予定した。研究 1. TCL-EP-DC/Gal 治療(腫瘍細胞ライセートを用いたNKT細胞活性化ワクチン)のち両モデルの開発。研究 2. TCL-EP-DC/Gal による腫瘍内 TRM 細胞の動態の解析。研究 3. 術前化学療法を施行したヒト食道癌検体における腫瘍内 TRM 細胞と NKT 細胞の解析。上記研究1、研究2は腫瘍治療モデルに作成にやや難渋、安定して発癌させ細胞株を作成することが困難であった。病理組織標本においては、病変の定量的な評価は非常に重要である。項目が増加し、評価を正確に行うためには、客観的な定量性が必要と考え、この問題に対処するため、AIを用いた評価を行う方針とした。
|