• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Mechanisms of the egression of low density granulocytes from bone marrow in patients with advancer cancer

Research Project

Project/Area Number 22K16543
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

熊谷 祐子  自治医科大学, 医学部, 助教 (30625554)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords好中球 / 好中球細胞外トラップ / 進行癌 / エクソソーム / 転移
Outline of Research at the Start

がんの病態における好中球の役割が注目されてきている。低比重好中球(LDN)は遠心分離にて単核球の分画に分離され、通常の好中球とは異なる特殊な機能を持つ細胞群で、進行消化器癌患者の血中で増加し、多量のNETを産生するとともにT細胞の増殖を強く抑制することが解ってきた。本研究では、進行消化器癌患者の末梢血エクソソーム中のmicroRNAが、骨髄における顆粒球の分化、末梢への流出(Egress)現象に深く関与しており、遠隔転移の成立を促進しているのではないか?という仮説を立て、その正当性を動物実験にて検証する。その成果に基づき進行癌患者に対する新規核酸医薬の開発につなげることを最終目的とする。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi