• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

熱中症における熱産生調節機構の解明と予防戦略の確立

Research Project

Project/Area Number 22K16646
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 55060:Emergency medicine-related
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

鈴木 恵輔  昭和大学, 医学部, 助教 (70914224)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords熱産生 / 熱中症 / PACAP / 褐色脂肪組織 / 深部体温 / 熱放散 / 非ふるえ熱
Outline of Research at the Start

熱中症患者数は近年の災害級の猛暑の影響で増加している。人間の体温は熱産生と熱放散がバランスをとり37℃付近に維持されているが,熱中症患者の体温は40℃を超えることも珍しくない。これは外気温の上昇により,熱放散が減少するために起こる。現在はクーラーの使用などにより外気温を低下させ,熱放散を増加し予防しているが,不十分な場合も多く,新たな予防法の開発が急務である。申請者は熱中症の新しい予防戦略を構築するために熱産生の減少に着目する。本研究は熱中症時の熱産生と熱放散のホメオスタシスを理解し,熱産生を修飾する新しい熱中症の予防戦略を構築することを最終目標とする。

Outline of Annual Research Achievements

ヒトの体温は、熱産生と熱放散がバランスを取り合い37℃前後に厳密にコントロールされている。熱中症ではこの熱産生と熱放散のバランスが崩れることにより、体温上昇を引き起こし多臓器障害が引き起こされる。当該研究の目的は熱産生に着目しこれをコントロールすることで新たな熱中症予防法や熱中症治療法を開発することである。今回、熱産生メカニズムの異なるマウスを用いることにより、熱産生を減少させれば熱中症を予防できる可能性が見いだされた。この結果を基に昨年はInternal Journal of Molecular Science誌に”Effect of PACAP on Heat Exposure”を投稿し,本年度は”下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド(PACAP)の効果から考える新たな熱中症予防戦略”とういタイトルで第51回日本救急医学会優秀演題セッションであるハイライトセッションにおいて報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和5年度は臨床業務の負担が大きく、研究に予定通りのエフォートを割くことが出来なかったため。

Strategy for Future Research Activity

非ふるえ熱産生の阻害・抑制は暑熱暴露ストレスに干渉するか?を明らかにするためにマウスに薬剤投与や外科的処置を加えて問いを明らかにしてく。

Report

(2 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • Research Products

    (63 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 14 results,  Open Access: 11 results) Presentation (48 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Laryngopharyngeal Mucosal Injury Due to Nasogastric Tube Insertion during Cardiopulmonary Resuscitation: A Retrospective Cohort Study2024

    • Author(s)
      Miyamoto Kazuyuki、Takayasu Hiromi、Katsuki Shino、Maeda Atsuo、Suzuki Keisuke、Nakamura Motoyasu、Hida Noriko、Sambe Takehiko、Yagi Masaharu、Sasaki Jun、Hayashi Munetaka、Dohi Kenji
    • Journal Title

      Journal of Clinical Medicine

      Volume: 13 Issue: 1 Pages: 261-261

    • DOI

      10.3390/jcm13010261

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Therapeutic challenges in transcatheter arterial embolization for an enlarging subcutaneous hematoma in a patient with neurofibromatosis type 1: A case report2024

    • Author(s)
      Suzuki Keisuke、Kai Ryozo、Munechika Jiro、Morita Koji、Makita Maya、Saeki Miho、Kanai Takahiro、Dohi Kenji、Seino Noritaka、Ohgiya Yoshimitsu
    • Journal Title

      Radiology Case Reports

      Volume: 19 Issue: 3 Pages: 1211-1214

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2023.12.012

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Single-photon emission computed tomography (SPECT) predicted neurological prognosis in heat stroke: A case report2023

    • Author(s)
      Suzuki Keisuke、Miyamoto Kazuyuki、Kanai Takahiro、Kurihara Mariko、Kikuchi Kazuki、Harano Kohei、Kato Akihito、Yagi Masaharu、Ohgiya Yoshimitsu、Dohi Kenji
    • Journal Title

      Heliyon

      Volume: 9 Issue: 7 Pages: e18285-e18285

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e18285

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sedation Therapy in Intensive Care Units: Harnessing the Power of Antioxidants to Combat Oxidative Stress2023

    • Author(s)
      Inoue Gen、Ohtaki Yuhei、Satoh Kazue、Odanaka Yuki、Katoh Akihito、Suzuki Keisuke、Tomita Yoshitake、Eiraku Manabu、Kikuchi Kazuki、Harano Kouhei、Yagi Masaharu、Uchida Naoki、Dohi Kenji
    • Journal Title

      Biomedicines

      Volume: 11 Issue: 8 Pages: 2129-2129

    • DOI

      10.3390/biomedicines11082129

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] III度熱中症患者における「ゴミ屋敷」居住者と非居住者の熱中症重症化指標の比較:後ろ向きコホート研究2023

    • Author(s)
      鈴木 恵輔, 加藤 晶人, 中村 元保, 井上 元, 柿 佑樹, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Journal Title

      社会医学研究

      Volume: 40 Pages: 143-149

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of PACAP on Heat Exposure2023

    • Author(s)
      Suzuki Keisuke、Yamaga Hiroki、Ohtaki Hirokazu、Hirako Satoshi、Miyamoto Kazuyuki、Nakamura Motoyasu、Yanagisawa Kaoru、Shimada Takuya、Hosono Tomohiko、Hashimoto Hitoshi、Honda Kazuho、Dohi Kenji
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 24 Issue: 4 Pages: 3992-3992

    • DOI

      10.3390/ijms24043992

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Benign noninfectious subcutaneous emphysema with minor injury: A case report2023

    • Author(s)
      Hiruma Kaede、Suzuki Keisuke、Kato Akihito、Yamaga Hiroki、Nakamura Motoyasu、Inoue Gen、Kaki Yuki、Miyamoto Kazuyuki、Yagi Masaharu、Dohi Kenji
    • Journal Title

      Heliyon

      Volume: 9 Issue: 1 Pages: e12317-e12317

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2022.e12317

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A case of axial torsion of the small intestine originating from a Meckel’s diverticulum2022

    • Author(s)
      昼間 楓、土肥 謙二、宮本 和幸、山荷 大貴、中村 元保、井上 元、鈴木 恵輔、垂水 庸子、前田 敦雄、八木 正晴
    • Journal Title

      Journal of Japanese Society for Emergency Medicine

      Volume: 25 Issue: 3 Pages: 585-589

    • DOI

      10.11240/jsem.25.585

    • ISSN
      1345-0581, 2187-9001
    • Year and Date
      2022-06-30
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Infection control and health care management of medical staff in Triathlon competitions at the Tokyo Olympics and Paralympics2022

    • Author(s)
      八木 正晴、垂水 庸子、土肥 謙二、杉本 達也、柳澤 薫、昼間 楓、香月 姿乃、中村 元保、井上 元、鈴木 恵輔、加藤 晶人
    • Journal Title

      KANTO Journal of Japanese Association for Acute Medicine

      Volume: 43 Issue: 3 Pages: 63-67

    • DOI

      10.24697/jaamkanto.43.3_63

    • ISSN
      0287-301X, 2434-2580
    • Year and Date
      2022-06-30
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Repeated hypocalcemia in a patient with “Hikikomori” following veganism2022

    • Author(s)
      Suzuki Keisuke、Miyamoto Kazuyuki、Ozawa Shutaro、Kawakami Raichi、Nakamura Motoyasu、Inoue Gen、Kato Akihito、Tarumi Yoko、Yagi Masaharu、Dohi Kenji
    • Journal Title

      Heliyon

      Volume: 8 Issue: 6 Pages: e09563-e09563

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2022.e09563

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Heatstroke-induced late-onset neurological deficits in mice caused by white matter demyelination, Purkinje cell degeneration, and synaptic impairment in the cerebellum.2022

    • Author(s)
      Miyamoto K, Nakamura M, Ohtaki H, Suzuki K, Yamaga H, Yanagisawa K, Maeda A, Yagi M, Hayashi M, Honda K, Dohi K
    • Journal Title

      Scientic Reports

      Volume: 12 Issue: 1 Pages: 10598-10606

    • DOI

      10.1038/s41598-022-14849-9

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 造影CTで診断し得た不全子宮破裂の1例(Partial uterine rupture diagnosed by contrast?enhanced CT: a case report)2022

    • Author(s)
      (Hiroki Yamaga) 山荷 大貴、(Kazuyuki Miyamoto) 宮本 和幸、(Kaede Hiruma) 昼間 楓、(Keisuke Suzuki) 鈴木 恵輔、(Yoko Tarumi) 垂水 庸子、(Masaharu Yagi) 八木 正晴、(Kenji Dohi) 土肥 謙二
    • Journal Title

      Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine

      Volume: 33 Issue: 6 Pages: 255-259

    • DOI

      10.1002/jja2.12710

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Case of Acute Non-ST Elevation Myocardial Infarction Later Revealed by Contrast-Enhanced Computed Tomography2022

    • Author(s)
      Miyamoto Kazuyuki、Kaki Yuki、Katsuki Shino、Maeda Atsuo、Nakamura Motoyasu、Suzuki Keisuke、Yagi Masaharu、Sasaki Jun、Dohi Kenji、Hayashi Munetaka
    • Journal Title

      American Journal of Case Reports

      Volume: 23 Pages: 251-257

    • DOI

      10.12659/ajcr.936891

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Na 97.8mEq/Lと重度低ナトリウム血液をきたした1例2022

    • Author(s)
      中村 元保, 加藤 晶人, 井上 元, 鈴木 恵輔, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Journal Title

      日本病院総合診療医学会雑誌

      Volume: 18 Pages: 251-257

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TAEが困難であった固有肝動脈瘤破裂の1例2024

    • Author(s)
      鈴木恵輔, 甲斐亮三, 三大寺千咲, 井上元, 八木正晴,扇谷芳光,清野哲孝,土肥謙二
    • Organizer
      第60回日本腹部救急医学会総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 心肺停止後に発症した非閉塞性腸管膜虚血症に対して持続動注療法が有効であった1例2024

    • Author(s)
      三大寺千咲,鈴木恵輔,甲斐亮三,清野哲孝,土肥謙二,扇谷芳光
    • Organizer
      第60回日本腹部救急医学会総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 抗凝固薬内服中に大腿部打撲、筋肉内血種に対してTAEを行った1例2024

    • Author(s)
      岩本泰樹、須郷加奈子、菊地一樹、鈴木恵輔、佐々木純、土肥謙二
    • Organizer
      第74回救急医学会関東地方会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 若手Intensivistが輝ける職場~若手主導勤務による身近なロールモデルの存在は講座員の増加に繋がる~2024

    • Author(s)
      菊地一樹、鈴木恵輔、富田佳賢、島田拓哉、柳澤薫、 山荷大貴、杉本達也、井上元、八木正晴、土肥謙二
    • Organizer
      第51回日本集中治療医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 敗血症性ショックの起因菌としてサルモネラ菌の想定が困難であった1例2024

    • Author(s)
      柳澤 薫, 鈴木 恵輔, 永楽 学, 菊地 一樹, 杉本 達也, 山荷 大貴, 井上 元, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第74回救急医学会関東地方会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 正中弓状靱帯圧迫症候群が原因と考えられる出血性十二指腸潰瘍の2症例2024

    • Author(s)
      富田 佳賢, 鈴木 恵輔, 島田 拓哉, 柳澤 薫, 菊池 一樹, 山荷 大貴, 杉本 達也, 井上 元, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第74回救急医学会関東地方会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Therapeutic challenges in transcatheter arterial embolization for an enlarging subcutaneous hematoma in a patient with neurofibromatosis type1:A case report2023

    • Author(s)
      Keisuke Suzuki, Ryozo Kai, Ryosuke Abe, Kenji Doi, Maika Higuchi, Miho Saeki, Takahiro Kanai, Jiro Munechika, Yoshimitsu Ohgiya, Noritaka Seino
    • Organizer
      CIRSE2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Clinical report of Cone Beam CT-guided drainage for pancreatic fistula after pancreatectomy2023

    • Author(s)
      Keisuke Suzuki, Ryozo Kai, Ryosuke Abe, Yuya Koike, Banri Oishi, Mizuka Tanifuji, Ryota Hagiwara, Maika Higuchi, Miho Saeki, Takahiro Kanai, Ayumi Takeuchi, Hanako Hasegawa, Jiro Munechika, Yoshimitsu Ohgiya, Noritaka Seino
    • Organizer
      第52回日本IVR学会総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] New Heat Stroke Prevention Strategies Based on the Effects of Pituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide (PACAP)2023

    • Author(s)
      Keisuke Suzuki, Hiroki Yamaga, Hirokazu Ohtaki, Kazuyuki Miyamoto, Motoyasu Nakamura, Kaoru Yanagisawa, Gen Inoue, Masaharu Yagi, Kazuho Honda, Kenji Dohi
    • Organizer
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 熱中症の基礎と臨床について2023

    • Author(s)
      鈴木恵輔
    • Organizer
      第36回日本酸化ストレス学会関東支部会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] バルビツレート療法が復温期や復温後の平温維持期のICP亢進に対して有効だった小児重症頭部外傷の一救命例2023

    • Author(s)
      菊地一樹、井上元、永楽学、柳澤薫、杉本達也、 山荷大貴、鈴木恵輔、八木正晴、土肥謙二
    • Organizer
      第26回日本脳低温療法・体温管理学会 学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ドクターヘリ搬送にて救命し得た褐色細胞腫による心原性ショックの一例2023

    • Author(s)
      菊地一樹、鈴木恵輔、中津研司、坂巻愛弓、 吉川和秀、大村範幸、中畑潤一、土肥謙二、藤田康雄
    • Organizer
      第26回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 経腸栄養増量直後に発生した食道裂孔ヘルニアによる急性心不全の1例2023

    • Author(s)
      伊藤 友紀, 鈴木 恵輔, 永樂 学, 菊地 一樹, 柳澤 薫, 杉本 達也, 山荷 大貴, 昼間 楓, 井上 元, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 集中治療で用いる各種鎮静薬の抗酸化能に関する検討2023

    • Author(s)
      井上 元, 加藤 晶人, 小田中 友紀, 永樂 学, 菊地 一樹, 柳澤 薫, 杉本 達也, 山荷 大貴, 鈴木 恵輔, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 自殺企図でイヌサフランを大量摂取した一例2023

    • Author(s)
      永樂 学, 杉本 達也, 井上 元, 青木 献広, 栗原 茉莉子, 原野 康平, 皆川 駿, 山荷 大貴, 中村 元保, 鈴木 恵輔, 宮本 和幸, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 偶発性低体温症に続発した原因不明の意識障害が遷延した3症例の検討2023

    • Author(s)
      山荷 大貴, 鈴木 恵輔, 永樂 学, 柳澤 薫, 菊地 一樹, 牛丸 遥香, 杉本 達也, 井上 元, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 当院救命救急センターに入院する患者に対して行われているACPについての調査報告2023

    • Author(s)
      八木 正晴, 牛丸 遥香, 杉本 達也, 菊地 一樹, 永樂 学, 山荷 大貴, 昼間 楓, 井上 元, 鈴木 恵輔, 宮本 和幸, 土肥 謙二
    • Organizer
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 腹部血管雑音と大動脈周囲の気腫像から早期診断に至った感染性腹部大動脈瘤の症例2023

    • Author(s)
      杉本 達也, 垂水 庸子, 永樂 学, 菊地 一樹, 柳澤 薫, 山荷 大貴, 井上 元, 鈴木 恵輔, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 冬季に発症した電気毛布が原因の熱中症の1例2023

    • Author(s)
      柳澤 薫, 山荷 大貴, 牛丸 遥香, 永樂 学, 菊地 一樹, 杉本 達也, 井上 元, 鈴木 恵輔, 土肥 謙二, 八木 正晴
    • Organizer
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 画像所見が軽度であった塩素ガスによる低酸素血症の1例2023

    • Author(s)
      栗原 茉莉子, 中島 靖浩, 島田 拓哉, 榊原 真子, 鈴木 恵輔, 前田 敦雄, 中畑 潤一, 藤田 康雄, 林 宗貴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 超速効型インスリン製剤の過量投与により低血糖が遷延した一例2023

    • Author(s)
      菊地 一樹, 山荷 大貴, 鈴木 恵輔, 牛丸 遥香, 永樂 学, 柳澤 薫, 昼間 楓, 杉本 達也, 井上 元, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 偏った食生活から生じたWernicke脳症の1例2023

    • Author(s)
      柳澤 薫, 宮本 和幸, 中村 元保, 森 ちひろ, 永楽 学, 山荷 大貴, 原野 康平, 井上 元, 鈴木 恵輔, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第26回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 転移性骨腫瘍に対する術前の経カテーテル的動脈塞栓術に関する検討2023

    • Author(s)
      阿部 亮介, 甲斐 亮三, 小池 裕哉, 鈴木 恵輔, 大石 万里, 谷藤 瑞加, 萩原 遼太, 樋口 舞香, 佐伯 美帆, 金井 貴宏, 竹内 愛弓, 長谷川 春菜子, 宗近 次朗, 扇谷 芳光, 清野 哲孝
    • Organizer
      第52回日本IVR学会総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 経時的にMRIを評価した3度熱中症の1例2023

    • Author(s)
      鈴木恵輔,島田拓哉,青木献広,森ちひろ,菊地一樹,中村元保,井上元,加藤晶人,八木正晴,土肥謙二
    • Organizer
      第50回日本集中治療医学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 重症熱中症にSIADHを併発した1例2023

    • Author(s)
      島田拓哉,鈴木恵輔,加藤晶人,青木献広,森ちひろ, 杉本達也,原野康平,中村元保,井上元,八木正晴,土肥謙二
    • Organizer
      第73回日本救急医学会関東地方会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] A case report on heat stroke associated with SIADH2023

    • Author(s)
      Kenko Aoki, Keisuke Suzuki, Takuya Shimada, Chihiro Kawakami, Shun Minagawa, Kohei Harano, Gen Inoue, Akihito Kato, Masaharu Yagi, Kenji Dohi
    • Organizer
      SCCM2023
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) on heat-stress2022

    • Author(s)
      Keisuke Suzuki, Kazuyuki Miyamaoto, Hirokazu Ohtaki, Hiroki Yamaga, Satoshi Hirako, Motoyasu Nakamura, Kaoru Yanagisawa, Takuya Shimada, Hitoshi Hahsimoto, Kazuho Honda, Kenji Dohi
    • Organizer
      VPAC ISBAP 2022
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 不衛生な住宅環境いわゆる『ゴミ屋敷』の与える医学的リスクについて2022

    • Author(s)
      鈴木恵輔,森ちひろ,島田拓哉,青木献広,昼間楓,杉本達也,中村元保,井上元,加藤晶人,八木正晴,土肥謙二
    • Organizer
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] マウス熱中モデルを用いた体温調節機構の検討2022

    • Author(s)
      鈴木恵輔,宮本和幸,島田拓哉,柳澤薫,山荷大貴,中村元保,大滝博和,本田一穂,土肥謙二
    • Organizer
      第25回日本脳低温療法・体温管理学会 学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 当院救命センターにおけるコロナ禍での学生実習の工夫2022

    • Author(s)
      鈴木恵輔,杉本達也,柳澤薫,昼間楓,香月姿乃,中村元保,井上元,加藤晶人,八木正晴,土肥謙二
    • Organizer
      第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] TTMを施行したOHCA症例における神経学的予後の予測2022

    • Author(s)
      杉本 達也, 鈴木 恵輔, 加藤 晶人, 青木 献広, 島田 拓哉, 森 ちひろ, 昼間 楓, 原野 康平, 中村 元保, 井上 元, 土肥 謙二
    • Organizer
      第25回日本脳低温療法・体温管理学会 学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 熱傷を生じた足浴の1例2022

    • Author(s)
      加藤 晶人, 柳澤 薫, 杉本 達也, 中村 元保, 香月 姿乃, 井上 元, 鈴木 恵輔, 土肥 謙二
    • Organizer
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 日本国外在住の家族に対してビデオ電話ツールを用いて終末期ケアを行った症例2022

    • Author(s)
      香月 姿乃, 杉本 達也, 柳澤 薫, 中村 元保, 井上 元, 鈴木 恵輔, 加藤 晶人, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の小脳白質・Purkinje細胞・シナプス傷害の検討2022

    • Author(s)
      宮本 和幸, 大滝 博和, 中村 元保, 島田 拓哉, 柳沢 薫, 山荷 大貴, 鈴木 恵輔, 本田 一穂, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] フッ化水素アンモニウムによる化学熱傷の1例2022

    • Author(s)
      昼間 楓, 八木 正晴, 杉本 達也, 香月 姿乃, 中村 元保, 井上 元, 鈴木 恵輔, 加藤 晶人, 垂水 庸子, 土肥 謙二
    • Organizer
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 軽微な外傷で発症したびまん性特発性骨増殖症(DISH)に伴うChance骨折と脊髄硬膜外血腫の一例2022

    • Author(s)
      菊地 一樹, 井上 元, 杉本 達也, 皆川 駿, 昼間 楓, 原野 康平, 中村 元保, 鈴木 恵輔, 加藤 晶人, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 抜管に難渋した重症筋無力症の一例2022

    • Author(s)
      島田 拓哉, 杉本 達也, 中村 元保, 加藤 晶人, 柳澤 薫, 昼間 楓, 香月 姿乃, 井上 元, 鈴木 恵輔, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 救命困難であったカテコラミン心筋症の一例2022

    • Author(s)
      青木 献広, 原野 康平, 中村 元保, 加藤 晶人, 柳澤 薫, 昼間 楓, 香月 姿乃, 井上 元, 鈴木 恵輔, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 杉本 達也, 鈴木 恵輔, 加藤 晶人, 島田 拓哉, 森 ちひろ, 昼間 楓, 原野 康平, 中村 元保, 井上 元, 八木 正晴, 土肥 謙二2022

    • Author(s)
      昭和大学病院におけるECPRの導入基準
    • Organizer
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 救急相談センター(#7119)・救急隊・病院間の情報共有の課題を提起した一例2022

    • Author(s)
      杉本 達也, 垂水 庸子, 昼間 楓, 香月 姿乃, 中村 元保, 井上 元, 鈴木 恵輔, 加藤 晶人, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 東京2020大会トライアスロン競技の医療救護の運営と感染対策2022

    • Author(s)
      八木 正晴, 笠次 良爾, 菊池 一樹, 栗原 茉莉子, 山荷 大貴, 原野 康平, 香月 姿乃, 中村 元保, 井上 元, 鈴木 恵輔
    • Organizer
      第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 搬送に苦慮した高度肥満症の1例2022

    • Author(s)
      加藤 晶人, 中村 元保, 柳澤 薫, 杉本 達也, 昼間 楓, 香月 姿乃, 井上 元, 鈴木 恵輔, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 腹圧上昇により腹直筋血腫が生じた肝硬変患者の1例2022

    • Author(s)
      柳澤 薫, 杉本 達也, 加藤 晶人, 昼間 楓, 香月 姿乃, 中村 元保, 鈴木 恵輔, 井上 元, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 高位気管切開により嗄声をきたした1例2022

    • Author(s)
      中村 元保, 加藤 晶人, 栗原 茉莉子, 菊地 一樹, 山荷 大貴, 香月 姿乃, 井上 元, 鈴木 恵輔, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 筋炎に伴う呼吸筋麻痺が疑われた一例2022

    • Author(s)
      川上 ちひろ, 香月 姿乃, 柳澤 薫, 昼間 楓, 中村 元保, 井上 元, 鈴木 恵輔, 加藤 晶人, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 間質性肺炎患者に発症した脳空気塞栓症の1例2022

    • Author(s)
      井上 元, 加藤 晶人, 柳澤 薫, 昼間 楓, 杉本 達也, 香月 姿乃, 中村 元保, 鈴木 恵輔, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 多彩な臓器合併症を呈した急性薬物中毒の1例2022

    • Author(s)
      永樂 学, 鈴木 恵輔, 柳澤 薫, 昼間 楓, 香月 姿乃, 中村 元保, 井上 元, 加藤 晶人, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] COVID-19に伴う下腿壊死により下腿切断に至った1例2022

    • Author(s)
      島田 拓哉, 中村 元保, 加藤 晶人, 栗原 茉莉子, 菊地 一樹, 山荷 大貴, 香月 姿乃, 井上 元, 鈴木 恵輔, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • Organizer
      第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 徹底ガイド 脳神経疾患管理ー研修医からの質問306ー2022

    • Author(s)
      鈴木恵輔,土肥謙二
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      総合医学社
    • ISBN
      9784883785759
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi